- 試合日程 / 結果
- 2024明治安田J2リーグ 第12節 VS 藤枝MYFC
MATCH INFORMATION
試合情報
第12節
4.27 Sat. 14:00
ケーズデンキスタジアム水戸
-
2-3
前半
1前半0
後半
1後半3
水戸ホーリーホック
水戸
藤枝MYFC
藤枝
14分 大崎 航詩
83分 落合 陸
大曽根 広汰 52分
アンデルソン 63分
アンデルソン 87分
STARTING MEMBER
スターティングメンバー
水戸ホーリーホック
GK | 51 | 春名 竜聖 |
DF | 19 | 村田 航一 |
DF | 33 | 牛澤 健 |
DF | 4 | 山田 奈央 |
DF | 3 | 大崎 航詩 |
MF | 88 | 長井 一真 |
MF | 15 | 長尾 優斗 |
MF | 96 | 黒川 淳史 |
MF | 7 | 新井 晴樹 |
FW | 45 | 寺沼 星文 |
FW | 9 | 安藤 瑞季 |
藤枝MYFC
北村 海 チディ | 41 | GK |
小笠原 佳祐 | 5 | DF |
中川 創 | 4 | DF |
ウエンデル | 99 | DF |
西矢 健人 | 26 | MF |
新井 泰貴 | 6 | MF |
大曽根 広汰 | 13 | MF |
梶川 諒太 | 23 | MF |
榎本 啓吾 | 10 | MF |
平尾 拳士朗 | 17 | FW |
矢村 健 | 9 | FW |
SUB MEMBER
サブメンバー
GK | 21 | 松原 修平 |
DF | 5 | 楠本 卓海 |
MF | 6 | 髙岸 憲伸 |
MF | 8 | 落合 陸 |
MF | 23 | 甲田 英將 |
FW | 11 | 草野 侑己 |
FW | 22 | 久保 征一郎 |
内山 圭 | 35 | GK |
山原 康太郎 | 16 | DF |
浅倉 廉 | 8 | MF |
シマブク カズヨシ | 19 | MF |
芹生 海翔 | 30 | MF |
河上 将平 | 33 | MF |
アンデルソン | 11 | FW |
MANAGER
監督
水戸ホーリーホック
水戸ホーリーホック
藤枝MYFC
藤枝MYFC
TIME | IN | OUT |
---|---|---|
60 | 8落合 | 96黒川 |
60 | 6高岸 | 15長尾 |
71 | 22久保 | 45寺沼 |
71 | 23甲田 | 3大崎 |
77 | 11草野 | 9安藤 |
TIME | IN | OUT |
---|---|---|
58 | 16山原 | 99ウエンデル |
58 | 11アンデルソン | 17平尾 |
67 | 19シマブク | 13大曽根 |
82 | 33河上 | 23梶川 |
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
21 | シュート | 6 |
8 | ゴールキック | 14 |
6 | コーナーキック | 6 |
10 | 直接フリーキック | 8 |
2 | 間接フリーキック | 1 |
2 | オフサイド | 1 |
0 | PK | 0 |
ハーフタイム監督コメント
濱崎 芳己
須藤 大輔
試合後コメント
濱崎芳己監督
「前節のいい流れをしっかり活かして、今週のゲームに臨もうという位置づけではありましたが、このような形になったことは残念というか、我々の力不足のところはあると思います。いい流れで先制したものの、そこでちょっとギアを落としてしまう。そういうことは今シーズン見られたことで、口酸っぱく言っても次のところに入って行けない。私含めて、選手たちと共有しないといけないと思います。失点はシンプルなセットプレーと個人のマークの問題。クロッサーにアプローチが遅い。大きく崩されたわけでもないのに失点してしまっている。そこはしっかり改善しないといけないと思っています。結果だけを見ると、こういう形ですけど、いい部分もありましたので、そういうところにもフォーカスしながら足りないものを次に向けてやっていかないといけないと今は思っています」
黒川淳史選手
「相手が僕らのサイドに人数をかけてきて、そこがなかなか改善されずに前半途中からそこに課題を持って時間を過ぎていった感覚がありました。対応に関して、フォーメーション上難しいというか、ある意味、仕方ないところがありました。そこをハードワークで乗り切ろうと。システムを変えるというより、駆け引きとハードワークで改善しようとしていました。逆を言えば、相手陣地でボールを動かすことができれば、そもそも相手に攻撃させることはない。点が入ってから、後ろから回そうとなってしまって、後ろに比重を置いて、相手の背後を突けない時間が続いた。相手の前でプレーしていて、うまく外せているように見えるけど、どこかでパスがズレて取られることが多かった。相手を後ろ向きにさせるプレーが少なくなってしまいました」
新井晴樹選手
「前節勝てて、個人としてもチームとしても勢いを持って練習することができたんですけど、(大崎)航詩が1点を取っていい入りができたんですけど、守備のところでもうちょっと改善できるところがあったと思う。失点した後に俺らのリズムが作れないことは俺たちの実力不足。もっと追求していきたいと思います」
提供:デイリーホーリーホック
コメント全文はデイリーホーリーホックをご覧ください。なお、コメントの転載は禁止です。
- TOP
- 試合日程・結果
- 2024明治安田J2リーグ 第12節 VS 藤枝MYFC