-
ニュース一覧
-
【11/12(日)清水戦】アクセス情報のお知らせ《11/11情報更新》
11月12日(日)開催の2023明治安田生命J2リーグ第42節清水エスパルス戦のスタジアムアクセス情報をお知らせいたします。
お車の場合
試合終了直後は多くのお客様が一斉に出庫するため、ケーズデンキスタジアム水戸の併設駐車場(第1駐車場・第2駐車場)では、試合終了後1~1.5時間ほどの混雑が予想されます。スムーズな帰宅には、公共交通機関・各臨時駐車場の利用をお勧めいたします。
なお、駐車場には限りがございますので、お車の乗り合わせや公共交通機関での来場にご協力をお願いいたします。
また、近隣の店舗への駐車や路上駐車は近隣住民の皆様へ大変なご迷惑となりますので固くお断りいたします。
ご来場の際は、当クラブが定める駐車場及び公共交通機関をご利用いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
■駐車場リスト
場所の詳細は下記の地図および各駐車場のリンク先をご確認ください。
名称 | 駐車可能台数 | 開門時間 |
第1駐車場 | 800台 | 7:30 |
第2駐車場 | 400台 | 7:30 |
第6駐車場 | 200台 | 随時 |
水戸市植物公園 (臨時) | 240台 | 8:30 |
小吹運動公園 (臨時) | 140台 | 8:30 |
NOSAI駐車場 (臨時) | 300台 | 8:30 |
藤井産業駐車場 (臨時) | 70台 | 8:30 |
コープデリ水戸センター(臨時) | 100台 | 8:30 |
茨城県トラック協会(臨時) | 300台 | 8:30 |
ほうとく保育園(臨時) | 70台 | 8:30 |
紙善(臨時) | 60台 | 8:30 |
水戸葵陵高校第二グラウンド(臨時) | 30台 | 8:30 |
相沢電機(臨時) | 40台 | 8:30 |

混雑緩和のため第1・第2駐車場をご利用の方は左折進入でご利用ください。


■駐車場からの無料シャトルバス
<行き>
①NOSAI駐車場 → ケーズデンキスタジアム水戸 ※所要時間約15分
9:00より15~20分間隔で運行いたします。
②茨城県トラック協会 → ケーズデンキスタジアム水戸 ※所要時間約15分
9:00より15~20分間隔で運行いたします。
<帰り>
①ケーズデンキスタジアム水戸 → NOSAI駐車場 ※所要時間約15分
試合終了後より随時運行。16:45最終便となります。
②ケーズデンキスタジアム水戸 → 茨城県トラック協会 ※所要時間約15分
試合終了後より随時運行。16:45最終便となります。
※無料シャトルバスの出ていない臨時駐車場については、駐車場⇄スタジアム間の移動は徒歩にてお願いいたします。少々距離がございますので、お時間に余裕をもってご来場ください。
【車で来場される方へお願い】
試合終了直後に多くのお客様が一斉に出庫するため、ケーズデンキスタジアム水戸の併設駐車場では、試合終了後1~1.5時間ほどの混雑が予想されます。スムーズな帰宅には、公共交通機関・臨時駐車場の利用をお勧めいたします。
また、お車で来場の場合はご家族、お友達、ファン・サポーター同士、声をかけ合っての乗り合わせての来場をお願いいたします。
なお、キックオフ30分前~キックオフ直前は周辺道路の渋滞が予想されるため、お時間には余裕を持ち、早めのご来場をお勧めいたします。
ご来場の時間によっては遠方の臨時駐車場への誘導となり、キックオフ時刻に間に合わない可能性がございます。
試合当日の駐車場情報はクラブ公式X(旧・Twitter)をご確認ください。
バイク・自転車の場合
バイク・自転車につきましては、小吹水源地公園駐車場(北側ゴール裏池の脇)を駐輪場として使用可能です。
なお、駐輪設備はないため施錠はご自身の責任で行ってください。
徒歩の場合(赤塚駅-ケーズデンキスタジアム水戸)約5km
徒歩でスタジアムへ行く場合、赤塚駅から各種ナビで最短ルートを検索すると、交通量が多く、道が狭い、且つ歩道ではない危険なルートが選択されてしまいます。
約5kmあるので、バスをご利用でのご来場をお勧めしますが、徒歩の場合はこちらのルートを参照ください。
バスの場合
ホームゲーム開催日:水戸駅北口4番乗り場、赤塚駅南口1番乗り場より茨城交通バスの路線バス増発がございます。
通常:水戸駅北口6番乗り場より関東鉄道バス「市立競技場」下車
■臨時路線バス時刻表

タクシーの場合
水戸駅南口から約4,000円(25分)
赤塚駅南口から約2,500円(15分)
※上記金額は目安です。
※試合当日は周辺道路の渋滞が予想されるため、お時間には余裕を持ち、早めのご来場をお勧めいたします。