<観戦者向け>奥久慈クロス沿道で応援される皆さまへ

| 2025/10/17

日頃より、水戸ホーリーホックへの温かいご支援・ご声援をいただきありがとうございます。
2025年10月18日(土)に開催される『Okukuji 「X」(奥久慈クロス)~Ride&Trail~』に、本間幸司クラブリレーションオーガナイザーがゲストライダーとして出走いたします。

本間幸司CROが挑戦する「奥久慈里山ヒルクライムルート」では奥久慈の雄大な自然を舞台に、水戸から八溝山、大子町へと続く全長125kmのコースを駆け抜けます。
当日は、沿道で応援される皆さまが安心・安全に観戦をお楽しみいただけるよう、以下の内容をご確認のうえ、ご協力をお願いいたします。

J1昇格を祈願してレースに挑戦する本間幸司CROへ熱い応援をよろしくお願いします!

大会概要

※下記概要は本間幸司CROが出走する「奥久慈里山ヒルクライムルート」の情報となります。

■大会名
Okukuji 「X」(奥久慈クロス)~Ride&Trail~

■開催日
2025年10月18日(土)

■主催
奥久慈里山ヒルクライムルート利活用推進協議会

■コース(予定)
・水戸 → 八溝山ヒルクライム → 大子(袋田の滝)
・全長125km/獲得標高 約2,300m
走行コース詳細はこちらでご確認下さい

各エイドステーション 通過予想時間

No.エイドステーション距離予想通過時間
1道の駅かつら28.8km8:00~9:00
2美和地域センター49.3km9:00~10:00
3大子おやき学校76.5km10:00~12:00
4八溝山展望台93.5km12:00~14:00

※当日の走行状況や天候により、通過時間は前後する場合があります。
※安全確保のため、参加ライダーおよび関係車両走行時の道路横断や車道への立ち入りは絶対におやめください。

応援スポットのご案内

一部エリアにて、クラブからブルーミングフラッグを貸し出しての応援を行います。ぜひ一緒に本間幸司CROを応援しましょう!

■応援スポット(全2か所)
・道の駅かつら
 通過予定時間…8:00~9:00

・ゴール地点付近(袋田滝本町営第二無料駐車場付近)
 通過予定時間…14:00~16:00
 16:00から本間幸司CROと佐野淳哉さんのゲストトークショーを実施します。ぜひご覧ください。

※走行コース詳細はこちらでご確認下さい
※ゴール地点付近の袋田滝本町営第二無料駐車場は、大会運営にて利用予定です。近隣の駐車場をご利用ください。

沿道での応援に関するお願い

大会は一般公道を使用して実施され、大部分は交通規制がない一般車両が行き交う道路となります。地域住民の皆さまやドライバーの方々のご理解・ご協力のもとで開催されるイベントです。
すべての方が気持ちよく過ごせるよう、そして安全のためにも以下のマナーをお守りください。

〇応援は歩道や安全が確保された場所からお願いいたします。

〇車道へのはみ出し、選手への接触、コース内への立ち入りは危険です。絶対におやめください。

〇横断幕や旗などをガードレール・フェンスなどの公共物にくくりつける行為は禁止されています。
※手持ちでの旗・横断幕による応援は可能です。

〇踏み台や脚立を使用しての撮影・応援は転倒などの危険がありますのでご遠慮ください。

〇ごみは各自でお持ち帰りください。

〇駐車や立ち入りが制限されているエリアでは、係員・警備員の指示に従ってください。

〇万が一、観戦中に発生した事故・トラブル・ケガ等につきましては、主催者および当クラブでは一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

安全で温かい応援を

奥久慈の山々を駆け抜けるロングライドは、選手にとっても挑戦の連続です。皆さまの温かい声援は、参加ライダーの皆さまにとって大きな力になります。
安全な距離を保ちながら、秋の奥久慈の景観とともに、心を込めた応援をお願いいたします。

■参考リンク
Okukuji 「X」(奥久慈クロス)~Ride&Trail~

このニュースをシェアする


FOLLOW US