MATCH INFORMATION

試合情報

第34節

10.6 Sun. 14:00

ケーズデンキスタジアム水戸

-

2-2

前半

2前半0

後半

0後半2

水戸ホーリーホック

水戸

清水エスパルス

清水

23分 大崎 航詩

38分 中島 大嘉

GOAL

北川 航也 47分

矢島 慎也 82分

入場者数
8346人
天候
曇 弱風 気温26.6℃ 湿度69%
ピッチ
全面良芝
主審
井上 知大
副審
竹田 明弘、山村 将弘
第4の審判
田尻 智計

STARTING MEMBER

スターティングメンバー

水戸ホーリーホック

GK 21 松原 修平
DF 17 長澤 シヴァタファリ
DF 5 楠本 卓海
DF 4 山田 奈央
DF 3 大崎 航詩
MF 10 前田 椋介
MF 47 櫻井 辰徳
MF 38 齋藤 俊輔
MF 7 新井 晴樹
FW 99 中島 大嘉
FW 11 草野 侑己

清水エスパルス

権田 修一 57 GK
蓮川 壮大 4 DF
山原 怜音 14 DF
住吉 ジェラニレショーン 66 DF
原 輝綺 70 DF
カルリーニョス ジュニオ 10 MF
ルーカス ブラガ 11 MF
宮本 航汰 13 MF
乾 貴士 33 MF
宇野 禅斗 36 MF
北川 航也 23 FW

SUB MEMBER

サブメンバー

GK 1 本間 幸司
DF 19 村田 航一
MF 8 落合 陸
MF 24 山﨑 希一
MF 32 碇 明日麻
FW 22 久保 征一郎
FW 39 山本 隼大
沖 悠哉 1 GK
北爪 健吾 5 DF
高木 践 32 DF
松崎 快 19 MF
矢島 慎也 21 MF
中村 亮太朗 71 MF
ドウグラス タンキ 99 FW

MANAGER

監督

森 直樹
秋葉 忠宏

水戸ホーリーホック

水戸ホーリーホック

清水エスパルス

清水エスパルス

選手交代
TIME IN OUT
56 8落合 11草野
56 39山本 38齋藤
56 22久保 99中島
84 32碇 10前田
85 19村田 5楠本
TIME IN OUT
46* 99Dタンキ 10Cジュニオ
46* 19松崎 11ルーカスブラガ
67 71中村 36宇野
67 21矢島 33乾
90+1 32高木 14山原
警告
TIME PLAYER
TIME PLAYER
退場
TIME PLAYER
TIME PLAYER
スタッツ
7 シュート 16
9 ゴールキック 8
0 コーナーキック 0
6 直接フリーキック 11
2 間接フリーキック 2
2 オフサイド 2
0 PK 0

ハーフタイム監督コメント

森 直樹

秋葉 忠宏

試合後コメント

森直樹監督
「入りのところで昇格がかかっている清水さんの圧がすごくて、ちょっと守備的になってしまったんですけど、そういうところをしっかり耐えて、少ないチャンスで2点取ったことが前半の良かったところです。後半の入りのところで前節鹿児島戦もそうなんですけど、2~3分で失点していることにチームの未熟さを感じました。同時に、試合を難しくしてしまったというのがあります。上位チーム相手にいいゲームをしているんですけど、なかなか勝てないというところにそういうところが出ているのかなと感じています。もっとしっかり突き詰めて、トレーニングしていかないと、もう一つ上の順位、トップ10位内は難しいと感じます」

〇齋藤俊輔選手
Q.プロ入りリーグ戦初スタメンを飾りました。
「いつも通りできたなという印象ですね。守備の時間が長くなることは分かっていましたけど、その中で自分のプレーは出せたと思っています」

Q.途中出場と違って、徐々に乗っていく感じでした。徐々にゴールに近づいていましたね。
「時間が経つにつれて、ゴールに近い位置でボールを受ける場面が増えていった。その中で自分の良さを出すことができて、シュートを打つことができたんですけど、最後の決めきるところが課題ですね」

Q.清水相手に先発起用となりました。今、感じている手ごたえは?
「思ったよりできたという印象です。あと、守備の時間が長く、強度が求められる中、もっともっと長い時間プレーできるようにならないといけないと感じました」

Q.横浜FC戦に続いて、2点リードしながら勝ち切れませんでした。
「前節鹿児島戦に続いて、後半の入りに失点してしまった。あの時間帯に失点したら、厳しい展開になってくる。入りのところで前半は耐えられたんですけど、後半は甘さが出ました」

〇中島大嘉選手
Q.ゴールシーンを振り返ってください。
「あの形を1週間トレーニングしてきたんですよ。先週鹿児島の井林選手にクロスの時にいい意味でウザい対応をされて、それで点を取れなかったので、今週は『イバヤシ』と名付けて、クロスのトレーニングをしてきました。その形で点を取ることができました。1本中1本を決めれたのはすごく大きな収穫。来週もしっかり『イバヤシ』を続けていこうと思っています。でも、引き分けなので、もう1点2点決めていれば、勝てたと思います」

提供:デイリーホーリーホック
コメント全文はデイリーホーリーホックをご覧ください。なお、コメントの転載は禁止です。

ギャラリー

  • TOP
  • 試合日程・結果
  • 2024明治安田J2リーグ 第34節 VS 清水エスパルス

FOLLOW US