-
ニュース一覧
-
Make Value Project 特別編 ~プロアスリートと学ぶ、明日の仕事に活かせるスタンス/マインド~ パートナー企業様・サポートカンパニー様等限定オンラインイベント開催のご案内
Make Value Project 特別編 ~プロアスリートと学ぶ、明日の仕事に活かせるスタンス/マインド~ パートナー企業様・サポートカンパニー様等限定オンラインイベント開催のご案内
水戸ホーリーホックでは2018シーズンより「Make Value Project」として、選手の人材育成に力を入れて参りました。そこで、この度、日頃お世話になっているパートナー企業の社員様、社員のご家族の方等、限定で、「Make Value Project特別編」として選手が講師役となり、プロアスリートとしての生活を通じて得た学びや気づき、自らの体験をサッカー界以外でご活躍されている皆さまへ選手自身の言葉で披露する機会をご用意させていただきました。
また、当イベントにご興味のあるサポートカンパニー様や企業様、団体の皆様方につきましては、下記のお問い合わせ先までご連絡いただけますと幸いです。ご連絡いただいた後、イベントの視聴URLをお送りいたします。
普段、ピッチで戦っている選手がどのようなことを考えて日々プレーしているのか、プロアスリートの思考に触れ、ご自身のお仕事のヒントや、ご家族とご一緒に家族のコミュニケーションツールにしていただく等、ご参加いただく皆さまへ、何かをお持ち帰りいただける機会になれば幸いでございます。
オンラインイベント概要
◆イベントタイトル
「Make Value Project」特別編 ~プロアスリートと学ぶ、明日の仕事に活かせるスタンス/マインド~
◆日時・プログラム・出演予定選手
※開催はすべて、オンライン形式(Youtube配信)となります。
第1回 | 11月10日(水) 19〜20時 | 『仕事って、誰のため? 何のため?』 | ・細川淳矢 ・新里涼 ・タビナス・ジェファーソン |
第2回 | 11月17日(水) 19〜20時 | 『逆境から這い上がる メンタリティ』 | ・中山開帆 ・渡邉柊斗 |
第3回 | 11月24日(水) 19〜20時 | 『新入社員の、 仕事への向き合い方』 | ・大崎航詩 ・今掛航貴 ・三國スティビアエブス |
第4回 | 12月1日(水) 18:30〜19:20 | 『苦しい時の、 自分との向き合い方』 | ・中山仁斗 ・本間幸司 |
第5回 | 12月1日(水) 19:30〜20:20 | 『PDCAの回し方と 振り返りの重要性』 | ・森勇人 |
第6回 | 12月2日(木) 19〜20時 | 『環境変化に動じない マインドセット法』 | ・木村祐志 ・村田航一 ・金久保順 |
※出演予定選手は変更になる可能性があります。
◆対象
水戸ホーリーホックのパートナー企業様、サポートカンパニー様にお勤めの従業員の方、またはそのご家族。
当イベントに興味のある企業様、団体の皆様も対象となります。
◆注意事項
・当イベントの録画、撮影はできませんのであらかじめご了承ください。
・当イベント視聴用URLの拡散は『厳禁』とさせていただきます。
◆問い合わせ先
担当:水戸ホーリーホック社会連携 中川
knakagawa@mito-hollyhock.net