SCHOOL
スクール
NEWS
スクール最新情報
-
【3/25(土)】ホーリーホックおとな部 3月の予定
2023.3.14
-
『水戸ホーリーホックサッカースクール powered by JX金属』 日立校・北茨城校 開校のお知らせ
2023.3.10
-
『県北サッカー教室』開催のお知らせ
2023.3.9
-
【3/18(土)】げんでんサッカー教室参加者募集のお知らせ
2023.3.8
-
水戸ホーリーホック サッカークリニックin笠間Vol.2を開催
2023.2.23
スクール開催情報 2023年3月17日(金)15:00
スクール | クラス | 開催可否 |
---|---|---|
水戸校(火・水・木) (ツインフィールド) |
園児クラス | - |
1.2年生クラス | - | |
3.4年生クラス | - | |
5.6年生クラス | - | |
水戸校(火) | テクニッククラス | - |
水戸校(水) | エリートU-9 | - |
水戸校(木) | GKスクール | - |
テクニッククラス | - | |
スペシャルクラス | - | |
那珂校(火) (IFAフットボールセンター) |
園児クラス | - |
1.2年生クラス | - | |
3.4年生クラス | - | |
5.6年生クラス | - | |
那珂校(木) (IFAフットボールセンター) |
園児クラス | - |
1.2年生クラス | - | |
3.4年生クラス | - | |
5.6年生クラス | - | |
テクニッククラス | - |
スクール | クラス | 開催可否 |
---|---|---|
ひたちなか校(水) (ひたちなか市 総合運動公園) |
園児クラス | - |
1.2年生クラス | - | |
3.4年生クラス | - | |
5.6年生クラス | - | |
アドヴァンスクラス | - | |
GKスクール | - | |
テクニッククラス | - | |
ひたちなか校(金) (KTPスポーツパーク) |
1.2年生クラス | 実施 |
3.4年生クラス | 実施 | |
5.6年生クラス | 実施 | |
茨城町校(金) (茨城町運動公園) |
1.2.3年生クラス | 実施 |
4.5.6年生クラス | 実施 | |
桜川筑西校(火) ((株)アイ・ライティング・ システム桜川工場内) |
1.2.3年生クラス | - |
4.5.6年生クラス | - |
スクール概要
水戸ホーリーホックサッカースクールの目的は、サッカーのプレーを上達させることだけでなく、人として良く生きるために、人間力の向上を図ることにあり、サッカー「も」できる少年少女たちを育てることにあります。
活動内容
楽しみながら各年代の特徴に応じて活動していきます。
-
園児
年中及び年長児で活動するクラスです。手足をまんべんなく使って、さまざまな動きをボール運動で経験していきます。
-
小学1.2年
たくさんボールに触れ、ボールと仲良しになっていきます。少人数ゲームをたくさんします。
-
小学3.4年
運動能力にも差が出始めるこの年代では、子供たちの特徴を活かして、日常生活に必要な自発性・自主性を伸ばしていきます。
-
小学5.6年
サッカーの原理原則をいろいろなルールの少人数ゲームを通して経験し、サッカー技術のみならず、人間力の向上を目指します。
-
ゴールキーパースクール
水戸校・ひたちなか校で開催。小学4・5・6年生を対象に、リーダーシップを発揮してゴールを守り、勝利に貢献できるゴールキーパーを育てます。
-
スペシャルクラス
水戸校で開催。ジュニアユースチーム入団を目指す5・6年生を対象に、U-12年代に必要とされる技術習得を目指します。(セレクションを実施しております。)
-
アドヴァンスクラス
ひたちなか校で開催。小学、中学年代に必要な技術戦術の習得を目指し、中学年代に活躍できるタレント育成を目的とします。(セレクションを実施しております。)
-
テクニッククラス
水戸校・那珂校・ひたちなか校で開催。「ライバルに差をつけろ!」を合言葉に、やる気に満ちた選手やもっと上手くなりたい選手などが「個」を磨くクラスです。
-
エリートU-9
水戸校(水)で開催。小学年代に必要な技術の習得を目指し、サッカーの原理原則を学ぶことを目的とします。(スクールコーチの推薦を受けた選手のみ参加可能。)
体験学習で健やかな成長を!
子どもたちの多様な活動を通して、豊かな人間に成長していくことを願い、主に週末での体験学習や5・6年生の他県チームとの交流試合、Jリーグホームゲーム時のエスコートキッズおよびウエルカムフラッグ隊などを実施しています。
これまでの実績:田植え、稲刈り、森林浴ハイキング、そば打ち、魚のつかみ取り、家づくりなど
少年団やクラブチームとの両立可能
水戸ホーリーホックサッカースクールは、チームとしての協会登録は行いませんので、少年団やクラブチームで活動しているお子様も入会できます。平日はサッカースクール、週末は少年団やクラブチームというスケジュールで活動しているお子様も多くいらっしゃいます。
スタッフ
-
普及コーチ
HAYATO CHINONE
茅根 隼人
-
普及コーチ
HAYABUSA ITAYA
板谷 隼
-
普及コーチ
DAIKI SUGA
須賀 大貴
-
普及コーチ兼副務
SHUNKI IWATA
岩田 隼輝
-
普及コーチ兼ホームタウン担当
RYOTA KASHIWABA
柏葉 涼太
-
ジュニアコーチ兼普及コーチ
KAZUNORI SHIMADA
島田 一範
-
トレーナー兼普及コーチ
YUSUKE MICHIBA
道場 悠介
-
常磐大学サッカー部監督兼普及コーチ
MAKOTO SARUYAMA
猿山 誠
-
ジュニア監督兼普及コーチ
YUKI SHIMADA
島田 祐輝
-
普及コーチ 兼 新規事業担当 兼 C&L監督
KENTO TAKEUCHI
竹内 健人
また、アカデミースタッフも特色クラスなど指導しています。
スクール各校紹介(会場・活動曜日・時間)
-
水戸校
会場 ツインフィールド
(所在地:水戸市河和田町3438-1)曜日 火曜・水曜・木曜 時間 園児クラス 16:00~16:50
小学1・2年生クラス 16:00~17:00
小学3・4年生クラス 17:10~18:30
小学5・6年生クラス 17:10~18:30 -
那珂校(火)
会場 IFAフットボールセンター
(所在地:茨城県水戸市下国井町2201-1)曜日 火曜 時間 園児クラス 16:00~16:50
小学1・2年生クラス 17:00~18:00
小学3・4年生クラス 18:10~19:30
小学5・6年生クラス 18:10~19:30 -
那珂校(木)
会場 IFAフットボールセンター
(所在地:茨城県水戸市下国井町2201-1)曜日 木曜 時間 園児クラス 16:30~17:20
小学1・2年生クラス 16:30~17:20
小学3・4年生クラス 17:30~18:50
小学5・6年生クラス 17:30~18:50 -
ひたちなか校(水)
会場 ひたちなか総合運動公園レクリエーション広場(所在地:ひたちなか市新光町49) 曜日 水曜 時間 園児クラス 16:00~16:50
小学1・2年生クラス 16:00~17:00
小学3・4年生クラス 17:10~18:30
小学5・6年生クラス 17:10~18:30 -
ひたちなか校(金)
会場 KTPスポーツパーク
(所在地:ひたちなか市足崎1101-5)曜日 金曜 時間 小学1・2年生クラス 16:00~17:00
小学3・4年生クラス 17:05~18:25
小学5・6年生クラス 18:30~19:50 -
茨城町校
会場 茨城町運動公園
(所在地:茨城町越安1397)曜日 金曜 時間 小学1・2・3年生クラス 17:00~18:00
小学4・5・6年生クラス 17:40~19:00 -
スペシャルクラス
会場 ツインフィールド
(所在地:水戸市河和田町3438-1)曜日 木曜 時間 18:40~20:00 -
アドヴァンスクラス
会場 ひたちなか総合運動公園レクリエーション広場(所在地:ひたちなか市新光町49) 曜日 水曜 時間 18:40~20:00 -
ゴールキーパースクール
会場 水曜:ひたちなか総合運動公園レクリエーション広場(所在地:ひたちなか市新光町49)
木曜:ツインフィールド
(所在地:水戸市河和田町3438-1)曜日 水曜・木曜 時間 18:40~20:00 -
テクニッククラス 水戸校
会場 ツインフィールド
(所在地:水戸市河和田町3438-1)曜日 火曜・木曜 時間 18:40~20:00 -
テクニッククラス 那珂校
会場 ふれあいの杜公園
(所在地:茨城県那珂市中里)曜日 木曜 時間 18:30~19:50 -
テクニッククラス ひたちなか校
会場 ひたちなか総合運動公園
(レクリエーション広場
(所在地:茨城県ひたちなか市新光町49番地)曜日 水曜 時間 18:40~20:00 -
桜川筑西校
会場 岩崎電気株式会社
(株)アイ・ライティング・システム桜川工場内
(所在地:茨城県桜川市高森1121-11)曜日 火曜 時間 小学1・2・3年生クラス 16:50〜17:50
小学4・5・6年生クラス 18:00〜19:20 -
エリートU-9
会場 ツインフィールド
(所在地:水戸市河和田町3438-1)曜日 水曜 時間 17:10〜18:30 -
日立校
会場 茨城大学 日立キャンパス グラウンド
(所在地:日立市中成沢町4-12-1)曜日 火曜 時間 園児クラス 16:30-17:20
小学1・2年生クラス 16:30-17:30
小学3・4年生クラス 17:50-19:00
小学5・6年生クラス 17:50-19:00
アドヴァンスクラス 19:20-20:30 -
北茨城校
会場 磯原地区公園多目的屋内スポーツ施設
愛称:筑波銀行『あゆみ』ドーム
(所在地:北茨城市磯原町磯原1206-1)曜日 木曜 時間 園児クラス 16:30-17:20
小学1・2年生クラス 16:30-17:30
小学3・4年生クラス 17:50-19:00
小学5・6年生クラス 17:50-19:00
アドヴァンスクラス 19:20-20:30
お問い合わせ
サッカースクールご入会に際してご不明な点、ご質問がございましたら、下記までお問い合わせください。
水戸ホーリーホックサッカースクール
Eメール:school@mito-hollyhock.net
- TOP
- スクールトップ