- 試合日程 / 結果
- 2024明治安田J2リーグ 第28節 VS ザスパ群馬
MATCH INFORMATION
試合情報
第28節
8.25 Sun. 18:00
ケーズデンキスタジアム水戸
-
2-1
前半
2前半0
後半
0後半1
水戸ホーリーホック
水戸
ザスパ群馬
群馬
14分 久保 征一郎
45+1分 甲田 英將
川上 エドオジョン 智慧 82分
STARTING MEMBER
スターティングメンバー
水戸ホーリーホック
GK | 21 | 松原 修平 |
DF | 33 | 牛澤 健 |
DF | 4 | 山田 奈央 |
DF | 3 | 大崎 航詩 |
MF | 88 | 長井 一真 |
MF | 47 | 櫻井 辰徳 |
MF | 17 | 長澤 シヴァタファリ |
MF | 7 | 新井 晴樹 |
FW | 23 | 甲田 英將 |
FW | 22 | 久保 征一郎 |
FW | 11 | 草野 侑己 |
ザスパ群馬
櫛引 政敏 | 21 | GK |
酒井 崇一 | 24 | DF |
小柳 達司 | 34 | DF |
高橋 勇利也 | 22 | DF |
田頭 亮太 | 29 | MF |
瀬畠 義成 | 37 | MF |
天笠 泰輝 | 6 | MF |
仙波 大志 | 44 | MF |
川上 エドオジョン 智慧 | 5 | MF |
河田 篤秀 | 32 | FW |
川本 梨誉 | 14 | FW |
SUB MEMBER
サブメンバー
GK | 25 | 富居 大樹 |
MF | 13 | 野瀬 龍世 |
MF | 24 | 山﨑 希一 |
MF | 32 | 碇 明日麻 |
MF | 38 | 齋藤 俊輔 |
FW | 9 | 安藤 瑞季 |
FW | 99 | 中島 大嘉 |
石井 僚 | 42 | GK |
山中 惇希 | 17 | MF |
風間 宏希 | 15 | MF |
杉本 竜士 | 11 | MF |
樺山 諒乃介 | 28 | FW |
平松 宗 | 23 | FW |
佐川 洸介 | 40 | FW |
MANAGER
監督
水戸ホーリーホック
水戸ホーリーホック
ザスパ群馬
ザスパ群馬
TIME | IN | OUT |
---|---|---|
66 | 13野瀬 | 23甲田 |
66 | 9安藤 | 22久保 |
78 | 38齋藤 | 11草野 |
78 | 24山崎 | 88長井 |
88 | 32碇 | 47櫻井 |
TIME | IN | OUT |
---|---|---|
46* | 28樺山 | 29田頭 |
70 | 15風間 | 24酒井 |
78 | 40佐川 | 32河田 |
78 | 11杉本 | 14川本 |
84 | 23平松 | 44仙波 |
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
12 | シュート | 5 |
9 | ゴールキック | 9 |
10 | コーナーキック | 10 |
13 | 直接フリーキック | 10 |
1 | 間接フリーキック | 0 |
1 | オフサイド | 0 |
0 | PK | 0 |
ハーフタイム監督コメント
樹森 大介
武藤 覚
試合後コメント
◯樹森大介コーチ
「先週勝つことはできたんですけど、非常に厳しい内容での勝利でした。その中で勝ちながら修正することができて、今回勝利につなげることができたことが非常によかったと思っています。今日のゲームは、ミーティングからずっと言っていたんですけど、勝点3しか目標にないと。引き分けも狙っていないので、選手交代も含めて、どんな状況でも勝点3を目指していく。その中で早い時間帯に点を取ることができたので、選手交代で何かを変えるということはなかったんですけど、最高の結果を手に入れることができたと思っています。勝たなくてはいけない理由がこの試合には非常に多くて、監督がアクシデントで不在だったこともありますし、北関東ダービーで栃木と群馬にホームで負けることは許されない。昨年、負けてしまった悔しさがありました。ダービーの悔しさはダービーでしか晴らすことができないので、そこはよかったと思っています。もう一つは残留争いをしている直接対決だということです。そこもしっかり勝ち切ることができてよかった。あと、特にリーグ前半戦はチーム状態がよくなった時に勝ち切れなかったことがあったので、それも今回勝たないといけない理由でした。日頃のゲームよりも多くの勝たなくてはいけない理由があった中で選手が躍動してくれて、終えることができたと思っています」
◯久保征一郎選手
「前期の試合からスタメンで出られていなくて、自分も悔しい気持ちがありました。そこで一発決めてやろうという気持ちもあったので、その気持ちが上手く乗ったゴールになりました。プロ初ゴールもそうですが、ボレー系、ミート系のシュートは結構得意としています。逆足(左足)だったのですが、上手くミートできたので、本当にゴールに繋がって良かったと思います。試合後まっさきにベンチに走っていきましたが、本当にスタッフへの感謝の気持ちが一番大きくて。ここまで自分が苦しい気持ちだったのですが、前向きにサポートしてくれていましたし、そういった意味でも一番に感謝の気持ちを伝えたかったので、飛び込んでいきました」
◯甲田英將選手
「クロスに入っていくのは練習から意識していたので、だからこそのゴールだったと思います。(草野)侑己君から速いボールが上がってきましたし、(久保)征一郎君もニアで潰れてくれたので、自分のところが空いた。本当にみんなに感謝しています。侑己君の動きは常に見ていますし、クロスもあのタイミングで上がってくるのは、練習から分かっていました。意思疎通ができていたのが良かったと思います。調子良くてもゴールとアシストがないと、前の選手としてはダメだと思います。結果を残すことは絶対にやってやろうという気持ちがあったので、本当に良かったです」
提供:デイリーホーリーホック
コメント全文はデイリーホーリーホックをご覧ください。なお、コメントの転載は禁止です。
- TOP
- 試合日程・結果
- 2024明治安田J2リーグ 第28節 VS ザスパ群馬