-
ニュース一覧
-
【8/16(土)磐田戦】GRASS ROOTS FARM道の駅ブースの出店内容

道の駅ブース
GRASS ROOTS FARM道の駅ブースは、ホームタウンの特産品や農産品を販売しています。8月16日(土)に開催するホームゲーム(2025明治安田J2リーグ 第26節 水戸ホーリーホック vs. ジュビロ磐田)でも、選りすぐりの品をご用意してお待ちしております。
武藤観光農園(常陸太田市)

シャインマスカット 1パック1,000円(税込)
ナガノパープル 1パック700円(税込)
※収穫の状況により品種の変更や準備できる数が減ることもありますのでご了承ください。
シャインマスカット:2006年に品種登録された白ブドウ。糖度も高く、マスカットの爽やかな香りが特徴です。皮ごと食べられるので、近年人気を集めています。
ナガノパープル:巨峰」と「リザマート」を交配し、長野県で育成された甘みの強いぶどうです。種無しで皮ごと食べられる黒いぶどうで、手を汚すことなく食べられます!
ところてん・あんみつのタカトー(水戸市)

おしゃべり美人(ところてん) 1パック400円(税込)
そうめん風ところてん「おしゃべり美人」は、伊豆で採れた海藻の中から特に品質の高いテングサだけを厳選してブレンドし、タカトーの衛生的な工場で安全安心の独自の製法を用い、抽出・製造したところ天を、食べやすいように、そうめんのように細く突き出し、ごま風味の付けダレを添えました。
おしゃべり美人」という名前は、わいわいがやがやと、ちょっとおしゃべりで素敵な貴女にカロリーを気にせずツルッツルッと食べていただき、そして、身体も心も”美人”になってもらいたい、というところから名前を付けました!

プリプリ寒天のあんみつ 1パック400円(税込)
国産の天草を丁寧に選別し、草の特性を生かしてブレンド、そしてそのブレンドした天草を丁寧に洗浄し、釜で煮溶かします。プリプリのカンテンには、こだわりが詰まっています!更にそのカンテンを引き立たせる、北海道産のあんこと、黒みつ。是非、一度召し上がってみてください♪お口の中に広がる、豊かな天草の香りと食感をお楽しみ下さい!
金砂郷食品(常陸太田市)

納豆スナック パリントウ 各味5袋セット350円(税込)
日本初!糸引きの少ない納豆を使ったスナック「パリントウ®」
フランス 、ドイツの見本市などでも注目された「糸引きの少ない納豆=豆乃香」を使用して納豆スナックにしました。
納豆のネバネバ感 、匂いが抑えられているので納豆嫌いな人にもスナック感覚で楽しめます。
カレー、とうがらし、うす塩、わさびの4種類の味をご用意します。
カピアンコーヒー(ひたちなか市)

アイスコーヒー 1パック550円(税込)/1杯200円(税込)
カピアンコーヒーは1990年にスタートした焙煎メーカーです。世界中から厳選した高品質なコーヒー豆の風味を、独自の焙煎方法で最大限に引き出しご用意しています。
自家焙煎の豆をネルドリップで抽出した本格的なアイスコーヒーです。
透明感のある滑らかさと重なり合う豊かなアロマをお楽しみください!
パン工房ぐるぐる(水戸市、ひたちなか市、那珂市)

究極の塩バターメロンパン 1個320円(税込)
パンのフェス2022 パンアワード グランプリ受賞!!(1位)
ぐるぐる創業当時からの人気商品がさらに進化しました。サクサクのクッキー生地と中に包餡された自家製の塩バターとの相性はピッタリ!あまじょっぱい美味しさが癖になるお味です!
ぜひ日本一に輝いたパンをご賞味ください!!

奥久慈卵のとろ〜りクリームパン プレーン味 1個320円(税込)
茨城県のご当地パンとしてテレビ、雑誌などでも取り上げられる『パン工房ぐるぐる』の大人気商品です。茨城県産の奥久慈卵と茨城県産牛乳・茨城県産小麦「ゆめかおり」を使用した、なめらかでコクのあるカスタードクリームがたーっぷり入ったクリームパンです。
養蜂家 長島哲也(城里町)

茨城県産ハチミツ(春の百花蜜) 1パック(200g) 1,500円(税込)
城里町の養蜂家、長島さんの今年の採れたてのハチミツになります。ウワミズザクラや菜の花などの春の花を中心としたさっぱりとした美味しさの百花蜜です。長島さんはこれまでGRF道の駅で取り扱ったイチゴ園さんにもミツバチの貸し出しもしています。 今回は特別にスタジアムにも持ち込め、使いたい時にサッと使える便利なポリ容器でご用意しましたので、ぜひご賞味ください!
しらとり農場(鉾田市)

しらとりスイート(紅はるかほし芋) 厳選パック(300g) 1,300円)
干しいも作り一筋30年以上の熟練した職人が、1枚1枚丹精込めて作っています。もちろん、無添加、無着色です。茨城県産「紅はるか」を独自の糖化製法で甘さを引き出した「しらとりスイート」を是非ご賞味ください。今回はたっぷり食べられる300g入りパックを特別にご用意いただき、お土産にぴったりな個包装ギフトも販売します。
パティスリーシュール(水戸市)

アーモンドケーキ 1カット500円(税込)
たっぷりのアーモンドを使用した、パティスリーシュール自慢の「アーモンドケーキ」。
カリッカリに焼き上げたアーモンドと、しっとりしたスポンジ、そこにねっとりと流れたキャラメルがパンチを大きく引き出します。慣れ親しんだ懐かしい味は、ふと思い出して「食べたい」。毎日食べても飽きない味。リピーターが多い、一番人気のスイーツです。
きくち(ひたちなか市)
お菓子のきくちは、地元の食材を活かしたお菓子作りに力を入れており、お土産やご進物として地域のみなさまに広く愛用していただいています。茨城県内の生産者とのコラボレーション商品にも取り組み、茨城県の魅力を発信しています。ひたちなか本店をはじめ茨城県内11店舗を構え、勝田駅、水戸駅、友部SAでも商品をご購入いただけます。

茨城メロン100%アイスキャンデー 1本300円(税込)
メロンよりメロンかも!茨城県産「赤肉メロン」100%使用。生の果肉を贅沢に使用したピューレで、メロン本来の味を損ねないよう、一本一本丹精込めて手作りしました。
きくちさんに冷凍庫もお借りし、キンキンに冷えた状態で提供します!ぜひお試しください!!

MOVE BEET 干芋
1個150円、1箱(10個入り)1,500円
MOVE BEET 小豆
1個150円、1箱(10個入り)1,500円

『MOVE BEET(ムーブ・ビート)』は水戸ホーリーホックGMの西村卓朗プロデュース、Health&Performanceコーチの蜂屋雅司監修の下、きくちが製造したアスリート向け羊羹です。
エネルギー消費の激しいプロアスリートは、筋肉を維持し動き続けるために「糖質」を補食ることが必要になります。きくちの創業以来培った「製餡技術」と「干し芋加工技術」を屈指し、選手がストレスなく安心して補食できる様、「茨城県産干し芋」「北海道産小豆」「北海道産てんさい糖」をメインに、添加物や人工甘味料を排除して製造しています。
食べやすく携帯に便利な薄型パッケージなので、スポーツ意外にも仕事の合間や普段のおやつなど日々の習慣にもぴったりな商品です!
■試合特設ページは下の画像をクリック👇