「ホームゲーム試合来場者満足度調査に対するお客様の声について」

| 2025/08/14

今シーズン開幕以降のホームゲームにおいて来場者を対象とした来場者満足度調査のメールアンケートを実施いたしました。大変多くのご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
特に改善要望の多い以下項目において改善策を施し、今後のホームゲームを開催いたします。

ホスピタリティ

Q.お客様の声
・座席の鳥の糞を何とかしてほしい。駐車場の路面を改善してほしい。

A.回答
・お客様には大変ご不便おかけし誠に申し訳ございません。こちらの2つの項目については毎試合大変多くのご意見を頂戴しており、当クラブとしましては、この度、水戸市に対しまして早期改善に向けた要望書を提出いたしました。可能な限り、改善を進められるよう、引き続き水戸市と共に協議してまいります。

Q.お客様の声
・試合終了後の渋滞がひどい。

A.回答
・現在、茨城県警察本部の皆様と共に渋滞緩和に向け、対策を検討しております。なお、今後の試合においては、比較的渋滞の影響を受けにくい、臨時駐車場を多くご用意できるよう調整しております。準備が整い次第各試合の特設ページにてご案内いたしますので、ぜひご活用ください。

Q.お客様の声
・一部のスタッフや警備員の振る舞いについて不快に感じることがある。

A.回答
・大変申し訳ございませんでした。今一度、試合に関わる全てのスタッフ及び警備員に対し、親切、丁寧な対応ができるよう指導を徹底してまいります。

Q.お客様の声
・スタジアム場外が暑い。熱中症対策をもっと積極的に行ってほしい。

A.回答
・こちらのご意見に対しましては、7月12日カターレ富山戦より下記暑熱対策を講じております。この時期の試合において、屋外でのイベントに懸念を抱える皆様に安心してご来場いただけるよう8月下旬の試合まで常時設置しておりますので是非ご活用ください。

→再生可能エネルギーで稼働するミストファンを、スタジアム場内の2カ所に設置しております。ファンの風と細かなミストが熱気を和らげます。

→場外エリアにミストシャワーを設置しました。動線上で気軽に涼める場所として、暑さ対策にご活用いただけます。

→場外広場に日陰スペースとなるテントを複数設置しております。お食事や休憩、ご家族にも快適にお過ごしいただけるよう配慮しております。

→これまで場外各所で開催していたイベントの一部を、バックスタンド裏の「雨天走路」でも開催できるよう調整いたしました。これまで以上に、直射日光に当たらない場所を確保しお客様に快適にイベントをお楽しみいただけるよう改善しておりますので是非、ご活用ください。

→スタジアム場外広場(メイン・バックゲート前)に、冷たい飲料のみを扱うブースを設置いたしました。スタジアムグルメの待機列を避け、すぐに水分補給ができる環境を整えております。

Q.お客様の声
・メインスタンドコンコースに飲食売店店舗を増やしてほしい

A.回答
・通常2店舗での運営を行っておりましたが、8月16日のジュビロ磐田戦より4店舗で運営していく予定です。各店舗の都合や各種調整等で店舗数は変動する可能性はありますが、多くのお客様の来場に備えて出店数を調整してまいります。

Q.お客様の声
・メインスタンドコンコースにもお箸やおしぼりを置いてほしい

A.回答
・8月16日のジュビロ磐田戦より、メインスタンドコンコースにアメニティセットを設置いたします。

Q.お客様の声
・イベント広場にゴミ箱を増やしてほしい

A.回答
・8月16日のジュビロ磐田戦より、場外イベント広場(グルメ広場)を中心に増設いたします。

Q.お客様の声
・テーブルおよびテーブル・イスセットを占有しているお客様がいる

A.回答
・場外イベント広場に設置しているテーブルおよびテーブル・イスセットは、飲食売店をご利用になるお客様が快適に過ごして頂くために設置しております。なるべく多くのお客様にご利用頂くために譲り合ってご使用ください。皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

Q.お客様の声
・TEENSSEAT(TEENSSEAT presented by JX金属)について、回転率が上がらず待ち時間が長い。

A.回答
・本件について回転率向上のため、スタッフの増員や並び列の改善を検討をしております。 8/16(日)磐田戦では試験的にプリペイドカードのチャージ機を1台追加して、対応時間を短くする運用をいたします。

クラブよりお車でご来場のお客様へお願い

当クラブホームゲーム時において、近隣店舗及び住宅にて無断でUターンをされる方がいると複数ご連絡を頂戴しております。そのような行為は、絶対にお止めいただきますようお客様のご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

グッズ売店

Q.お客様の声
・取り扱い商品や数量について

A.回答
・売り切れなどご不便をお掛けしている部分もあり、申し訳ございません。 お客様の声を聞きながらの商品づくり、品切れを減らすために発注精度を高めるように努めて参りますので、引き続き、よろしくお願い申し上げます。

Q.お客様の声
・ガチャガチャ商品の交換などについて

A.回答
・当クラブにて行っているお客さまアンケートにおいて、「面識のない方から誰が出たの?と聞かれ、交換を求められることがある。」といったお声をいただいております。 現状はルールを定めていない状況ではございますが、今後、このような事象などが続くようでしたら、クラブとしましてもルールを決めて運用すべきと考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。

その他

水戸ホーリーホックでは、ケーズデンキスタジアム水戸での観戦環境を改善し続けて参ります。すべてのご要望にお応えすることは出来かねますが、お客様の声を真摯に受け止めて、安心・安全なスタジアム環境を提供できるように努めて参りますので、引き続き、クラブへのご意見をいただきますようお願いいたします。

その他にも、数多くのご意見をいただいております。次節までの改善は難しい案件もございますが安心、安全で快適なスタジアムを目指して参ります。引き続きお気づきの点がございましたら、ご意見をよろしくお願いいたします。

このニュースをシェアする


FOLLOW US