42

VS

10/23 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

試合を見に行く

チケット購入サイトへ

2020シーズンより水戸ホーリーホックの「オフィシャルウェザーサポーター」に就任された小林正寿さんより試合観戦に向けたお天気情報をお届けいたします!試合前はホーリーホックウェザーを見て、観戦に備えましょう!

オフィシャルウェザーサポーター小林さんの動画解説

閉じる

42

MITO HOLLY HOCK

10/23 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

vs

Thespakusatsu Gunma

10/23 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

NEXT GAMES

9/29 Thu.

9/29 Thu.

9/29 Thu.

9/29 Thu.

9/29 Thu.

9/29 Thu.

GUIDELINE

新型コロナウィルス感染症対策への取り組み

『声出し応援適用試合』に伴う試合概要の詳細はこちら

応援スタイルについて

詳細を見る

応援スタイルについて

①容認される行為
●拍手・手拍子
●タオルマフラー・ゲートフラッグなどを掲げる
●太鼓、応援ハリセン等、自席で叩ける鳴り物の使用
(メガホンの使用、スタジアム備品を叩く行為は除く。)
●大旗を含むフラッグを振る
●タオルマフラーを振る、もしくは回す

②禁止される行為
●声出し応援エリア以外での声を出す応援(例:指笛・チャント・ブーイング。トラメガ・メガホン・トランペットなど道具・楽器を使うことも当面不可)
●指笛及びメガホン・トランペットなど道具・楽器を使うこと
●人と接触する応援(例:ハイタッチ・肩組みなど)
●「密」を作る応援(例:お客様がいる席でのビッグフラッグ
※ただし、お客様がいない席に掲出する場合は容認される)

入場時には
検温と消毒を実施

詳細を見る

入場時には検温と消毒を実施

入場ゲートで体温を測定し、手指消毒を行います。体温が37.5度 以上の場合は入場をお断りしますのであらかじめご了承ください。
無理なご来場はお控えいただき、勇気をもって見合わせてください。以下の場合はご来場をお控えください。
●体調がよくない場合(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
●同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
●過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合

マスク着用のお願いと
ソーシャルディスタンス

詳細を見る

マスク着用のお願いとソーシャルディスタンス

感染拡大防止のため、来場時にはマスクの着用をお願いします。

また、座席においてもソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。自由席においてもソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。

EVENT

水戸ホーリーホックのホームゲームでは様々なイベントを開催!
試合以外にもお楽しみが盛り沢山!!

ホーリーホックファミリー"100万人"一丸となって戦うリーグ最終戦

リーグ最終 10月23日(日)ザスパクサツ群馬戦では「ホーリーホックファミリー"100万人"一丸となって戦うリーグ最終戦」をテーマに戦います。
2022シーズンの締めくくりも、ぜひケーズデンキスタジアム水戸へご来場いただき、共に戦ってください。

北関東ダービー2022

詳細を見る

北関東ダービー2022

ザスパクサツ群馬、栃木SCとのホーム&アウェイでの全6試合『北関東ダービー2022』のゲームです。

水戸ホーリーホックは10月に行われる残りの2戦に勝利すると「北関東ダービー2022」での優勝が決定いたします。
王座奪還へ向け、ぜひ最後まで共に戦ってください!

ケーズデンキ×水戸ホーリーホック
「オリジナル折りたたみクッション」
先着3,000名様プレゼント

詳細を見る

ケーズデンキ×水戸ホーリーホック
「オリジナル折りたたみクッション」
先着3,000名様プレゼント

株式会社ケーズホールディングス様にサポートいただき『ケーズデンキ創業75周年マッチ』として開催いたします。

ケーズホールディングス様オリジナルの折りたたみクッションを、Tポイントメインゲート・バックゲートにて配布致します!

2022MHH歌謡祭

詳細を見る

2022MHH歌謡祭

ライブイベント『2022 MHH歌謡祭』を開催いたします!

シーズン最終戦を、アーティストのライブイベントで華々しく盛り上げます!!
この歌謡祭には水戸ホーリーホック応援ソングアーティスト・宇宙まおさんが出演!また、ファン・サポーターの皆さんが長年歌い継いでいるチャント「ドリームエクスプレス」の原曲を歌うアーティスト・FLOWの出演が決定!!さらには今年の夏の甲子園での活躍が記憶に新しい、明秀学園日立高等学校吹奏楽部の皆さんがオープニングアクトとして登場します!

2022シーズン最終戦はライブイベントでぜひお楽しみください!

【イベント概要】
■会場
場外イベント広場ステージ

■出演
〇FLOW
KOHSHI(Vo)、KEIGO(Vo)、TAKE(Gt)、GOT’S(Ba)、IWASAKI(Dr)の5人組ミクスチャーロックバンド。
2003年にシングル「ブラスター」でメジャーデビュー以来、ツインボーカルが織り成すメロディの強さと幅広い音楽性を武器に多くのヒット曲を世に放つ。特にアニメ作品との親和性に定評があり、アニメ『NARUTO-ナルト-』オープニングテーマ「GO!!!」や、『コードギアス反逆のルルーシュ』オープニングテーマ「COLORS」など、数多くのアニメ作品のテーマ曲も手がけている。

〇宇宙まお(水戸ホーリーホック応援ソングアーティスト)

〇明秀学園日立高等学校吹奏楽部

■スケジュール(予定)
11:40~ 明秀学園日立高等学校吹奏楽部
12:05~ 宇宙まお
12:30~ FLOW

ホームタウン15市町村特別優待チケット販売

詳細を見る

ホームタウン15市町村特別優待チケット販売

水戸ホーリーホック・ホームタウン15市町村(水戸市、日立市、ひたちなか市、笠間市、那珂市、小美玉市、常陸太田市、北茨城市、常陸大宮市、高萩市、茨城町、城里町、大洗町、大子町、東海村)の特別優待チケット販売試合とすることを決定いたしました。

ホームタウン15市町村に在住・在学・在勤の方はメインサイド自由席/バックホーム自由席/ゴール裏ホーム自由席を優待価格にて購入いただけます。

■内容
【水戸市、日立市、ひたちなか市、笠間市、那珂市、小美玉市、常陸太田市、北茨城市、常陸大宮市、高萩市、茨城町、城里町、大洗町、大子町、東海村 在住・在学・在勤の方向け】

優待価格でのチケット販売(先着1,000枚限定)
□対象座席・価格
メインサイド自由席 : ¥1,500-
バックホーム自由席 : ¥1,000-
ゴール裏ホーム自由席 : ¥500-
※大人価格のみ。小中高シニアの設定はありません
※前売・当日共に同価格

■優待対象
水戸市、日立市、ひたちなか市、笠間市、那珂市、小美玉市、常陸太田市、北茨城市、常陸大宮市、高萩市、茨城町、城里町、大洗町、大子町、東海村に在住、在学、在勤の方

■チケット発売日
2022年10月2日(木)16:00から

■チケット購入方法
・Jリーグチケット(オンライン)を利用した、専用サイトでの販売となります。詳細・購入はこちらから。
・試合当日まで残券がある場合、試合会場の「券売所」にて直接販売を行います。券売所での購入の際は、対象エリアに在住・在学・在勤であることが分かる証明書(免許証、学生証、社員証など)をご提示ください。

2022最終戦セレモニー

詳細を見る

2022最終戦セレモニー

2022 Final Gameとなる今節では試合終了後、熱いご声援をお送りいただいた全てのホーリーホックファミリーの皆様への感謝の気持ちをお伝えさせていただくためのセレモニーを実施いたします。

セレモニー観覧のため、お時間に十分余裕を持っていただき、ケーズデンキスタジアム水戸へご来場いただきますようお願い申し上げます。

【2022Final Gameセレモニー概要】
〇金久保順 選手 引退セレモニー
  金久保順 選手よりあいさつ

〇最終戦セレモニー
  2022シーズンキャプテン 新里涼 選手 あいさつ
  株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック 代表取締役 小島耕 あいさつ
  秋葉忠宏 監督よりあいさつ

〇参加者
  株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック 代表取締役 小島耕
  株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック 取締役GM 西村卓朗
  水戸ホーリーホック2022トップチーム監督 秋葉忠宏
  水戸ホーリーホック2022トップチーム全登録選手
  水戸ホーリーホックユース登録選手
  水戸ホーリーホックジュニアユース登録選手
  水戸ホーリーホックジュニア登録選手
  水戸ホーリーホックトップチームスタッフ
  水戸ホーリーホックアカデミースタッフ

※セレモニースケジュール、実施順、また参加者は変更となる場合がございますので予めご了承ください。

応援ハリセン来場者プレゼント

詳細を見る

応援ハリセン来場者プレゼント

5月より募集してきました「応援ハリセン企画」は、多くの企業様にご協賛をいただき、本節に来場者プレゼントとしての配布する運びとなりました。

ご協賛をいただきました企業様には心より御礼申し上げます。
ここで、ご協賛いただきました企業様をご紹介いたします。

【ご協賛企業様】
・タビーコーポレーション株式会社
・茨城交通株式会社
・株式会社横須賀満夫建築設計事務所
・見川都市開発株式会社
・医療法人永和会
・林眼科
・JX金属株式会社

【応援ハリセンの配布について】
■内容
来場者先着5,000名様へ「応援ハリセン」をプレゼント
※なくなり次第終了となります

■配布場所
ケーズデンキスタジアム水戸
Tポイントメインゲート/Tポイントバックゲート(ホームのみ)
※入場時に配布を行う予定です。

2023サポーターズクラブ・シーズンパスポート入会受付

詳細を見る

2023サポーターズクラブ・シーズンパスポート入会受付

2023サポーターズクラブ・シーズンパスポートの入会受付を試合会場にて実施いたします。

入会記念品などサポーターズクラブに入会しないと手に入らない特典が盛りだくさん!!
たくさんの方のご入会お待ちしております!!

■入会受付場所
ケーズデンキスタジアム水戸
サブグラウンド

■スケジュール
開始:10:30から
終了:セレモニー終了30分後

■お支払い方法
現地決済
・クレジットカード
・スマホ決済
・電子マネー
・現金
※キャッシュレスと現金で待機列が分かれ、キャッシュレスの方が回転率が早いことが予想されます。

■受付方法
・Webフォーム
・申し込み用紙
のいずれかから必要情報を入力いただき、ブースにてお申し込み内容を確認し、入会受付をいたします。

★当日のご案内をスムーズに行うためにこちらのフォームより事前入力をお願いいたします。
※お一人ずつで回答をお願いいたします。
 現地受付の際は複数名での同時決済でも問題ございません。

■サービス詳細
サポーターズクラブの詳細はこちら

シーズンパスポートの詳細はこちら

■注意事項
※入会方法について、2023年度より郵便振込用紙での入会が廃止となります。

なお、Jリーグオンラインストアでの入会受付開始は11月下旬を予定しております。
※詳細が確定次第、改めてご報告いたします。

ピッチ内キッズスペース設置
ゴール裏ホーム自由席観戦者対象

詳細を見る

ピッチ内キッズスペース設置
ゴール裏ホーム自由席観戦者対象

ゴール裏ホーム自由席にて試合観戦される方を対象とした「ピッチ内キッズスペース」を設置します!

小さなお子様連れの方でも試合観戦がしやすくなり、スタジアムを楽しんでいただけるように!ピッチ内に「ホーリーホックパーク・キッズエリア」でもおなじみのドラゴンふわふわが登場します!

今回このキッズスペースで遊んで頂けるのは、ゴール裏ホーム自由席のチケットで試合を観戦されるお客様です。

ゴール裏ホーム自由席は芝生席となっており、小さなお子様連れでも試合観戦しやすい座席となっております。

ぜひ「ピッチ内キッススペース」もご活用頂き、水戸ホーリーホックのホームゲームを楽しんでください!

■設置場所
ケーズデンキスタジアム水戸 ピッチ内
※ゴール裏ホーム自由席側ピッチ内

■実施時間(予定)
13:30~試合終了まで
※試合終了後、使用状況を確認しながらイベントを終了させて頂きます。

■金額
無料

■注意事項
・使用可能な対象者は「ホームゴール裏自由席」で観戦の方のみとなります。他席種で観戦の方は使用出来ません。
・「ピッチ内キッズスペース」は、小学生以下のお子様連れのお客様のみ使用可能です。大人のみでは「ピッチ内キッススペース」で試合観戦は出来ません。
・スペース内が混雑した場合は人数制限をかける場合があります。ご了承ください。
・チケットのダウングレード対応は致しかねますのでご了承ください

◎雨天・荒天の場合は実施内容の変更、または中止の可能性もありますのでご了承ください。

水戸のお土産付きチケット販売
ビジターサポーター限定

詳細を見る

水戸のお土産付きチケット販売
ビジターサポーター限定

ビジターサポーター限定の『水戸のお土産付きチケット』を発売いたします。

「水戸のお土産」とは?
2022シーズンからホームゲームで常設している「GRASS ROOTS FARM道の駅ブース」にて、ホームタウン選りすぐりの特産物を多く販売してきました!その中でも、大好評をいただいた商品を担当者スタッフがチョイス!!
自信を持ってお勧めできる商品です。

【販売概要】
■料金
・バックビジター自由席(お土産付き)
大人:2,800円
シニア:2,300円
小中高:1,800円

・ゴール裏ビジター自由席(お土産付き)
大人:2,500円
シニア:2,000円
小中高:1,500円

※バックビジター自由席は声出し応援対象席種となります

■購入方法
Jリーグチケット
購入はこちら

■販売期間
10月2日(日)16:00~10月18日(火)23:59

■お土産の内容
再仕込み醤油「醤蔵」&フリーズドライ味噌汁3つセット
お土産のお引き換えは、10:00~後半開始までとなり、イベント広場にある道の駅ブースにておこないます。

※商品写真の化粧箱はつきません。
※試合当日にお引き換えが出来ない場合でも、返金・交換はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

■お土産の説明
熟成期間を経た生醤油に再び原料を加えて仕込む二段仕込み。
二年間かけて造り上げた深いコクとまろやかなこだわりの醤油です。

黒澤醤油店とは?
<明治38年創業>
黒澤醤油店としての歴史は、西暦1906年にさかのぼります。
元の始まりは江戸時代この土地で、農業を盛んに行っていた初代:黒澤仁右衛門(にえもん)が広大な農業を営み、二代目:卯之助(うのすけ)が原料を元に穀物商(穀物問屋)を営み、三代目:丑之助(うしのすけ)が祖父、仁右衛門の自家製で造っていた醤油や味噌を拡大し販売を始めたのが始まりです。
その後、黒澤醤油二代目として登美男(とみお)、三代目として征行(まさゆき)、四代目として仁一(じんいち)が伝統を引き継いでいます。
<人と自然が育む伝統の蔵>
長年の歴史の中で済みついた伝統の酵母菌と乳酸菌。
その微生物の動きによって生まれる伝統の味。
今も昔も変わらず使い続ける伝統の木桶。
自然の力で四季を通して長期熟成させた天然醸造。

GRASS ROOTS FARM
道の駅ブース

詳細を見る

GRASS ROOTS FARM
道の駅ブース

GRASS ROOTS FARM「道の駅ブース」出店します!

茨城県内の選りすぐり商品を集めました。
今回は、水戸市、笠間市、城里町、日立市から1点ずつと、JA常陸青年部さんからの紹介で大子町から1点の計5点の品揃えになります。
ぜひお立ち寄りください!

■ドロップファーム(水戸市)
栄養士・野菜ソムリエの女性オーナーが作った農場であるフルーツトマト専門農場。
SDGsを意識した経営方針で都内百貨店でも大人気のブランドトマトを生産しています。
フルーツトマト生産のプロフェッショナル集団が作るトマトはまるで宝石のような見た目と、雑味のないトマト本来の味。
水戸にある農場から朝どれの新鮮なトマトをご提供します。

<販売する物>
ドロップファームのフルーツトマト
・3種ミックス420g 1袋800円(税込)
・小鈴150g 1パック400円(税込)
各30セット限定

今季もトマトがようやくでき始めました。
フルーツトマトは寒くなるにつれどんどん甘さが増していきます。
この時期はまだ取れ始めなので、甘さはこれからですが、雑味がなく、本来のトマトの美味しさをお楽しみいただけます!
まるで宝石のような見た目のトマトを是非ご賞味くださいませ。

■グリュイエール(笠間市)
グリュイエールは創業1985年、JR笠間駅前の洋菓子店です。
「笠間の栗」を使ったモンブランや栗菓子をお作りしております。
地元の生産者の皆さんが心を込めて育てた“旬”の作物を、お菓子の材料として使用することを基本としています。
日本トップクラスの生産量を誇る栗をはじめ、卵やいちご、ブルーベリーなどの契約農家から仕入れる採れたて素材は、それ自体がパワーと存在感に溢れる素晴らしい食材です。
お菓子を食べてくださるお客様の健康を願い、出来るだけ身体に優しい材料を選んで、出来るだけ美味しくなるように、心を込めて丁寧に作っています。

<販売する物>
笠間地栗のモンブラン
1個880円(税込)
70個

「笠間の栗」をたっぷりのモンブランクリーム、土台はサックリパリパリのパイ生地で、この食感も満足感を高めてくれます。
その上に、しっとりとした上品な焼アーモンドクリーム、粒状の栗も入った栗カスタードクリーム、純度の高い生クリームを塗り重ね、たっぷりのモンブランクリームを絞りました。
是非じっくり味わっていただければ嬉しいです。

■JA常陸ななかいの里生産研究部会(城里町)
「ななかいの里」のある城里町の旧七会村地区は、水、土地、気候に恵まれ、古くから良質米の生産地として知られ、江戸時代には水戸藩代々の献上米産地でした。
『いい土、いい水、寒暖ある気候、私たちはこの恵まれた自然を一番の味方に、いっそうの美味しさを追求しました。』これは、「ななかいの里生産研究部会」のキャッチコピーです。
全国から集めた自慢の米の「おいしさ」を競う「お米日本一コンテストinしずおか2011ではコシヒカリが最優秀賞を受賞し、その後も毎年のように入賞しています。

<販売する物>
ななかいの里コシヒカリ
1個(300g)400円(税込)
50個

『食味値90を目標とした栽培』を行っています。
そのために何よりもこだわっているのが、水の管理です。田んぼの水をしっかりと切ること。
私たちは、通常の倍の期間、田んぼに水を入れません。稲をいじめて余計な養分を取り込ませないようにします。
それを目で確認できる方法が『葉の色』を見ることです。
葉の色を数値で表示する機器“スパット”を使って色を計測し、田んぼの水の切れ具合を確認しながら栽培に取り組んでいます。

■菓匠たけだ(日立市)
海山の豊かな自然に恵まれた日立。
全国の厳選された材料を磨かれた職人の技術で、手づくりの風味を活かして創作する和洋菓子。
見て楽しく、食べて美味しいたけだのお菓子。しあわせな笑顔をはこぶ、郷土ひたちのお菓子。
選び抜かれた素材から本物のおいしさをお届けしています。

<販売する物>
AKAGANE NO MICHI(アーモンドスティックケーキ)
1セット3個入 500円(税込)
50セット

日立の先人たちに敬意を表して、銅が運ばれた「あかがねの道」をモチーフにしたアーモンドステックケーキ。
スポンジケーキを香ばしく焦がしたアーモンドでサンドした、口当たりのよい焼き菓子です。

■椎名りんご園(大子町)JA常陸青年部
奥久慈りんごは樹になったまま完熟させる「樹上完熟」で栽培するのが大きな特長。
完熟前に収穫されたものより、みずみずしく甘みがたっぷり!
そのままガブリと味わうもよし、ジュースやジャムなどひと手間加えたおいしさを楽しむもよし。奥久慈の味覚を堪能してください。
椎名りんご園では樹の剪定にこだわり、同じりんごの樹でもより良い品質になる取り組みをしています。
20種類以上の品種の中からその時美味しい品種を選んで詰め合わせます。

<販売する物>
奥久慈りんご
1袋(約1kg)1,000円(税込)
50袋
※収穫の状況により品種の変更や準備できる数が減ることもありますのでご了承ください。

秋陽:ジューシーさと甘酸っぱく濃厚な味わいが人気。歯ごたえのよい、パリパリとした食感が楽しめます。
秋映:甘味と酸味のバランスが絶妙な品種。 果汁をたっぷりと含み、濃厚な味わいが人気です。黒っぽい色になるのが特徴。
シナノスイート:甘くてシャキシャキとした食感が特徴の品種。ジューシーさと濃厚な甘味が、子供から年配者まで、幅広い層に人気です。
シナノゴールド:サクサクと引き締まった歯ごたえが楽しめる黄色りんご。甘味の中にしっかりとした酸味を感じることができます。柑橘類のようなさわやかな風味。

■《追加!》グラスルーツファーム(城里町)

<販売する物>
ホーリーにんにく(こぼれにんにく)
1パック(300g)
800円(税込)
60パック限定

「ホーリーにんにく」はアツマーレのある城里町の圃場で最初に取り組んだ作物です。
「乳酸菌籾殻ぼかし農法」で化学肥料や農薬を使わずに栽培しました。
フロントスタッフやアカデミースタッフと共にニンニクの種むき、種植え、収穫などには、選手や秋葉監督も参加し、サポーターの方々にも手伝っていただきました。
今回最終戦に合わせてこぼしニンニクをお買い得価格で準備しました!
ぜひグラスルーツファームが作った作物をご賞味ください!

無料開放
ホーリーホックパーク・キッズエリア

詳細を見る

無料開放
ホーリーホックパーク・キッズエリア

「ホーリーホックパーク・キッズエリア」を開催します!
今回も『無料開放』です!

ホーリーくんのふわふわ遊具「ホーリーくんふわふわランド」を含む3種類のふわふわ遊具が遊び放題となっています!

広い芝生のグラウンドで、ぜひ1日ケーズデンキスタジアム水戸でお楽しみください!

■実施内容
〇ホーリーくんふわふわランド
〇ふわふわバンジー
〇恐竜ふわふわ

■会場
サブグラウンド「ホーリーホックパーク」

■実施時間(予定)
11:00~14:00(キックオフまで)

■金額
無料

◎雨天・荒天の場合は実施内容の変更、または中止の可能性もありますのでご了承ください。

沖縄サッカーキャンプPRブース

詳細を見る

沖縄サッカーキャンプPRブース

沖縄サッカーキャンプPRブースが出店します!

沖縄県のPRをはじめ、場外イベント広場ステージでは「琉球國祭り太鼓 茨城支部」の皆さんによるエイサーの披露、大型ビジョンでのPR映像放映や来場者先着4,000名様へ黒糖の配布もあります!
ぜひお立ち寄り頂き、沖縄を感じてください!

■実施内容
〇沖縄サッカーキャンプPRブース設置
場所:場外イベント広場(当日券売場前)

〇琉球國祭り太鼓 茨城支部 エイサー披露
場所:場外イベント広場ステージ
時間:11:00~(予定)

〇黒糖の配布
場所:Tポイントメインゲート/バックゲート

◎雨天・荒天の場合は実施内容の変更、または中止の可能性もありますのでご了承ください。

スタジアムでトリック・オア・トリート!
小学生以下対象『Hollyhock Blueming Halloween!』

詳細を見る

スタジアムでトリック・オア・トリート!
小学生以下対象『Hollyhock Blueming Halloween!』

クラブのブロンズパートナーでありオフィシャルおやつパートナーのイトウ製菓様とのハロウィンコラボ企画を開催!

小学生以下のお子様を対象とした『Hollyhock Blueming Halloween!』を開催します!

試合当日、仮装をしたクラブスタッフが数名スタジアムを歩いています。見つけたら、
「トリック・オア・トリート!」
と声をかけてみてください!イトウ製菓様のおいしいお菓子がもらえますよ!

ただし、お菓子をもらえるには一つだけ条件があります。
それは服装に「青」を取り入れること!

「青」を身に纏い、ぜひスタジアムにお越しください!そしてお菓子をゲットしてください!

今シーズン最終戦!ご来場をお待ちしています!

【イベント概要】
■実施内容
①試合当日、仮装したクラブスタッフを見つけてください!
②見つけたら「トリック・オア・トリート!」と声をかけてみてください!
③イトウ製菓様のおいしいお菓子がもらえます!

■配布条件
服装に「青」を取り入れていること

■提供商品
以下の商品のいずれかをお配りいたします!
※商品はお1人様1つとさせて頂きます。
※商品の指定は出来ません。

〇チョコチップクッキー
〇バタークッキー
〇ラングリーチョコレートクリーム

■協賛
イトウ製菓株式会社(水戸ホーリーホック ブロンズパートナー/オフィシャルおやつパートナー)

◎雨天・荒天の場合は実施内容の変更、または中止の可能性もありますのでご了承ください。

フォーエバーラブ・選手サイン入りミニボールプレゼント抽選会

詳細を見る

フォーエバーラブ・選手サイン入りミニボールプレゼント抽選会

2022サポーターズクラブ会員来場者抽選会を実施いたします。

「アレルギーについて広く世の中の皆様へ知ってもらいたい」「水戸ホーリーホックのホームゲームが家族全員での大切な思い出になってほしい」という想いで創設されたフォーエバーラブ賞からのプレゼント企画となります。

No.1 本間幸司 選手のサイン入りミニボールを3名の方にプレゼントいたします!

メインスタンド・バックスタンドに設置している来場記録用端末に会員証をかざすだけで抽選会に参加できます!

皆様のご参加をお待ちしております!!
ご来場の際は、会員証をお忘れなく!

【イベント概要】
■当選賞品
No.1 本間幸司 選手サイン入りミニボール・・・3名様

■参加いただける方
2022サポーターズクラブ会員様
※試合当日入会いただいた方は会員証のデータ反映ができないため、抽選会への参加対象に含まれないことご了承ください。

■参加方法
メインスタンド、バックスタンドに設置してある来場記録端末に会員証をかざすだけで抽選会に参加できます。

■応募期間
サポーターズクラブ先行入場開始(11:30) ~ 試合開始(14:00)まで

■当選者発表
後半15分までに下記方法にて、当選番号を発表いたします。
ご自身の会員証番号と照らし合わせて当選有無をご確認ください。
・サポーターズクラブブース前
・水戸ホーリーホック公式ホームページ
・水戸ホーリーホック公式Twitter

■賞品のお渡しについて
賞品はサポーターズクラブブースにてお渡ししますので、当選者の方は試合終了後30分後までにお越しください。
※当選会員番号確認のため、必ず会員証をお持ちください。
※当試合のみお渡しが可能ですので、ご了承ください。

げんでんサッカー教室

詳細を見る

げんでんサッカー教室

青少年の健全な育成と優れたサッカー技術を地域の子供達に広め、スポーツの振興に寄与することとともにふれあいのある地域づくりに資するため、水戸ホーリーホックアカデミーコーチによる「げんでんサッカー教室」を開催します。サッカー教室参加後は、スタジアムで選手を応援しよう!
皆様のご参加をお待ちしております。

■時間
11:00~12:30(10:30受付開始)

■会場
ケーズデンキスタジアム水戸
サブグラウンド

■内容
「げんでんサッカー教室」
水戸ホーリーホックアカデミーコーチによるサッカー教室やミニゲームなど

■対象
小学生1年生〜6年生

■定員
50名程度(先着順)

■参加費
無料 ※参加賞あり

■服装・持ち物
サッカーができる服装、運動靴(スパイク可)、飲み物、タオル、着替え等

■申込み方法
申し込みフォームより必要事項を入力してください。
申込締切:10月21日(金)22:00

■雨天時
小雨決行。
但し、開催困難と判断した場合は、クラブwebサイト、公式Twitterにて集合時間2時間前までにお知らせいたします。

■駐車場
第1駐車場、第2駐車場をご利用ください。
(スタジアム裏手の砂利駐車場)

■その他
サッカー教室参加当日、同意書・健康チェックシートの記入をして頂きます。当日朝の検温を必ずおこなってください。
37.0℃以上の発熱や咳嗽、倦怠感などの症状がある場合はサッカー教室に参加できませんので予めご了承ください。

後援会の日
ピッチ内練習見学

詳細を見る

後援会の日
ピッチ内練習見学

後援会会員様の特典として、下記のとおり『後援会の日』を開催いたします。
つきましては、皆様お誘いあわせのうえ、ご来場いただけますようご案内申し上げます。

■内容
メインサイド自由席へご招待
・2022年度法人会員:会員代表者様及び同伴者10名様
・2022年度個人会員:個人会員様及び同伴者3名様
試合当日は葵龍会ブースを設置いたしますので、会員の方は2022年度後援会会員証をご提示いただき、チケットをお受け取りください。
チケット引換時間は、11:00からといたします。
試合当日の駐車場については、第1駐車場及び第2駐車場等をご利用ください。

■申込方法
「後援会の日」申込専用フォームからお申し込みください。
※申込期限:2022年10月19日(水)まで

【当試合限定イベント】
『ピッチ内練習見学』参加のご案内
ゴールキーパー、フィールドプレイヤーのウォーミングアップをピッチサイドで見学いただけます。

■スケジュール
13:05
ホームチームバスマラソンゲート集合(葵龍会ブースから変更)
バスゲートからピッチ内へ

13:15~
ピッチ内練習見学
ウォーミングアップ終了後バスゲートから退場し解散

14:00~
試合観戦

■内容
ピッチ内練習見学
・2022年度法人会員:会員代表者様及び同伴者5名様
・2022年度個人会員:個人会員様及び同伴者3名様
※お申し込みいただいた方は、参加当日葵龍会ブースにて専用パスと選手サイン入りウェルカムフラッグをお受け取りください。
※ウォーミングアップが終了次第、解散となります。

■申込方法
「ピッチ内練習見学」申込専用フォームからお申し込みください。
※申込期限:2022年10月19日(水)まで

■お問い合わせ先
水戸ホーリーホック後援会 葵龍会 クラブ事務局
〒310-0015 茨城県水戸市宮町1丁目7-44 COMBOX310 1階
TEL:029-212-7700

水戸ホーリーホック後援会葵龍会 大抽選会

詳細を見る

水戸ホーリーホック後援会葵龍会 大抽選会

後援会会員様の特典として、下記のとおり『大抽選会』を開催いたします。
後援会会員の皆さまのご参加をお待ちしております。

■場所
ケーズデンキスタジアム水戸

■抽選場所
葵龍会ブース

■賞品
1等
選手実使用品・・・5名様

2等
サイン入りユニフォーム・・・1名様
サイン入り公式球・・・1名様

3等
サイン入りプレイヤーズうちわ・・・12名様
サイン入りチェキ・・・4名様

参加賞
メモ帳

■抽選方法
葵龍会ブースにて、2022年度後援会会員証をご提示いただくと抽選会にご参加いただけます。
ただし、法人・個人会員様とも、1回限りの抽選とさせていただきますので、予めご了承ください。

■時間
11:00〜14:00

■お問い合わせ先
水戸ホーリーホック後援会 葵龍会 クラブ事務局
〒310-0015 茨城県水戸市宮町1丁目7-44 COMBOX310 1階
TEL:029-212-7700
FAX:029-212-7705

オートバックスブース

詳細を見る

オートバックスブース

オフィシャルパートナーの株式会社オートバックス関東販売 茨城カンパニー様による「オートバックスブース」の出店をお知らせいたします。

2022シーズン最後のスタジアム販売です!
オートバックス茨城カンパニーでは、スタジアム価格が最安値です!
ぜひオートバックスブースにお立ち寄りください!

■会場
場外イベント広場

■実施時間(予定)
11:00~14:00

【実施内容】
◯冬タイヤ・ホイール販売
今年の冬に向け、スタッドレスタイヤを各種ご用意しています。
予約購入いただくと今シーズン最安値をお約束いたします!
水戸ホーリーホックオリジナルホイールとセットで是非ご購入ください。

◯特別中古車両販売展示
中古車市場が高騰するいま、なかなか市場に出てこないような中古ワンボックスカーをご用意いたしました。
この車両をオートバックスが、水戸ホーリーホック仕様のスペシャル中古車両(現物限り)として展示販売いたします!

そしてご成約特典は、
①アツマーレにて納車式
②ご希望の選手と記念撮影
③サイングッズをプレゼント!
これが最後の展示となります。

ぜひ現物を見にオートバックスブースにお立ち寄りください。

車種:トヨタVOXY/年式:2017年/価格:310万円(税込)
車検・走行距離・駆動・装備等:ブースにてご案内
主な装着・付属品:
水戸H仕様ホイール、水戸Hエンブレムフロアマット、セルスター製ドライブレコーダー装着、水戸H仕様ホイールのスタッドレスタイヤ、サンシェード、キーケース、車検証ケース、芳香剤付属、ペルシードコーティング施工済、その他カー用品プレゼント

◯ドライブレコーダーの販売
品質に自信あり!オフィシャルパートナーのセルスター工業様の商品を数多くご用意しております。
ネット価格に徹底対抗!最安値自信あります!
※水戸ホーリーホックの勝利で取り付け費用無料!!引き分け・敗戦でも半額で取り付けいたします。

◯水戸ホーリーホック コラボカーアイテムの販売
オートバックス水戸住吉店、水戸・バイパス店、ひたちなか店、そしてケーズデンキスタジアム水戸でしか手に入らない、水戸ホーリーホックコラボカーアイテムです!
まだお持ちでない方は、スタジアム価格のこの機会にぜひお買い求めください。

・キーケース 2,500円(税込)
水戸ホーリーホックエンブレムをプリントしたキーケース。さりげなく身に着けて、そして印籠のようにポケットから取り出してみてはいかがですか。
デザイン:エンブレム・ロゴ
カラー:ブラック・ホワイト・ターコイズ

・車検証ケース 3,000円(税込)
皆さまの車検証や自動車保険証などを大事に保管できる車検証ケースです。
カラー:ブルー・ブラック

・サンシェード 2,000円(税込)
選手が選んだデザインのサンシェード。駐車場からHollyhock Blueming !!
カラー:ブルー

2022シーズン月間MVP及び年間MVP 『フォーエバーラブ賞』投票

詳細を見る

2022シーズン月間MVP及び年間MVP 『フォーエバーラブ賞』投票

水戸ホーリーホックトップチーム選手から「月間MVP」を決める賞として、『フォーエバーラブ賞』を開催しております。

今シーズン最後のフォーエバーラブ賞の投票は、10月の「月間MVP」及び2022シーズンの「年間MVP」を決めるための投票として開催します!
投票は、観客の満足度向上や動員向上のための取組みで使用しているボタンサーベイ ENY feedbackを活用して行います。
ぜひ投票にご参加ください!

■設置場所
場外イベント広場

■投票方法
【10月の「月間MVP」投票】
トップチーム選手を「Fグループ」と「Lグループ」の2つに分け、それぞれのグループから1名「月間MVP」を選出します。

〇2グループの中から2022シーズン10月の試合に出場/ベンチ入りした選手が対象になります。
〇お1人様、各グループに1票ずつ入れて頂き、「月間MVP」を決定します。

【10月の「オフザピッチMVP」投票】
この日は『オフザピッチMVP』のスタジアム投票も行う予定です!良い取り組みだと思う内容に投票してください!

【2022シーズンの「年間MVP」投票】
〇2022シーズン各月のフォーエバーラブ賞受賞選手(月間MVP)が対象になります。
〇お1人様1票入れて頂き、「年間MVP」を決定します。

たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!

水戸ホーリーホック
ホームタウン推進協議会ブース

詳細を見る

水戸ホーリーホック
ホームタウン推進協議会ブース

ホームタウン推進協議会ブースでは、ホームタウンPR大使のパネル展やガラポン抽選会を実施します。
初出し写真や激レアグッズの抽選会があるので是非お立ち寄りください。

明治安田生命 北関東ダービー2022スタジアム観戦スタンプラリー開催

詳細を見る

明治安田生命 北関東ダービー2022スタジアム観戦スタンプラリー開催

明治安田生命ブースではクラブグッズが当たるスタンプラリーを開催。
合わせて血管年齢測定会を実施します。

地球環境保全のための大豆ミートバーガー販売

詳細を見る

地球環境保全のための大豆ミートバーガー販売

地球環境を守るための「新しいふつうを子どもたちから」プロジェクトスタートに伴い、大豆ミートバーガーを販売します。

■販売数
200個

■販売価格
500円

■販売に至った経緯
昨年11月、茨城県内在住のある小学5年生からの1通のメールからスタートしました。小学生の名前は田島修太くん。
メールにはJリーグクラブが環境問題に対しどのような取り組みを行なっているかの問い合わせやアンケートが書かれ、修太くんはJリーグ全58クラブに送ったそうです。

何度かのメールでのやり取りを経て、修太くんは沼田会長へのインタビューを実施。

インタビューを終えた修太くんからは、地球環境を守るための活動の一つとして、水戸ホーリーホックと一緒に大豆ミートバーガーを販売する提案があり、そのプレゼンテーションを西村GMに行いました。

販売実現に向けて、グラスルーツファームにて大豆を植えることになった修太くんは、そこで村田航一選手と出会いました。

また、メイクバリュープロジェクトへも登壇することとなり、小学生がプロサッカー選手に講義を行うための準備を入念に行いました。


メイクバリュープロジェクト当日は修太くんの同級生の髙本由梨子さんも講師として大豆ミートを選手に振る舞いました。
講義を受けた村田選手は感銘を受け、大豆ミートバーガー販売に向けてサポートしてくれることとなりました。


販売に向けてハンバーガーを作ってくれるトゥインクルフードさんとも同時進行で話を進めていきます。

そしてオンライン試食会を実施。試食会には村田選手、山口選手も参加。修太くん、由梨子さんを合わせた4人で2種類の大豆ミートバーガーを試食し、最終的にダブルチーズ大豆バーガーの販売が決定しました。

グラスルーツファーム宣伝部長の村田選手は、ホーリーニンニクをトゥインクルフードさんにお届けし、2022年シーズン最終戦での販売の後押しをします。

小学5年生の修太くんからスタートした「新しいふつうを子どもたちから」プロジェクト。ダブルチーズ大豆ミートバーガーを食べることによって地球環境を守ることに繋がります。
水戸ホーリーホックは、子どもたちからスタートするプロジェクトをサポートし、地球環境問題に取り組んで参ります。

※写真は試食会時のダブルチーズ大豆ミートバーガー

赤い羽根共同募金

詳細を見る

赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金の啓発活動を開催します。
選手へのメッセージボードも用意していますので是非お立ち寄りください。

場所:イベント広場
時間:11:00~(予定)

ギフティングイベント

詳細を見る

ギフティングイベント

水戸ホーリーホックへの応援企画として、現地観戦やDAZN視聴のお供に【エンゲート】にてギフティングイベントを実施いたします!
(※エンゲート内での試合映像配信はございません。)

■イベントページ
こちら

■イベント対象期間
2022年10月22日(土)14:00 ~ 2022年10月24日(月)23:59

■イベント内容
★500pt以上ギフティングいただいた方もれなく!
【1】限定ポストカード(群馬戦のベストシーン写真入り)をプレゼント
※金額にかかわらずおひとり様1枚となります。

【2】ベストプレーシーンのエンゲートコレクションが追加!
エンゲートコレクションについて詳しくはこちら

★3,000pt以上ギフティングいただいた方もれなく!
【3】限定ポストカード(群馬戦のベストシーン写真入り)をサイン入りでプレゼント

★5,000pt以上いただいた方もれなく!!
【1】+【2】+【4】群馬戦のゲームシーン3枚掲載アクリルボードをプレゼント

★10,000pt以上いただいた方もれなく!!
【2】+【3】+【5】群馬のゲームシーン3枚掲載アクリルボードを写真3選手のサイン入りでプレゼント

★5,000pt以上ギフティングいただいた中から抽選で1名様にプレゼント!
【6】「メモリアルホーリーくん(※)」が発動した場合に限り、ホーリーくんぬいぐるみに対象選手が日付とサインを入れてプレゼント

※クラブや選手にとって記念すべき事柄が起こった場合(例:●●選手100試合出場、●●選手Jリーグ初ゴールなど)に発動。試合日当日の速報でお知らせいたします。

■特典に関するご注意
・本イベントにはエントリーが必要です。必ずお済ませくださいませ。
・特典付与は、エンゲートに登録頂いているご本人様のみ有効となります。
・特典はイベントエントリー時にご登録いただいた住所宛てにお届けいたします。
・特典対象者さまには、エンゲートに登録頂いたメールアドレスへご連絡させていただく可能性があります。
 ※当該会員さまが辞退された場合でも、順位の繰り上げはございません。

GAME PREVIEW

今節の対戦の見所はこちら!
観戦前にチェックしておけば、観戦の楽しみが倍増します!

MITO HOLLY HOCK

水戸ホーリーホック

13位

(10/22現在)

VS

- 前回の対戦 -

20位

(10/22現在)

Thespakusatsu Gunma

ザスパクサツ群馬

(2022/10/22現在)

リーグ最終戦。
勝利で締めくくり歓喜の瞬間を迎えよう

 「This is…This is…This is FOOTBALL!」

 前節終了後、会心の笑みを見せる秋葉忠宏監督の口から開口一番で“名言”が飛び出した。

 2-2で迎えた終了間際、CKの流れからゴール前にこぼれたボールを唐山翔自が左足を一閃。ボールがゴールネットに突き刺さった瞬間、選手、監督、コーチングスタッフ、そしてサポーターは歓喜を爆発させた。前半2点のビハインドを負いながらも、勝利をあきらめることなく水戸は攻め続け、最後の最後に勝利を引き寄せた。その場にいた誰もが魂を揺さぶられ、心を震わされる劇的な逆転勝利だった。

 J2リーグ内で北関東3県にホームタウンを置く栃木、群馬、水戸の3チームで行われている「北関東ダービー」。それぞれのクラブや地域のプライドをかけてしのぎを削り合っている。昨季失った王者の座を奪還すべく挑んだ今季だったが、水戸はリーグ前半戦で2連敗を喫した。しかし、望みが失われたわけではなかった。優勝するための条件は前節と今節で勝利すること。そして、前節敵地で条件をクリアしてみせた。今節の使命が勝利であることは言うまでもない。リーグ最終戦、北関東ダービーを制し、笑顔で締めくくる。そのための90分だ。

 今節で3シーズン続いた秋葉体制が終わる。それまで守備的なイメージが強かった水戸を、秋葉監督は攻撃的なチームへと変貌させ、「超アグレッシブで、超攻撃的で、獰猛な」スタイルを貫き、数多くの歓喜をもたらした。前節の勝利もその一つだ。

 ただ、まだ終わってはいない。残り90分、秋葉監督が築いてきた「FOOTBALL」を存分に体現して、歓喜をもたらしてくれることだろう。

 試合後、最高の笑顔を見せながら口にするこの言葉を、僕らは待っている。

 「This is 水戸ホーリーホック!」(佐藤 拓也)

もっと見る

INTERVIEW

本ページとマッチデープログラムでしか見られない
オリジナルインタビュー!選手たちの本音に迫る!!

#

本間 幸司

誕生日:1977年4月27日
身長/体重:185cm/84kg

——いよいよ今節がリーグ最終戦となりました。今季はどんなシーズンだったでしょうか?
「まず、個人的にすごくうれしかったのはコロナ禍が続いてきた中で限定的とはいえ、やっと声出し応援ができるようになったことですね。あらためて水戸サポーターの力はすごいなと感じることができました。チームの中には声出し応援の中でプレーする経験のない選手もたくさんいたので、チームにとって大きな力となりました。個人的にもすごく感慨深いシーズンとなりました」

——クラブとしての変化も感じましたか?
「感じました。新たなスポンサーもついてくれましたし、ホームタウンが県北地域まで広がった。クラブとしてずっと成長してきていますが、今シーズンは成長のテンポが早まったように感じています。クラブの未来に可能性を感じている選手は僕だけではないと思いますし、サポーターのみなさんも感じているのではないでしょうか。だからこそ、結果でそれを証明したかったのですが、納得いく結果を残すことができず、すごく責任を感じています」

——リーグ中盤までは上位争いを繰り広げていましたが、シーズン終盤に失速してしまいました。
「ここからラストスパートをかけていこうとした9月の5連戦で勝てなかったのが痛かったですね。9月の初戦・仙台戦で勝利して、『行ける!』と手ごたえをつかんだだけに残念でした。ただ、それも力のなさだと思いますし、チームとしての経験不足だと感じています。失速の原因は一つではないと思うので、しっかり突き詰めて、今後につなげることが大事だと思います」

——今季の水戸はJリーグの中で最も平均年齢が若いチームでした。
「いいときにものすごい勢いを出せていたと思います。それは若さの良さ。一方、悪いときに流れを変えることができなかった。リーグ戦を戦うにおいて、そこはすごく大事なこと。もっと選手同士で意見交換をして、意志のすり合わせをするべきだったと思います。選手同士で言い合いが起こるぐらいでいいと思うんです。そういう空気感をもっと作り出してあげられればよかったかなと反省しています」

——リーグ最終戦に向けての意気込みをお願いします。
「まずはファン・サポーターに1年間の感謝をしたいと思います。毎試合たくさんの人に足を運んでもらっているのに、あまり勝てなくて申し訳なく思っています。そして、目標を達成できなかったことも悔しく感じています。ただ、今後達成するために必要なことも分かった1年間でもありました。この経験を来年につないでいくことが僕たちの使命です。今節は北関東ダービー。絶対に勝って、サポーターのみなさんと喜び合って、サッカーの素晴らしさを噛み締めながら、今季限りで引退する金久保順と退任する秋葉忠宏監督を送り出してあげたいと思います。最高の締めくくりをしたいと思うので一緒に戦ってください!」

もっと見る

Gourmand

スタグルのラインナップを要チェック!

試合によって変わる水戸ホーリーホックのスタジアムグルメ!お腹も満たしてホームゲームを満喫しよう!

  • 詳細を見る

    唐揚げ目玉焼きのせ親子焼きそば

    店舗名トゥインクルフード

    販売場所メインスタンドコンコース、メインスタンド側グルメ広場

    価格500円

  • 詳細を見る

    ロングメガポテト

    店舗名キッチンキクチ

    販売場所メインスタンドコンコース、メインスタンド側グルメ広場

    価格500円~800円

  • 詳細を見る

    ローストビーフ

    店舗名ペルー料理&そばわんかよ

    販売場所メインスタンドコンコース、メインスタンド側グルメ広場

    価格700円

  • 詳細を見る

    タルタルマシマシチキン南蛮丼

    店舗名龍神家

    販売場所メインスタンド側グルメ広、、ホーリーホックパーク

    価格800円

  • 詳細を見る

    龍神飯

    店舗名ポケットフォームどきどき

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格700円

  • 詳細を見る

    サーロインステーキ

    店舗名蓄連

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格1400円

  • 詳細を見る

    さつまチップ(黒糖味・バター醤油味)

    店舗名長方屋

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格500円

  • 詳細を見る

    からあげグランプリ
    2年連続金賞からあげ

    店舗名からあげ専門店鳥〇

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格

  • 詳細を見る

    ひたちひめスムージー

    店舗名いちごBOX

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格550円

  • 詳細を見る

    レモネード

    店舗名SWEET JOKERS CAFE

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格400円~600円

  • 詳細を見る

    レモンのチカラ濃厚鶏そば

    店舗名ドラゴンラーメン

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格850円

  • 詳細を見る

    炙りチャーシュー丼

    店舗名華果

    販売場所バックスタンド側グルメ広場

    価格700円

  • 詳細を見る

    ブレッドボウルクラムチャウダー

    店舗名ペリュトンフルフル

    販売場所バックスタンド側グルメ広場

    価格700円

  • 詳細を見る

    王道の味大盛り焼きそば

    店舗名主水cafe

    販売場所ビジタースタンド側

    価格400円

GOODS

応援に必須なアイテムを揃えて、
選手を後押ししよう!

ユニフォームやフラッグなど応援の定番アイテムから、その試合からしか手に入らない限定アイテムなど、毎試合様々なアイテムをラインナップいたします!

  • 【新商品】DPフラッグ

    3,080円(税込)

  • 【応援感謝企画】1,000円くじ

    1,000円(税込)/1回

  • ワンコインスピードくじ
    Tポイントバックゲート売店限定

    500円(税込)/1回

  • 【新商品】イラストガチャ缶バッジ ハロウィンver.(全31種)

    500円(税込)/1回

  • 【新商品】NEWHATTAN KNIT CAP

    1,980円(税込)

MAP

入場ゲートやイベント会場、物販コーナーの場所を
事前にチェックしておこう!

TIME TABLE

当日のタイムテーブルはこちら。駐車場の開門時間や
入場開始時間などは事前に確認しておきましょう。

  • 9:30

    駐車場開門

  • 10:30

    2023サポーターズクラブ・シーズンパスポート入会受付開始
    ※ブース設置場所はサブグラウンド

  • 11:00

    場外イベント・グッズショップ開始、当日券販売開始、サポーターズクラブ受付・特典引換開始、琉球國祭り太鼓 茨城支部 エイサー披露

  • 11:30

    サポーターズクラブ会員先行入場開始

  • 11:40

    MHH歌謡祭 明秀学園日立高等学校吹奏楽部

  • 11:45

    試合登録メンバー発表(予定)

  • 12:00

    一般入場開始

  • 12:05

    MHH歌謡祭 宇宙まお

  • 12:10頃

    選手バススタジアム到着(予定)

  • 12:30

    MHH歌謡祭 FLOW

  • 13:15頃

    ウォーミングアップ開始

  • 14:03

    試合キックオフ

  • 15:00

    後半開始

  • 試合終了後

    最終戦セレモニー

  • セレモニー終了後30分

    2023サポーターズクラブ・シーズンパスポート入会受付終了
    ※試合開始後のブース設置場所は券売所横のサポーターズクラブブース

※タイムテーブルは予告なく変更となる場合もございますので、予めご了承ください。

TICKET INFORMATION

座席図や価格表など、チケットの基本情報はこちら!

42

MITO HOLLY HOCK

10/23 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

vs

Thespakusatsu Gunma

10/23 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

座種 入場ゲート 券種 会員前売
(Jリーグチケット)
一般前売 一般当日
SS指定席 前列/後列 Tポイントメインゲート - 3,300円 3,500円 4,500円
SS自由席 Tポイントメインゲート 大人 2,800円 3,000円 4,000円
シニア 2,300円 2,500円 3,000円
小中高 1,800円 2,000円 2,500円
S自由席 Tポイントメインゲート 大人 2,200円 2,500円 3,500円
シニア 1,700円 2,000円 2,500円
小中高 1,200円 1,500円 2,000円
メインサイド自由席 Tポイントメインゲート 大人 1,700円 2,000円 3,000円
シニア 1,200円 1,500円 2,000円
小中高 700円 1,000円 1,500円
バックホーム自由席 Tポイントバックゲート 大人 1,500円 1,800円 2,500円
シニア 1,000円 1,300円 1,800円
小中高 500円 800円 1,300円
ゴール裏ホーム自由席 Tポイントバックゲート 大人 1,200円 1,500円 2,000円
シニア 700円 1,000円 1,500円
小中高 350円 500円 1,000円
バック
ビジター自由席
ビジターゲート 大人 - 1,800円 2,500円
シニア - 1,300円 1,800円
小中高 - 800円 1,300円
ゴール裏
ビジター自由席
ビジターゲート 大人 - 1,500円 2,000円
シニア - 1,000円 1,500円
小中高 - 500円 1,000円
車椅子席 Tポイントメインゲート メイン - 1,000円 1,500円
Tポイントメインゲート ホーム - 500円 1,000円
ビジターゲート ビジター - 500円 1,000円

SS指定席 前列/後列

入場ゲート

Tポイントメインゲート

券種

大人・小中高・シニア

一般前売 会員前売 一般当日
3,500円 3,300円 4,500円

SS自由席

入場ゲート

Tポイントメインゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
3,000円 2,800円 4,000円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
2,500円 2,300円 3,000円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
2,000円 1,800円 2,500円

S自由席

入場ゲート

Tポイントメインゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
2,500円 2,200円 3,500円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
2,000円 1,700円 2,500円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
1,500円 1,200円 2,000円

メインサイド自由席

入場ゲート

Tポイントメインゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
2,000円 1,700円 3,000円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,500円 1,200円 2,000円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
1,000円 700円 1,500円

バックホーム自由席

入場ゲート

Tポイントバックゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
1,800円 1,500円 2,500円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,300円 1,000円 1,800円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
800円 500円 1,300円

ゴール裏ホーム自由席

入場ゲート

Tポイントバックゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
1,500円 1,200円 2,000円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,000円 700円 1,500円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
500円 350円 1,000円

バックビジター自由席

入場ゲート

ビジターゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
1,800円 - 2,500円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,300円 - 1,800円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
800円 - 1,300円

ゴール裏ビジター自由席

入場ゲート

ビジターゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
1,500円 - 2,000円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,000円 - 1,500円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
500円 - 1,000円

車椅子席

入場ゲート 券種
Tポイントメインゲート メイン
会員前売 一般前売 一般当日
- 1,000円 1,500円
入場ゲート 券種
Tポイントバックゲート ホーム
会員前売 一般前売 一般当日
- 500円 1,000円
入場ゲート 券種
ビジターゲート ビジター
会員前売 一般前売 一般当日
- 500円 1,000円

■声出し応援対象席種
・バックホーム自由席
・バックビジター自由席
※ゴール裏ホーム/ビジター自由席は、声出し応援エリア対象外となります。
※ホーム自由車椅子席/ビジター自由席は、声出し応援エリア対象外となります。

■バックホーム自由席のシーズンパスポートをお持ちの方について
当試合のバックホーム自由席は、通常時の観戦状況(飲食の制限等)と異なるため、
バックホーム自由席のシーズンパスポートをお持ちの方はメインサイド自由席への席種 移動が可能となります。
メインサイド自由席への席種移動を希望される方は、そのままTポイントメインゲート からご入場ください。

・小中高は試合当日18歳以下が対象となります。 ・シニアは試合当日65歳以上が対象となります。
・未就学児(小学生未満)の方は、チケットをお持ちの保護者1名につき1名まで無料にてご入場いただけます。指定席で座席を必要とされる場合のみ、チケットをご購入ください。
・2022年4月時点で茨城県内の小学生は「ケーズデンキ・キッズパスポート」にお申込みいただきますと、無料にてメインサイド自由席、ホーム自由席にご入場いただけます。なお、保護者が他席種のチケットを所持していてもキッズパスポートでの他席種への入場は出来ません。他席種でのご観戦の場合は、キッズパスポートを所持しているお子様の分も必ず該当座席のチケットをご用意ください。
・障がい者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方は、車椅子席を除く自由席当日券を半額でご購入いただけます。当日券売り場で、手帳をご提示ください。また介添者の方1名は、無料でご観戦いただけます。
※前売り完売で当日券を販売しない可能性がございます。
・車椅子席をご利用の方は、事前に該当場所の車椅子席チケットをご購入いただいたうえで、車両の申請を行ってください。
・会員証はご本人様以外ご使用できません。会員割引適用はご本人様を含む2名様分までとさせていただきます。
・前売券完売の場合、当日券の販売はございません。
・席種のアップグレード(差額お支払いによるチケット交換)をご希望の際は当日券売り場にお申し出ください。
・席種のダウングレード(チケット交換による差額返金)、および他席種への入場は理由の如何を問わず行っておりません。
・ホーム自由席は水戸ホーリーホックサポーターエリアです。ビジターチームのユニフォーム・グッズ及びビジターチームを応援していると連想させるユニフォーム・グッズの着用・持ち込みは出来ません。
・ビジター自由席はビジターチームサポーターエリアです。水戸ホーリーホックのユニフォーム・グッズ及び水戸ホーリーホックを応援していると連想させるユニフォーム・グッズの着用・持ち込みは出来ません。
・メインスタンドの席種は、ホーム・ビジターの区別はございませんが、トラブル防止のためビジターサポーターの方は、メインサイドホーム側(ピッチ向かって左側)の利用はお避けください。
・ビジター自由席、車椅子席ビジターにつきましては、会員前売価格の設定はございません。

STADIUM INFORMATION

会場・アクセス情報

K’S DENKI STADIUM MITO

ケーズデンキスタジアム水戸
〒310-0914 茨城県水戸市小吹町2058−1

アクセス情報

路線バスでのご来場
お車でのご来場

ホームゲーム開催日:水戸駅北口4番乗り場、赤塚駅南口1番乗り場より茨城交通バスの路線バス増発がございます。
通常:水戸駅北口6番乗り場より関東鉄道バス「市立競技場」下車

■お車
高速道路を利用する場合は、常磐自動車道「水戸」ICより約10分
駐車場:スタジアム併設駐車場/臨時駐車場

駐車場

試合終了直後に多くのお客様が一斉に出庫するため、ケーズデンキスタジアム水戸の併設駐車場(第1駐車場・第2駐車場)では、試合終了後1時間ほどの混雑が予想されます。スムーズな帰宅には、公共交通機関・各臨時駐車場の利用をお勧めいたします

スタジアム併設駐車場
駐車可能台数 開門時間
第1駐車場 800台 9:30
第2駐車場 400台 9:30
第3駐車場 関係者駐車場 9:30
第4駐車場 関係者駐車場 9:30
第5駐車場 関係者駐車場 9:30
小吹水源池公園 駐輪場 9:30
臨時駐車場
名称 駐車可能台数 開門時間
植物公園駐車場(臨時) 240台 9:30
小吹運動公園(臨時) 140台 9:30
NOSAI茨城(臨時) 200台 10:30
藤井産業(臨時) 70台 10:30
臨時駐車場からのシャトルバス情報はコチラ(臨時)
駐車場のご利用について
歩行困難者駐車場について

HOLLYTUBE

水戸ホーリーホックの最新動画をチェック!

  • 栃木SC vs. 水戸ホーリーホック 2022.10.16 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

  • モンテディオ山形 vs. 水戸ホーリーホック 2022.10.9 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

  • 水戸ホーリーホック vs. ジェフユナイテッド千葉 2022.10.2 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

  • 徳島ヴォルティス vs. 水戸ホーリーホック 2022.9.25 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

PLAYERS

水戸ホーリーホック2022シーズンの
注目選手たちを紹介!

  • 新里 涼

    ポジション:ミッドフィルダー
    生年月日:1995.9.3
    身長/体重:180cm/72kg
    出身地:東京都

    今季よりキャプテンに就任。多彩なアイデアやコミュニケーション能力を武器にピッチ内外でチームを牽引する司令塔。
  • 山口 瑠伊

    ポジション:ゴールキーパー
    生年月日:1998.5.28
    身長/体重:187cm/75kg
    出身地:東京都

    高校時代から海外でプレーし、今季より加入。ボールに対してチャレンジする攻撃的な守備と瞬発力を活かしたセービングで最後尾からチームを盛り上げる。
  • 鈴木 喜丈

    ポジション:ミッドフィルダー
    生年月日:1998.7.6
    身長/体重:183cm/80kg
    出身地:東京都

    昨季途中よりセンターバックとして定着。今季からは完全移籍にて加入し、さらにチームの中心としてディフェンスラインを統率する。

茨城県水戸市をはじめ9市町村をホームタウンとする日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。1994年にFC水戸として創立、2000年よりJリーグへ加盟しました。
ホームスタジアムはケーズデンキスタジアム水戸(茨城県水戸市小吹町)。
ホーリーホックは英語で「葵(あおい)」の意味で徳川御三家の水戸藩の家紋である葵から引用した。

2021シーズンからは「新しい原風景をこの街に」をブランドプロミスとして掲げ、ふと⼈⽣の節⽬を迎えたとき、同じ時代、同じ街で共に育ち、成⻑できたあの⽇々、幸せを感じられたあの瞬間、感情を揺さぶられたあの場所、それら全てが⽔⼾ホーリーホックと関わる⽇々によって記憶された⾵景であったと思えるクラブを目指します。
そして地域の歴史を継承し、未来の誰かの⼼に刻まれる、新しい原⾵景を⼀緒に創っていくことを約束します。

42

MITO HOLLY HOCK

10/23 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

vs

Thespakusatsu Gunma

10/23 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

NEXT GAMES

9/29 Thu.

9/29 Thu.

9/29 Thu.

9/29 Thu.

9/29 Thu.

9/29 Thu.

水戸ホーリーホックについて
もっと知りたい方はクラブ公式SNSをチェック!