- 試合日程 / 結果
- 2024明治安田J2リーグ 第23節 VS 藤枝MYFC
MATCH INFORMATION
試合情報
第23節
7.6 Sat. 18:00
藤枝総合運動公園サッカー場
-
3-1
前半
2前半0
後半
1後半1
藤枝MYFC
藤枝
水戸ホーリーホック
水戸
36分 矢村 健
41分 矢村 健
48分 芹生 海翔
久保 征一郎 90+2分
STARTING MEMBER
スターティングメンバー
藤枝MYFC
GK | 41 | 北村 海 チディ |
DF | 4 | 中川 創 |
DF | 16 | 山原 康太郎 |
DF | 3 | 鈴木 翔太 |
MF | 6 | 新井 泰貴 |
MF | 26 | 西矢 健人 |
MF | 13 | 大曽根 広汰 |
MF | 23 | 梶川 諒太 |
MF | 19 | シマブク カズヨシ |
FW | 30 | 芹生 海翔 |
FW | 9 | 矢村 健 |
水戸ホーリーホック
松原 修平 | 21 | GK |
長澤 シヴァタファリ | 17 | DF |
飯泉 涼矢 | 35 | DF |
山田 奈央 | 4 | DF |
石井 隼太 | 42 | DF |
山﨑 希一 | 24 | MF |
前田 椋介 | 10 | MF |
黒川 淳史 | 96 | MF |
山本 隼大 | 39 | MF |
梅田 魁人 | 20 | FW |
落合 陸 | 8 | FW |
SUB MEMBER
サブメンバー
GK | 35 | 内山 圭 |
DF | 29 | カルリーニョス |
DF | 99 | ウエンデル |
MF | 27 | 前田 翔茉 |
FW | 14 | 中川 風希 |
FW | 17 | 平尾 拳士朗 |
FW | 70 | 千葉 寛汰 |
本間 幸司 | 1 | GK |
牛澤 健 | 33 | DF |
新井 晴樹 | 7 | MF |
齋藤 俊輔 | 38 | MF |
櫻井 辰徳 | 47 | MF |
草野 侑己 | 11 | FW |
久保 征一郎 | 22 | FW |
MANAGER
監督
藤枝MYFC
藤枝MYFC
水戸ホーリーホック
水戸ホーリーホック
TIME | IN | OUT |
---|---|---|
57 | 17平尾 | 23梶川 |
69 | 70千葉 | 30芹生 |
69 | 29カルリーニョス | 3鈴木 |
82 | 14中川風 | 9矢村 |
82 | 27前田 | 19シマブク |
TIME | IN | OUT |
---|---|---|
46* | 47櫻井 | 24山崎 |
46* | 22久保 | 20梅田 |
59 | 7新井 | 96黒川 |
59 | 11草野 | 8落合 |
78 | 38齋藤 | 39山本 |
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
7 | シュート | 14 |
9 | ゴールキック | 4 |
5 | コーナーキック | 5 |
9 | 直接フリーキック | 6 |
1 | 間接フリーキック | 3 |
1 | オフサイド | 2 |
1 | PK | 0 |
ハーフタイム監督コメント
須藤 大輔
森 直樹
試合後コメント
森直樹監督
「残留争いをしている中、しっかり勝ち点を取らないといけないゲームだったんですけど、こういう結果になってしまったことは相当ダメージがでかいと感じています。前半の入りからしっかりと藤枝さんに圧をかけて、何回もいい形でボールを奪っているのに、シュートまで行けなかったことが1試合通して響いてしまったと感じています。日頃から言っているんですけど、1本のパスの重み、1本のシュートの重み、ワンプレーの重み、一つの守備の重みをもっともっと選手は感じていかないといけないですし、自分自身ももっと突き詰めていかないと、今後取れる勝ち点を落としてしまうと思っています。天皇杯もありますが、次の横浜FC戦に向けてしっかりやっていきたいと思います」
松原修平選手
「相手は決めるところをしっかり決めて、ウチもチャンスが何回もあったのに決めきれなかった。そこを防ぐGKと防げないGKの差が出た。チーム全体ではそう思わないかもしれませんが、藤枝の北村選手は止めていましたけど、俺は止められなかった。その差が出たと感じています。俺たちは自分たちでやらないといけないチーム。誰かに引っ張ってもらうチームではない。一つひとつのプレーに対する重みが全然足りない。今までつないできてくれた先輩たちと比べて、ゴール前で体を張ることはできているかもしれませんが、ゴールを決めるところが全然足りていないと思っています」
櫻井辰徳選手
「合流してから時間が短かったので、チームとしてやりたいことをある程度だけ理解して、あとは神戸であまり試合に出ていなかったので、自分のやるべきことだけをやることを考えてプレーしました。神戸で試合に出られていない中でオファーをいただいたので、本当に水戸に感謝しています。チャンスをくれたからには0対2の状態で試合に入っても勝ちたかった。特に3失点目は本当にいらなかった。あの失点がなければ、勝っていたかもしれない。そういう意味で自分自身にも甘さがある。明日からもっと自分に厳しくやっていかないといけない」
提供:デイリーホーリーホック
コメント全文はデイリーホーリーホックをご覧ください。なお、コメントの転載は禁止です。
- TOP
- 試合日程・結果
- 2024明治安田J2リーグ 第23節 VS 藤枝MYFC