-
ニュース一覧
-
夏のスタジアム観戦での熱中症対策のご案内
夏のスタジアム観戦での熱中症対策のご案内
| 2023/07/21

夏場に開催されるホームゲームは、今後も猛暑が予想されます。ご観戦の際は熱中症にご注意いただき、安心してお楽しみいただけるよう下記の熱中症対策をご参考にしていただき、ご来場をお願いいたします。
熱中症対策はこちらのサイトをご参考ください。
スタジアムでの熱中症対策について
7月23日(日)大宮アルディージャ戦より、通常の飲食売店に加えてバックスタンド側、ビジタースタンド側にも飲料専用の売店を設置いたします。
のどの渇きを感じていなくても、水分(※)や塩分を補給することが熱中症予防に効果的ですのでぜひご活用ください。
そのほか、場外でのミストや日陰となるテントの設置も引き続き実施してまいります。
※スタジアム場内ではペットボトルのお持ち込みはできますが、ビン・缶のお持ち込みはJリーグ統一禁止事項のため禁止となります。
スタジアムで体調に異変を感じた場合
体調に異変を感じた場合は、遠慮なくスタッフへお知らせください。
目まい、吐き気、体のしびれ等は熱中症の初期症状です。
このような症状が現れた場合は、我慢することなく、迷わずお近くのスタッフへお声がけください。
水戸ホーリーホックのホームゲームでは医師、看護師が待機する医務室を用意しております。涼しい部屋でお休みいただき、重症化を防ぎます。
スタジアムで体調が悪そうな方を見かけた場合
体調が悪そうな方を見かけた場合は、遠慮なくお近くのスタッフへお知らせください。
スタッフより念のため体調が悪そうな方へお声掛けさせていただきます。
暑さ対策グッズ
スタジアムでは各試合のキックオフ4時間前よりグッズ売店がオープンします。






水戸ホーリーホックでは、引き続き安心・安全なスタジアム作りを進めてまいります。お客様におかれましても、熱中症には十分にご注意いただき、試合観戦をお楽しみいただきますようお願いいたします。