-
ニュース一覧
-
【7/23(日)大宮戦】GRASS ROOTS FARM 道の駅ブースの出店内容

道の駅ブース
GRASS ROOTS FARM道の駅ブースでは、ホームタウンの特産品を販売しています。
7月23日(日)のホームゲーム(水戸ホーリーホック vs. 大宮アルディージャ)では、笠間市の日に合わせて老舗菓子店から冷凍のお菓子をご用意します!
水戸市からはファン・サポーターさんからお薦めされたこの季節に嬉しいところてんとあんみつ。保冷剤にも使える冷凍えだまめ。
茨城町からはスタジアム近くの農園の朝穫れとうもろこし。
那珂市からはスーパーフードとも言われる青パパイヤのカレーを販売します!
どれもおすすめの商品なので、お立ち寄りください!
ふる川製菓(笠間市)
昭和32年、茨城県笠間市で和菓子、洋菓子の専門店として創業したふる川製菓。ふる川のお菓子は、味、安全性共に信頼のおける素材のみを厳選し使用して作られています。創業時より 変わらぬ美味しさを守り続けるため、機械に頼らない手作り製法にこだわっています。当店おススメの「ムース大福」は、スポンジ生地の上に生クリームとフルーツムースを乗せ求肥で包んだ新食感スイーツです。テレビでも紹介され人気を博しています。2015年9月、新たに和モダンな喫茶スペースを併設しリニューアルオープンしました。

【販売する物】
夢のムース大福(いちご) 1個 500円(税込)
スポンジ生地の上に純生クリームと餡玉とフルーツムースをのせモチモチの求肥で包んだふる川製菓オリジナルの新感覚和洋菓子です。贅沢に6層になったムース大福を心ゆくまで 堪能してください。今回はムース大福の中でも人気NO.1のいちごムース大福を冷凍でご用意します。解凍しながら、いちごと求肥の絶妙のバランスをお愉しみください!
岩崎農園(茨城町)
茨城町の岩崎農園はケーズデンキスタジアム水戸から1km、車で2分の場所にある庭先販売を営む直売型農園です。岩崎農園さんの評判は口コミのみで伝わり、今ではお客様が関東全域から足を運び、全国各地から注文が届き ます。主力品目は、メロン、トウモロコシ、お米。お米については収穫前の7月にはすべて予約完売してしまいます。 主力品目以外にも、かぼちゃ、トマト、きゅうり、ナスななど様々なものが、季節ごとに庭先に並びます。また、加工品では、夏の時期のブルーベリージャムが人気です。

【販売するもの物】
とうもろこし1袋(5本入り)1,000円(税込)
土壌診断をして、よく育つ土を作りをして、厳選した品種の種を一粒一粒思いを込めて撒き、なにより健全に一生懸命栽培しています!すべてはお客様の笑顔が見たいから一生懸命作っています!糖度が高く、生で食べても果物のようなびっくりの美味しさです!!とうもろこしは鮮度が大切なので、朝穫れをそのままスタジアムに並べます。
ところてん・あんみつのタカトー(水戸市)
いらっしゃいませ!タカトーです。タカトーは「ところてん」「あんみつ」「ちくわぶ」の専門メーカーです。「ところてん・あんみつ・ちくわぶ」のことならタカトーにお任せください。「よりおいしく・より安全に」をモットーに、専門メーカーだからこそ出来るキラキラと光るところてん・ぷりぷりの寒天のあんみつ・味しみのよいちくわぶを水戸市の工場よりあなたに直送いたします!

【販売する物】
・おしゃべり美人(ところてん) 1パック400円(税込)
そうめん風ところてん「おしゃべり美人」は、伊豆で採れた海藻の中から特に品質の高いテングサだけを厳選してブレンドし、タカトーの衛生的な工場で安全安心の独自の製法を用い、抽出・製造したところ天を、食べやすいように、そうめんのように細く突き出し、ごま風味の付けダレを添えました。
おしゃべり美人」という名前は、わいわいがやがやと、ちょっとおしゃべりで素敵な貴女にカロリーを気にせずツルッツルッと食べていただき、そして、身体も心も”美人”になってもらいたい、というところから名前を付けました!

【販売する物】
・プリプリ寒天のあんみつ 1パック400円(税込)
国産の天草を丁寧に選別し、草の特性を生かしてブレンド、そしてそのブレンドした天草を丁寧に洗浄し、釜で煮溶かします。プリプリのカンテンには、こだわりが詰まっています!更にそのカンテンを引き立たせる、北海道産のあんこと、黒みつ。是非、一度召し上がってみてください♪お口の中に広がる、豊かな天草の香りと食感をお楽しみ下さい!
水戸冷凍食品株式会社(水戸市)
水戸冷凍食品株式会社は、県内の農家と契約栽培した野菜を、自社の急速冷凍機で冷凍加工し販売しています。
野菜は近隣または自社農場で作られている為、冷凍工場までの輸送時間を大幅に短縮でき、より新鮮な野菜をとりたての状態で急速冷凍できることが強みです。 冷凍食品だから保存料・着色料は一切使用しておらず、新鮮なままの色と栄養分がいつでも食卓へお届けできます。

【販売する物】
茶豆風味いばらきえだまめ(冷凍) 1袋(200g)300円(税込)
茨城県の指定農場で栽培し、7月から8月にかけて収穫した旬のえだまめを新鮮なうちに茹で、適度な塩味に仕上げいつでも旬の美味しさをお楽しみいただけます。
「茶豆風味」とは、風味の高い茶豆とえだまめを交配させて栽培したえだまめです。 冷凍でのご用意になりますので、保冷剤代わりにご利用いただき、溶けてきた頃が食べ頃です!
やぎぬま農園(那珂市)
那珂パパイヤ®とはやぎぬま農園により研究開発された寒冷地仕様の苗と栽培方法によってつくられる最高品質のパパイヤの名称です。北限の蒼いパパイヤは、『自然のちから』『酵素のちから』がぎっしり詰まっていて、心身改良食材として魅力に溢れています。
青パパイヤの特長は何と言ってもおいしい事です。どんな料理も出来て、主役、脇役何でもこなすスーパー野菜です。また酵素の量があふれる程豊富でその活性が強いため、健康機能性が極めて高い事です。要するにどんな料理もおいしくなり、体にとても良い事です。

【販売する物】
サンパパイヤのカレー(中辛ジャワ風) 1パック 500円(税込)
最高品質の那珂「サンパパイヤ」をカレーにしました。
燦々と降り注ぐ太陽の光をたっぷりと浴びて育った「サンパパイヤ」は、酵素の王様と呼ばれるスーパーフードです。食物繊維、ミネラル、ビタミン、葉酸、ポリフェノールなど、さまざまな栄養素をもっており、その健康効果が期待されています。
■7/23(日)大宮アルディージャ戦に関する情報は下の画像をクリック👇
