K’S DENKI KIDS PASSPORT
ケーズデンキ・キッズパスポート
水戸ホーリーホックは、トップスポンサーである株式会社ケーズホールディングス様のご協力により、茨城県内在住の未就学児と小学生を対象に2025シーズンにおける明治安田J2リーグ戦の水戸ホーリーホック ホームゲーム(全19試合)が無料で観戦できる『ケーズデンキ・キッズパスポート』を、昨年に続き発行させていただくこととなりました。下記詳細をお知らせいたします。
≪ケーズデンキ・キッズパスポートについて≫
ケーズデンキ・キッズパスポートは、「人が育ち、クラブが育ち、街が育つ」という水戸ホーリーホックのクラブ理念に、株式会社ケーズホールディングス様がご賛同、ご協力くださり2012年に誕生しました。
「ケーズデンキ・キッズパスポート」をご利用いただいた未就学児と小学生が水戸ホーリーホックの試合観戦を通じて「夢」を持っていただき、またそのご家族の皆様も感動を共有していただき、「幸福」を感じていただくことができたなら、それがクラブにとっての「幸福」であり、地域の発展に繋がるものと信じております。
詳細情報
2024シーズンにケーズデンキ・キッズパスポートにご登録いただいた方は新たに申込みいただく必要はございません。
申し込み方法が原則「WEB申し込み」のみの受付となります。
「ケーズデンキ・キッズパスポート」のお渡しは試合当日のキッズパスポートブースでのお渡しのみになります。
■対象
茨城県内在住の未就学児と小学校1年生~6年生(2025年4月1日時点)
※2025年3月で小学校卒業の方は対象外となります。代わりにTEENSSEATをご利用ください。
■内容
2025シーズンにおける明治安田J2リーグ戦の水戸ホーリーホックホームゲーム(全19試合)を無料観戦できるシーズンパスポート
※対象座席はメインサイド自由席、バックホーム自由席、ゴール裏ホーム自由席となります。
申し込み方法
(1)下記より申し込み専用ページにアクセスしJリーグIDでログインいただき、必要事項を入力の上「応募」を押してください。1回のフォーム回答で5人分まで申し込みが可能です。
(2)JリーグIDご登録時のアドレスにキッズパスIDが記載された申し込み完了メールが届きます。
(3)申し込み完了メールを試合当日スタジアムのケーズデンキ・キッズパスポート受付ブースにご提示ください。本ブースにてキッズパスポート本体とネックホルダーをお渡しします。
入場方法
(1)キッズパスポートを持参し、ケーズデンキスタジアム水戸にご来場ください。
(2)キッズパスポート本体に付属されたQRコードをメインゲート・バックゲートそれぞれに設置された来場記録用のタブレットにかざしてください。
(3)QRコード読み取りが完了後、ご入場いただけます。
来場者プレゼント
明治安田J2リーグホームゲームにケーズデンキ・キッズパスポートを持参してご来場いただいた茨城県内在住の未就学児と小学生の皆さまに、選手カードをプレゼントいたします!
■対象
ケーズデンキ・キッズパスポートでご来場いただいた茨城県内在住の未就学児と小学生
■場所
ケーズデンキ・キッズパスポート受付ブース
■受付時間
試合開始3時間前~試合終了まで
ご注意事項
・明治安田J2リーグ戦以外のルヴァンカップ、天皇杯、プレシーズンマッチ、プレーオフは、ケーズデンキ・キッズパスポートではご観戦いただけません。
・試合観戦時は必ず「ケーズデンキ・キッズパスポート」をお持ちください。ご持参忘れの場合は入場できません。
・「ケーズデンキ・キッズパスポート」はご持参いただいた未就学児と小学生1名のみが有効です。
・席種アップグレードにはご対応いたしかねます。
・チケット販売状況によっては、観戦ができない可能性がございます。
・2024シーズンにケーズデンキ・キッズパスポートにご登録いただいた方は新たに申込みいただく必要はございません。
よくあるご質問
Q:対象者は?
A:茨城県内在住の未就学児と小学生(2025年4月現在)となります。シーズン開幕時に小学6年生の方は4月から中学生となりますので、ケーズデンキ・キッズパスポートの申し込みは出来ません。
Q:入れる席は?
A:明治安田J2リーグ、水戸ホーリーホックホームゲームのメインサイド自由席、バックホーム自由席、ゴール裏ホーム自由席となります。また、ルヴァンカップ、天皇杯、プレシーズンマッチ、プレーオフは対象外となります。
Q:費用はいくら?
A:株式会社ケーズホールディングス様に負担していただいておりますので、無料となります。
Q:未就学児ですが、お兄ちゃんやお姉ちゃんとお揃いで欲しい
A:対応可能です。ケーズデンキ・キッズパスポート受付ブースにお越しください。
Q:QRコードが汚れて読み取れなくなった。どうすれば良いか?
A:ケーズデンキ・キッズパスポート受付ブースにお越しください。その際に初回申し込み完了メールをご提示ください。
Q:親(同伴者)がメインサイド自由席/ホーム自由席以外のチケットを持っていても、一緒(同じエリア)には入れないの?
A:申し訳ありませんが、ケーズデンキ・キッズパスポートで入場可能なのはメインサイド自由席、バックホーム自由席、ゴール裏ホーム自由席のみとなります。キッズパスポート対象外のエリアに入場の場合はチケットを購入ください。また、キッズパスポートで入場可能なメインサイド自由席に該当する金額からの差額払いで他エリアのチケットの購入はできません。
Q:親(同伴者)のチケットは安くなるの?
A:ケーズデンキ・キッズパスポートでご観戦の茨城県内在住の未就学児と小学生の保護者の皆様を対象に「キッズパス保護者割引」を実施しています。ケーズデンキ・キッズパスポートでご来場のお子様と一緒にチケット券売所にお越しいただくことで、メインサイド自由席・バックホーム自由席・ゴール裏ホーム自由席の大人チケット価格が一般前売価格にてお買い求めいただけます。
Q:優先入場はできるの?
A:申し訳ありませんが、優先入場は「サポーターズクラブ」会員の特典となっております。ケーズデンキ・キッズパスポートのみでは優先入場はできません。親(同伴者)が「サポーターズクラブ」会員であっても、優先入場はできません。優先入場をご希望の場合は別途「サポーターズクラブ(小中高)」への入会をお願いいたします。
Q:ドメイン指定しているので、返信メールのアカウントを教えて欲しい
A:auto-mail@mito-hollyhock.net より送信されます。こちらのアドレスからのメールを受信できるように設定ください。
- TOP
- チケット情報
- ケーズデンキ・キッズパスポート