GUIDE
新型コロナウイルス感染症対応ガイド
サポーターの皆様へ
いつも水戸ホーリーホックに温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、ご来場の皆様にも多くのお願い事がございます。 スタジアムにご来場いただく皆様の安全確保のための措置となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
NEWS
新型コロナウイルス感染症対応関連ニュース
-
宣言発令における今後のホームゲーム対応について ※9/20更新
2021.9.20
-
【重要】新型コロナウイルス感染症対応ガイド8月9日(月)東京ヴェルディ戦、及び今後のホームゲームにおける対応について
2021.8.6
-
【重要】有観客開催における観戦ルールについて
2020.7.14
入場者数制限の有観客試合のチケット販売について
水戸ホーリーホックのホームゲームにおける制限付き試合開催時のチケット販売方法につきましては、以下のボタンよりご確認ください。
入場者数制限の有観客試合にご来場の皆様へのお願い
●ご来場いただく皆様全員に求められること
(1)無理な来場は、勇気をもって、見合わせてください。
・体調がよくない場合 (例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・過去 14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等へ の渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
(2)握手、抱擁などは行わない。
(3)社会的距離(最低1m以上/推奨2m)を確保する。
スタジアムの入退場や、ハーフタイムのお手洗いご利用が集中する時間帯を避けるなど、 分散利用にご協力お願いいたします。
※混雑予想
<試合前>試合キックオフ30分前~キックオフまで
<ハーフタイム前後>前半40分~後半開始
<試合終了前後>後半40分〜試合終了後15分
(4)マスクを着用する(配布はございませんので、各自ご準備ください)。熱中症対策でマスクを外す場合は、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)の確保、咳エチケットに十分配慮ください。
(5)手洗い、手指消毒をこまめに行う。
(6)観戦時は、座席から移動しない。
●スタジアムの入退場
・入場時にサーモグラフィーを設置し、発熱の有無を測定し37.5 ℃以上の場合は入場できませんので、予めご了承ください。
・すべての入口に手指消毒液を設置します。
●試合後の退場について
密な状態をできるだけ回避するために、退場制限を実施させていただく可能性があります。
移動される際も、できるだけ社会的距離を確保していただくようご協力ください。
駐車場のご利用に関する情報など、日々更新される情報などもございますので、当サイトのニュースやクラブ公式SNS等のご確認をお願いいたします。
入場者数制限の有観客試合における応援について
応援スタイルについて、
以下の行為は禁止となります。
ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします
- TOP
- コロナ禍での観戦に関して