- 試合日程 / 結果
- 2024明治安田J2リーグ 第5節 VS ファジアーノ岡山
MATCH INFORMATION
試合情報
第5節
3.20 Wed. 14:00
シティライトスタジアム
-
1-0
前半
1前半0
後半
0後半0
ファジアーノ岡山
岡山
水戸ホーリーホック
水戸
40分 グレイソン
STARTING MEMBER
スターティングメンバー
ファジアーノ岡山
GK | 49 | スベンド ブローダーセン |
DF | 15 | 本山 遥 |
DF | 5 | 柳 育崇 |
DF | 43 | 鈴木 喜丈 |
MF | 16 | 河野 諒祐 |
MF | 24 | 藤田 息吹 |
MF | 14 | 田部井 涼 |
MF | 17 | 末吉 塁 |
FW | 19 | 岩渕 弘人 |
FW | 9 | グレイソン |
FW | 10 | 田中 雄大 |
水戸ホーリーホック
春名 竜聖 | 51 | GK |
後藤田 亘輝 | 2 | DF |
飯泉 涼矢 | 35 | DF |
牛澤 健 | 33 | DF |
大崎 航詩 | 3 | DF |
長尾 優斗 | 15 | MF |
前田 椋介 | 10 | MF |
杉浦 文哉 | 14 | MF |
落合 陸 | 8 | MF |
新井 晴樹 | 7 | MF |
安藤 瑞季 | 9 | FW |
SUB MEMBER
サブメンバー
GK | 1 | 堀田 大暉 |
DF | 18 | 田上 大地 |
MF | 88 | 柳 貴博 |
MF | 44 | 仙波 大志 |
MF | 25 | 吉尾 虹樹 |
MF | 27 | 木村 太哉 |
FW | 99 | ルカオ |
松原 修平 | 21 | GK |
楠本 卓海 | 5 | DF |
村田 航一 | 19 | DF |
甲田 英將 | 23 | MF |
山﨑 希一 | 24 | MF |
久保 征一郎 | 22 | FW |
寺沼 星文 | 45 | FW |
MANAGER
監督
ファジアーノ岡山
ファジアーノ岡山
水戸ホーリーホック
水戸ホーリーホック
TIME | IN | OUT |
---|---|---|
46* | 44仙波 | 14田部井 |
62 | 27木村 | 19岩渕 |
77 | 88柳貴 | 10田中 |
77 | 18田上 | 16河野 |
86 | 99ルカオ | 9グレイソン |
TIME | IN | OUT |
---|---|---|
46* | 19村田 | 2後藤田 |
64 | 24山崎 | 7新井 |
73 | 45寺沼 | 9安藤 |
73 | 22久保 | 10前田 |
81 | 23甲田 | 8落合 |
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
10 | シュート | 5 |
6 | ゴールキック | 9 |
7 | コーナーキック | 7 |
15 | 直接フリーキック | 15 |
1 | 間接フリーキック | 2 |
1 | オフサイド | 2 |
1 | PK | 0 |
ハーフタイム監督コメント
木山 隆之
濱崎 芳己
試合後コメント
■ 濱崎芳己監督
「コンディションが前後半で非常に変わるだろうと予想されたゲームでした。風上の前半にアドバンテージを活かせず、しかも失点して帰ってきた。それがすべてかなと思います。後半はボールを動かしながらプレーしてくれたことは評価できますが、結果的には敗戦ですので、しっかり自分たちに矢印を向けてやるしかないと思っています」
■ 杉浦文哉選手
「チームとして苦しい状況ですし、自分としてはその状況の中でチームの流れを変えたいと思って試合に入りました。それなのに、結果を出せなくて悔しいです。前半は天候の影響もあって、両チームとも難しい状況の中、相手も左サイドからビルドアップして攻撃を組み立てようとしてきたので、そこに対してプレッシングをかけてミスを誘ったり、回収したりできていた。そこは良かったかなと思っています。すべてがダメだと落ち込むのではなく、何がダメだったのかという細かいところに向き合わないといけない。あとは戦う部分。岡山さんの切り替えの強度や球際の強度、ハードワークは高かった。それが首位のチームだと感じました。そういうところを上げつつ、細かいところをブラッシュアップしていくことが大事だと思います」
■ 春名竜聖選手
「僕が与えたPKで負けにつながってしまった。非常に責任を感じています。それが率直な感想です。PKを与えた場面は自分で何とかしないといけないという気持ちが強く出てしまった。ゴールに仲間も何人かいたので、仲間を信じて、我慢をして、チーム全体で守備をする形もできたかなと今は思います。ある意味、失うものがない状況になりました。逆境を乗り越えるというところで、僕や若い選手がもっともっとやらないといけない。僕含めて、次に向けてやるだけです」
提供:デイリーホーリーホック
コメント全文はデイリーホーリーホックをご覧ください。なお、コメントの転載は禁止です。
- TOP
- 試合日程・結果
- 2024明治安田J2リーグ 第5節 VS ファジアーノ岡山