9

vs

4/12 Sat.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

event

様々なイベントを開催!
試合以外にもワクワクがたくさん!

pickup_event

JX金属サンクスマッチ

詳細を見る

JX金属サンクスマッチ

JX金属株式会社にご支援いただき『JX金属サンクスマッチ』として開催いたします。

・JX金属オリジナルナップザック 先着3,000名様プレゼント
・JX金属 カッパーくんのよろしくドウぞブース 出展

〇詳細はこちら

「ファミリーDAY!」開催!

詳細を見る

「ファミリーDAY!」開催!

家族で楽しんで頂けるイベントを数多く展開するイベント「ファミリーDAY!」を開催いたします!

ぜひ家族でケーズデンキスタジアム水戸に遊びに来てください!

サトグル~北海道大物産展~

詳細を見る

サトグル~北海道大物産展~

「サトグル~北海道大物産展~」の出店が決定いたしましたので下記の通りご案内いたします。

駅弁やおつまみ、北海道ミルクを使ったおやつ、お家で楽しむことができる北海道名店のラーメンなど、北海道のふるさとグルメがスタジアムに登場!
ぜひこの機会にスタジアムにお越しいただき、北海道グルメもお楽しみください!

〇詳細はこちら

「北茨城市の日」優待チケット販売

詳細を見る

「北茨城市の日」優待チケット販売

水戸ホーリーホック・ホームタウン推進協議会が開催する市町村の日『北茨城市の日』として開催いたしますのでお知らせいたします。

北茨城市に在住・在学・在勤の大人の方はメインサイド自由席/バックホーム自由席/ゴール裏ホーム自由席を『市町村の日』優待価格にて購入いただけます。
ぜひご活用の上、水戸ホーリーホックの応援をよろしくお願いします。

■詳細はこちら

event_small

JX金属オリジナルナップザック 先着3,000名様プレゼント

詳細を見る

JX金属オリジナルナップザック 先着3,000名様プレゼント

JX金属PR大使「カッパーくん」と「ホーリーくん」をデザインした特製ナップザックを、メインゲート・バックゲートにて配布致します!

数量限定のため、無くなり次第配布終了となります。

「北茨城市の日」イベント

詳細を見る

「北茨城市の日」イベント

スタジアム敷地内のスポットを巡って、北茨城市についての知識が深まるクイズや、北茨城市PR大使の当日限定動画からキーワードを見つける来場者参加型イベントです。
クイズの答えとキーワードを記入した応募用紙を、特設ブースに設置した回収BOXに投函した方は、素敵な景品が当たる抽選会に参加できます。

<受付について>
キーワードラリー受付時間:11:00から
定員:先着300名※定員になり次第終了
受付場所:市町村の日特設ブース内「キーワードラリー受付所」

※キーワードラリーの参加は1人1回までです。
※当日の受付は先着順となります。整理券の配布は実施しませんので、参加希望者の方はブース付近にお越しください。
※受付の際、キーワードラリー応募用紙を配付します。応募用紙をお持ちでない方は、参加対象外となりますのでご注意ください。
※抽選会の参加に必要な抽選券は、応募用紙とセットになっています。(用紙は上:応募用紙、下:キーワードラリー抽選券で切り離せる形となっています)

<抽選会について>
抽選方法:回収BOXに投函された応募用紙からランダムで決定
当選発表時間:ハーフタイムから試合終了まで
当選発表方法:市町村の日特設ブースにて当選番号貼り出し
(その他、スタジアム中央モニターでの放映やクラブ公式SNSでの発信などを予定しております)

※抽選券がついたままの応募用紙は無効となります。応募用紙は必ず抽選券と切り離してから回収BOXに投函してください。
※抽選券には「抽選番号」が記載されています。抽選券は当選者発表時の抽選番号確認と景品交換時に必要となりますので、大切に保管してください。

<景品交換について>
景品交換時間:ハーフタイムから試合終了後15分まで
景品交換場所:市町村の日特設ブース内「景品交換所」

※当選者の方は抽選券を持参の上、市町村の日特設ブースにお越しください。
※景品交換所では「当選番号」と抽選券に書かれた「抽選番号」を確認します。景品交換の際、抽選券は回収いたします。
※抽選券をお持ちでない場合、景品のお渡しは出来ませんのでご注意ください。
※景品は当日受け取りのみとなります。交換時間外の受け取りや郵送での対応はいたしかねます。

「北茨城市の日」グルメ

詳細を見る

「北茨城市の日」グルメ

北茨城市が誇るグルメがケーズデンキスタジアム水戸に登場!
・目光唐揚…400円(税込)
・雨情の里牛ハンバーガー…800円(税込)
・雨情の里牛キーマカレー…900円(税込)
・常陸大黒どら焼き…200円(税込)

ピッチ内キッズスペース(移動式あそび場「まちのこ団」)

詳細を見る

ピッチ内キッズスペース(移動式あそび場「まちのこ団」)

「ピッチ内キッズスペース」とは、試合中のピッチレベルにあそび場を作り、小学生以下のお子様連れのお客様対象に無料でご利用いただけるスペースです!
試合を90分通して見ることが難しい小さなお子様連れの方でも「ピッチ内キッズスペース」を活用していただければ安心して試合観戦をお楽しみいただけます!

〇設置場所
ケーズデンキスタジアム水戸 ピッチ内(ゴール裏ホーム自由席側ピッチ内)

〇実施時間(予定)
13:00~後半30分頃まで
※お客様の利用状況を確認しながらイベントを終了させて頂きます。

〇対象
・当該試合の観戦チケットをお持ちの小学生以下のお子様連れのお客様
※ビジター席チケットでもご参加いただけますが、同行される大人の方はビジターチームのユニフォームをはじめ、ビジターチームを応援していると想起される物の着用は出来ませんのであらかじめご了承ください。

〇金額
無料

〇注意事項
・小学生以下のお子様連れのお客様のみ使用可能です。大人のみでの入場は出来ません。
・スペース内が混雑した場合は人数制限をかける場合があります。ご了承ください。
・同行される大人の方はビジターチームのユニフォームをはじめ、ビジターチームを応援していると想起される物の着用は出来ません。
・キッズスペース内から試合の写真および動画を撮影することは禁止となります。

◎雨天・荒天の場合は実施内容の変更、または中止の可能性もありますのでご了承ください。

〇運営協力
まちのこ団「移動式あそび場」

ミニキッズエリア(シュートゲーム・ぬりえ)

詳細を見る

ミニキッズエリア(シュートゲーム・ぬりえ)

試合開始前の時間でもお子さまと一緒にお楽しみいただけるミニキッズエリアが今シーズンからスタート!試合以外でもご家族で一緒にお楽しみください!

〇実施内容
シュートゲーム
対象:どなたでも

ぬりえ
対象:小学生以下のお子様連れ

〇設置場所
ケーズデンキスタジアム水戸 場外イベント広場 再入場階段下スペース

〇実施時間(予定)
11:00~14:00まで

〇参加費
無料

〇注意事項
・人工芝エリアは土足禁止となります。

明治安田 健活ブース出展

詳細を見る

明治安田 健活ブース出展

ベジタブルチェックや血管年齢測定会を実施。どなたでもご参加いただけますので、ぜひブースへお立ち寄りください。

〇時間
10:00~14:00(予定)
※状況により早く終了する場合がございます。

〇内容
身体の健康状態が簡単にわかるコンテンツを体験いただけます。

ホーリーくんスケジュール

詳細を見る

ホーリーくんスケジュール

ご当地梅酒まつり

詳細を見る

ご当地梅酒まつり

北海道の梅酒のちょい飲み&水戸/茨城の梅酒との飲み比べが1杯100円!!(12:10~スタート)

timetable
  • 8:30

    駐車場開門

  • 10:00

    グッズショップ開店

  • 11:00

    場外イベント開始
    チケット・サポーターズクラブ関連ブースオープン

  • 11:30

    サポーターズクラブ会員先行入場開始

  • 11:45

    試合登録メンバー発表

  • 12:00

    一般入場開始
    選手バススタジアム到着

  • 13:15

    ウォーミングアップ開始

  • 14:00

    試合キックオフ

  • 15:00

    後半開始

※タイムテーブルは予告なく変更となる場合が
ございますので、予めご了承ください。

interview

本ページとマッチデープログラムでしか見られないオリジ
ナルインタビュー!監督や選手たちの本音に迫る!!

#21/GK SHUHEI MATSUBARA
自分には自分の道がある。

——今節、古巣・札幌との対戦です。
「楽しみにしていますけど、僕が置かれている状況は他チームのことをかまっていられないというか、リーグ戦2試合続けて出場できていないので、楽しみではありますけど、まずは自分のポジションを取り返すということだけにフォーカスしています」

——札幌は昨季までJ1で戦っていた、個の能力の高いチームです。
「チームが苦しいときにこそ、自分の力が必要になると思っているし、そう信じて日々のトレーニングに取り組んでいます。器用なことはできませんが、得意であるシュートストップにフォーカスしてプレーする。自分には自分の道がある。個の能力の高い選手たちのシュートを今まで何本も止めてきたし、止める自信もある。今節こそ、失点0で抑えたいと思います」

——札幌サポーターに力を見せたい思いが強いのでは?
「アウェイ側のチケットが完売したという話を聞きました。僕は小学校から高校まで札幌のアカデミーに所属していましたが、同時にサポーターでもありました。札幌サポーターの気持ちは分かりますし、応援歌も分かります。レプリカユニフォームも実家にあるので、すごく思い入れがあります。その札幌と対戦できることを嬉しく思います。そして、この試合で活躍することによって、札幌のメディアを通して、親戚や友人などに僕の活躍している姿を届けられる。なので、しっかり結果を残したいと思います」

——水戸サポーターにメッセージをお願いします。
「札幌は僕の故郷なので、自分の中には赤黒の血が流れていると思っていました。でも、今は『水戸の漢』ですし、水戸の血が流れている。さらに本間幸司さんの思いを継いでいるつもりですし、ケーズデンキスタジアム水戸が僕のホームスタジアム。ゴールの前に立って、存在価値を示したい。その姿を見てもらいたいですし、背中を押してもらいたい。ゴールを守ることに関しては誰にも負けない。そこを注目してもらいたい。水戸のためにしっかり戦って、無失点で抑えて、勝点3を取る。それだけを意識して試合に臨みたいと思います」

food_drink

種類豊富なスタジアムグルメ!
お腹も満たして、サッカー観戦をより満喫しよう!

  • ①たこ焼き

    ①たこ焼き

    店舗名トゥインクルフード

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格600円

  • ②あん肝モツ煮

    ②あん肝モツ煮

    店舗名あんこうの宿まるみつ旅館

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格1,000円

  • ③ローストチキン

    ③ローストチキン

    店舗名ローストチキンコオロギ

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格900円

  • ④肉山のローストビーフ丼 

    ④肉山のローストビーフ丼 

    店舗名吉祥寺肉山 

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格1,200円

  • ⑤ソーセージプレート 

    ⑤ソーセージプレート 

    店舗名ポケットファームどきどき

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格900円

  • ⑥そうからあげ

    ⑥そうからあげ

    店舗名彩どり屋

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格1000円

  • ⑦米粉のシフォンケーキ 

    ⑦米粉のシフォンケーキ 

    店舗名食と農のギャラリー葵 

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格350円

  • ⑧いちご飴 

    ⑧いちご飴 

    店舗名みんなの農家 

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格600円

  • ⑨おっぱい焼き

    ⑨おっぱい焼き

    店舗名龍神家

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格700円

  • ⑩柔甘ねぎピザ 

    ⑩柔甘ねぎピザ 

    店舗名ピザーラ 

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格600円

  • ⑪漢メシ 

    ⑪漢メシ 

    店舗名ペリュトンフルフル 

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格850円

  • ⑫マラサダ 

    ⑫マラサダ 

    店舗名キングモー 

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格360円

  • ⑬サーロインステーキ弁当 

    ⑬サーロインステーキ弁当 

    店舗名いきなりステーキ 

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格1,500円

  • ⑭厚切りベーコン串 

    ⑭厚切りベーコン串 

    店舗名スナママ 

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格600円

  • ⑮濃厚鶏そばレモンのチカラ 

    ⑮濃厚鶏そばレモンのチカラ 

    店舗名ドラゴンラーメン 

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格1,100円

  • ⑯ピリ辛味噌もつ煮 

    ⑯ピリ辛味噌もつ煮 

    店舗名Beer Stand SADA 

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格600円

  • ⑰ローストビーフ丼 

    ⑰ローストビーフ丼 

    店舗名ペルー料理わんかよ 

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格800円

  • ⑱弓豚のポークジンジャー丼 

    ⑱弓豚のポークジンジャー丼 

    店舗名Function Dining 

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格1,100円

  • ⑳海鮮チヂミ 

    ⑳海鮮チヂミ 

    店舗名ネネチキン 

    販売場所メインゲート付近イベント広場、ビジターゲート

    価格900円

  • ㉑ホーリーホック牛乳 

    ㉑ホーリーホック牛乳 

    店舗名いばらく乳業 

    販売場所メインゲート付近イベント広場

    価格120円

goods

ユニフォームやフラッグなど応援の定番アイテムから、その試合からしか手に入らない限定アイテムなど、毎試合さまざまなグッズをラインナップ!

  • 山﨑希一選手Jリーグ初ゴールメモリアルポストカード

    300円(税込)

  • ロングスリーブTシャツ

    3,960円(税込)

  • 半袖:サッカージャンキー トレーニングシャツ('25)

    12,100円(税込)

  • 長袖:サッカージャンキー トレーニングシャツ('25)

    13,750円(税込)

  • ベースボールシャツ(‘25)

    5,000円(税込)

  • (‘25)コンフィットシャツ(半袖)

    5,000円(税込)

  • (‘25)コンフィットシャツ(長袖)

    6,000円(税込)

  • 【ガチャガチャ】千社札風アクリルキーホルダー

    500円(税込)/1回

  • 【ブラインド】クリアカード(2枚セット)

    550円(税込)

  • マッチデーボンフィン(4/12 北海道コンサドーレ札幌)

    550円(税込)

  • 2025背番号タオルマフラー

    2,400円(税込)

  • 【勝利時のみ】ヴィクトリーガチャ

    500円(税込)/1回

stadiummap

入場ゲートやブースの場所を
事前にチェック!

kidsarea

遊ぶ場所が盛りだくさん!
多目的トイレ完備、 小さなお子様連れでも安心!

小さなお子様も大好き!
ふわふわ遊具が大集合のキッズエリアで遊ぼう!

小さなお子様も大好き!
ふわふわ遊具が大集合のキッズエリアで遊ぼう!

芝生のグラウンドで走り回れたり、ボールを蹴れる!
アカデミーコーチによるサッカー教室も随時開催!

芝生のグラウンドで走り回れたり、ボールを蹴れる!
アカデミーコーチによるサッカー教室も随時開催!

メインスタンド・バックスタンドには多目的トイレがあります!
おむつ交換台も備えているため、いざという時でも安心!

メインスタンド・バックスタンドには多目的トイレがあります!
おむつ交換台も備えているため、いざという時でも安心!

9

vs

4/12 Sat.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

ticketinfomation

観戦チケット情報を確認しよう!
座席ごとの特長をご紹介!


座種 入場ゲート 券種 会員前売
(Jリーグチケット)
一般前売
会員当日
一般当日
SS指定席 メインゲート - 4,100円 4,800円 5,800円
S指定席 メインゲート 大人 3,000円 3,800円 4,800円
シニア 2,500円 3,300円 3,800円
小中高 2,000円 2,800円 3,300円
メインサイド
自由席
メインゲート 大人 2,500円 3,300円 3,900円
シニア 2,000円 2,800円 3,300円
小中高 1,500円 2,300円 2,800円
バックホーム
自由席
バックゲート 大人 2,300円 3,100円 3,800円
シニア 1,800円 2,600円 3,100円
小中高 1,300円 2,100円 2,600円
ゴール裏ホーム
自由席
バックゲート 大人 1,700円 2,500円 3,000円
シニア 1,200円 2,000円 2,500円
小中高 900円 1,500円 2,000円
バック
ビジター
自由席
ビジターゲート 大人 - 3,100円 3,800円
シニア - 2,600円 3,100円
小中高 - 2,100円 2,600円
ゴール裏
ビジター
自由席
ビジターゲート 大人 - 2,800円 3,300円
シニア - 2,300円 2,800円
小中高 - 1,800円 2,300円
車椅子席 メインゲート メイン - 1,000円 1,500円
バックゲート ホーム - 500円 1,000円
ビジターゲート ビジター - 500円 1,000円
SS指定席
特等席で観戦したい方におすすめ!

メインスタンド中央に位置する指定席。ピッチ間近の臨場感を体感できる!
「前列」は選手入場やセレモニーに近く、「後列」はピッチを俯瞰して観たり、雨の日も濡れにくい! お客様のご希望の席をお選びいただけます。 
S指定席
お目当ての選手がいる方におすすめ!

メインスタンド中央寄りの指定席。
試合だけでなく、各チームのベンチワークやアップ中の選手なども見ることができるお手頃なシート! お客様のご希望の席をお選びいただけます。
メインサイド自由席
初めてスタジアムで観戦の方におすすめ!

メインスタンド両翼の自由席。
迫力あるサイドの攻防から、ゴール前の攻防、コーナーキッカーが目の前など影の特等席なシート!
バックホーム自由席
熱いサポーターが集まるエリア!

ホーリーホックサポーターが集うバックスタンドの自由席。
ピッチレベルとの高さもなく臨場感のある観戦できるシート!
ゴール裏ホーム自由席
お子様連れやグループで楽しみたい方におすすめ!

芝生席となる本シートは、小さなお子様をお連れのご家族でも安心のエリア!
ピクニック気分でサッカー観戦できるのが醍醐味!

SS指定席

特等席で観戦したい方におすすめ!

メインスタンド中央に位置する指定席。ピッチ間近の臨場感を体感できる!
「前列」は選手入場やセレモニーに近く、「後列」はピッチを俯瞰して観たり、雨の日も濡れにくい!お客様のご希望の席をお選びいただけます。
入場ゲート
メインゲート

S指定席

お目当ての選手がいる方におすすめ!

メインスタンド中央寄りの指定席。
試合だけでなく、各チームのベンチワークやアップ中の選手なども見ることができるお手頃なシート! お客様のご希望の席をお選びいただけます。
入場ゲート
メインゲート

メインサイド自由席

初めてスタジアムで観戦の方におすすめ!

メインスタンド両翼の自由席。
迫力あるサイドの攻防から、ゴール前の攻防、コーナーキッカーが目の前など影の特等席なシート!
入場ゲート
メインゲート

バックホーム自由席

熱いサポーターが集まるエリア!

ホーリーホックサポーターが集うバックスタンドの自由席。
ピッチレベルとの高さもなく臨場感のある観戦できるシート!
入場ゲート
バックゲート

ゴール裏ホーム自由席

お子様連れやグループで楽しみたい方におすすめ!

芝生席となる本シートは、小さなお子様をお連れのご家族でも安心のエリア!
ピクニック気分でサッカー観戦できるのが醍醐味!
入場ゲート
バックゲート

バックビジター自由席

入場ゲート
ビジターゲート

ゴール裏ビジター自由席

入場ゲート
ビジターゲート

車椅子席

入場ゲート
メインゲート
券種
メイン
入場ゲート
バックゲート
券種
ホーム
入場ゲート
バックゲート
券種
小中高

■注意事項
・両ホーム自由席は水戸ホーリーホックサポーターエリアです。ビジターチームのユニフォーム・グッズ及びビジターチームを応援していると連想させるユニフォーム・グッズの着用・持込みは出来ません。
・両ビジター自由席はビジターチームサポーターエリアです。水戸ホーリーホックのユニフォーム・グッズ及び水戸ホーリーホックを応援していると連想させるユニフォーム・グッズの着用・持込みは出来ません。
・メインスタンドの席種は、ホーム・ビジターの区別はございませんが、トラブル防止のためビジターサポーターの方はメインサイドホーム側客席(ピッチ向かって左側)の利用はお避けください。
・小中高は2025年4月2日時点で18歳未満が対象となります。
・シニアは試合当日65歳以上が対象となります。
・会員前売割引はJリーグチケットにて会員認証を行ったうえで販売するものです。割引適用はご本人様を含む6名様分までとなります。
・前売券完売の場合、当日券の販売はございません。
・会員当日割引をご利用の際は、試合会場券売所にて、会員証(ICカード)をご提示の上お求めください。
・障がい者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方は、SS指定席・車椅子席を除く当日券を半額でご購入いただけます。
・ご本人様がシーズンパスポート・キッズパスポートを保有している際は、介助者チケットを1枚お渡しします。それ以外の方の場合、当日券売所でチケットを買っていただき、その際に介助者チケットを1枚お渡しします。
・チケットのアップグレードはご希望の席種(一般当日価格)との差額をお支払いいただくことで上位カテゴリの席種へ変更が可能です。
・チケットのダウングレードは手数料100円で可能となります。指定席内の同席種内の移動をご希望の場合はダウングレード同様、1枚につき手数料100円(税込)をお支払いただくことで移動が可能となります。
・会場内で撮影された全映像(静止画を含む)は、報道等を目的とした各種番組や各種の物販・販促等に使用される場合があります。
・未就学児の方はチケットお持ちの方の膝上にて観戦いただくことができます。スカイラウンジシートでの未就学児の膝上観戦はできかねます。ご了承ください。
・無料観戦サービスは対象となる座席の前売り券が完売となった場合、サービス注意事項に記載の通り、ご希望の座席がご利用いただけません。各サービスの対象座席内で、空いている席種へのご案内となります。ご了承ください。
 ※対象:ケーズデンキ・キッズパスポート 、TEENSSEAT presented by JX金属 、OVER65PASS presented by JX金属
・既にお客様のお手元にある招待券は座席を確保しております。オフィシャルパートナー企業各社様(S指定席)/サポートカンパニー企業各社様(メインサイド自由席)にお渡ししている招待券につきましても、WEB上での引換ができない場合にも試合当日に対応いたします。QRチケット引換券をお持ちの上「招待券引換ブース」にお越しください。
・サポーターズクラブ会員特典の観戦チケット引換券については、当該席種の前売り券が完売となった場合、サービス注意事項に記載の通り、観戦チケット引換券は引き換えができません。試合当日に当該座席以外の座席に空きがある際は、アップグレード・ダウングレードが可能となります。アップグレード・ダウングレードご希望の際は「当日券売所」にてお申し付けください。

access

ケーズデンキスタジアム水戸まで
のアクセス情報をチェック!

ケーズデンキスタジアム水戸
〒310-0914 茨城県水戸市小吹町2058-1

路線バスでのご来場
お車でのご来場

ホームゲーム開催日:水戸駅北口7番乗り場、赤塚駅南口1番乗り場より茨城交通バスの路線バス増発がございます。
                    通常:水戸駅北口6番乗り場より関東鉄道バス「市立競技場」下車

ホームゲーム開催日には、水戸駅~ケーズデンキスタジアム間(茨城交通バス)で利用できる「水戸ホーリーホック1DAYパス乗車券」も販売しております。
通常往復1,080円のところ1,000円でご乗車頂けます。
乗車券は茨城交通 水戸駅前案内所または「ひたちのくに紀行」のデジタルチケットをご利用ください。

■お車
高速道路を利用する場合は、常磐自動車道「水戸」ICより約10分
駐車場:スタジアム併設駐車場/臨時駐車場

駐車場

試合終了直後に多くのお客様が一斉に出庫するため、ケーズデンキスタジアム水戸の併設駐車場(第1駐車場・第2駐車場)では、試合終了後1時間ほどの混雑が予想されます。スムーズな帰宅には、公共交通機関・各臨時駐車場の利用をお勧めいたします

スタジアム併設駐車場
駐車可能台数 開門時間
第1駐車場 800台 8:30
第2駐車場 400台 8:30
第3駐車場 関係者駐車場
第4駐車場 関係者駐車場
第5駐車場 関係者駐車場
小吹水源池公園 駐輪場


臨時駐車場
名称 駐車可能台数 開門時間
藤井産業 (臨時) 70台 9:30
ほうとく保育園 (臨時) 80台 9:30
相沢電気工事 (臨時) 70台 9:30
いばらきコープ (臨時) 130台 9:30

※当節は、植物公園駐車場、小吹運動公園駐車場はご利用できません。予めご了承ください。

駐車場のご利用について 歩行困難者駐車場について 臨時駐車場からの
シャトルバス情報はコチラ
players

水戸ホーリーホック2025シーズンの
注目選手たちを紹介!

  • 松原 修平

    ポジション:GK
    生年月日:1992.8.11
    身長/体重:185cm/87kg
    出身地:北海道

    経験を活かした読みと俊敏な身のこなしによるシュートストップに絶対的な自信を持つGK。昨季後半戦、絶体絶命のピンチで何度もチーム救う好セーブを見せた。チーム最年長となる今季。キャプテンとしてチームを支える。
  • 飯田 貴敬

    ポジション:DF
    生年月日:1994.8.31.
    身長/体重:180cm/73kg
    出身地:茨城県(桜川市)

    スピードとテクニックを駆使して右サイドからチャンスを作り出す右サイドバック。30歳を迎えたタイミングで「地元に恩返しをしたい」と故郷・茨城県に戻ってくることを決断。J1で活躍した経験を水戸に還元する。
  • 齋藤 俊輔

    ポジション:MF
    生年月日:2005.4.26
    身長/体重:173cm/68kg
    出身地:神奈川県

    切れ味鋭いドリブルと強烈なキックで相手ゴールに迫るアタッカー。高卒ルーキーだった昨季は16試合に出場し、第24節には初ゴールを記録。そして、U-20日本代表にも選出。2年目の今季、さらなる進化に期待したい。
  • 渡邉 新太

    ポジション:FW
    生年月日:1995.8.5
    身長/体重:171cm/67kg
    出身地:新潟県

    常にDFと駆け引きをし、鋭い動き出しでボールを引き出してゴールを狙うストライカー。昨季、大分でキャプテンを経験し、精神面でも大きく成長した。「得点力不足」解消のキーマンとしてかかる期待は大きい。

茨城県水戸市をはじめ15市町村をホームタウンとする日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。1994年にFC水戸として創立、2000年よりJリーグへ加盟しました。
ホームスタジアムはケーズデンキスタジアム水戸(茨城県水戸市小吹町)。
ホーリーホックは英語で「葵(あおい)」の意味で徳川御三家の水戸藩の家紋である葵から引用した。

2022年9月27日に県北6市町(日立市、常陸太田市、北茨城市、常陸大宮市、高萩市、大子町)がホームタウンに加わり、ホームタウン人口が100万人を超えました。
ブランドプロミスとして「新しい原風景をこの街に」を掲げ、「夢と感動と一体感の共有に向けて、地域に根ざし、地域と歩み、地域に貢献し、地域と共に発展します。」というビジョンの実現に向けて、日々活動しており、特にホームタウン活動をとても大事にしています。

「15市町村ホームタウンPR大使」「ホームタウンホーリーくん」といった、クラブが街に根付き、街が盛り上がる、街を盛り上げる活動にも注力し、地方クラブであるからこそ地域課題や企業課題にも向き合い、トップチーム・アカデミー・フロントが一体となって地域に還元して参ります。

9

vs

4/12 Sat.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

schedule

チケット情報はこちら

水戸ホーリーホックについて
公式HP

水戸ホーリーホックについて
もっと知りたい方はクラブ公式SNSをチェック!