MATCH INFORMATION

試合情報

第21節

6.23 Sun. 19:00

鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム

-

1-0

前半

0前半0

後半

1後半0

徳島ヴォルティス

徳島

水戸ホーリーホック

水戸

84分 坪井 清志郎

GOAL
入場者数
3402人
天候
雨のち曇 無風 気温24.6℃ 湿度87%
ピッチ
全面良芝
主審
石丸 秀平
副審
田島 宏則、池田 一洋
第4の審判
西山 貴生

STARTING MEMBER

スターティングメンバー

徳島ヴォルティス

GK 1 ホセ アウレリオ スアレス
DF 18 エウシーニョ
DF 4 カイケ
DF 5 森 昂大
DF 26 青木 駿人
MF 20 児玉 駿斗
MF 54 永木 亮太
MF 42 橋本 健人
MF 8 柿谷 曜一朗
FW 9 ブラウン ノア 賢信
FW 16 渡 大生

水戸ホーリーホック

松原 修平 21 GK
牛澤 健 33 DF
飯泉 涼矢 35 DF
楠本 卓海 5 DF
長井 一真 88 DF
石井 隼太 42 DF
前田 椋介 10 MF
山本 隼大 39 MF
黒川 淳史 96 MF
草野 侑己 11 FW
寺沼 星文 45 FW

SUB MEMBER

サブメンバー

GK 21 田中 颯
DF 6 内田 航平
MF 10 杉本 太郎
MF 17 髙田 颯也
FW 11 杉森 考起
FW 30 坪井 清志郎
FW 7 チアゴ アウベス
本間 幸司 1 GK
新井 晴樹 7 MF
落合 陸 8 MF
野瀬 龍世 13 MF
山﨑 希一 24 MF
碇 明日麻 32 MF
梅田 魁人 20 FW

MANAGER

監督

増田 功作
森 直樹

徳島ヴォルティス

徳島ヴォルティス

水戸ホーリーホック

水戸ホーリーホック

選手交代
TIME IN OUT
68 7チアゴアウベス 8柿谷
68 30坪井 16渡
74 10杉本 54永木
83 17高田颯 18エウシーニョ
TIME IN OUT
58 13野瀬 39山本
58 7新井 96黒川
63 24山崎 88長井
63 8落合 11草野
80 20梅田 45寺沼
警告
TIME PLAYER
TIME PLAYER
退場
TIME PLAYER
TIME PLAYER
スタッツ
14 シュート 10
8 ゴールキック 12
6 コーナーキック 6
6 直接フリーキック 11
0 間接フリーキック 1
0 オフサイド 1
0 PK 0

ハーフタイム監督コメント

増田 功作

森 直樹

試合後コメント

■森直樹監督
「まず、勝点が近い徳島さんを相手に勝点を取れなかったことを非常に残念に思っています。前半から少し攻撃のところでうまく前進できず、そのストレスが1試合通じて出てしまったというところがあります。守備に関してはプレッシングのプレスラインに関しては、選手たちがうまくやってくれました。ある程度できたと思っているんですけど、攻撃のところで前進する形を作れなかったことは今後もっともっとトレーニングをして、提示していかないといけないと思っています」

■黒川淳史選手
「ハイプレスをかけようと思っても、難しい時間帯が多かった。でも、ピッチ内で立ち位置とか、プレッシャーのスタートを変えてから、勢いを持ってというより、じわじわプレスをはめられるようになって、相手のミスを誘えるようになった。そこはよかったと思うんですけど、理想としてはもっとハイプレスをかけてボールを奪ってショートカウンターを仕掛けたかった。そこをなかなかさせてもらえなかった印象です」

■飯泉涼矢選手
「自分たちはチーム始動から能動的な守備でボールを奪って、速い攻撃で点を奪いに行くというスタイルを狙って来たのですが、前半は自分たちでアクションして守備をするというより、相手の出方に対してリアクションの守備をする形になってしまった。そういうところの問題に早く気づいて、自分たちからアクション出来るようにしないといけなかった。それができていれば、前半もっと違う展開になっていたと思います。後半はスタッフが修正してくれましたが、自分たちで修正できればよかった」

提供:デイリーホーリーホック
コメント全文はデイリーホーリーホックをご覧ください。なお、コメントの転載は禁止です。

ギャラリー

  • TOP
  • 試合日程・結果
  • 2024明治安田J2リーグ 第21節 VS 徳島ヴォルティス

FOLLOW US