- 試合日程 / 結果
- 2024明治安田J2リーグ 第15節 VS モンテディオ山形
MATCH INFORMATION
試合情報
第15節
5.12 Sun. 14:00
NDソフトスタジアム山形
-
0-1
前半
0前半1
後半
0後半0
モンテディオ山形
山形
水戸ホーリーホック
水戸
安藤 瑞季 42分
STARTING MEMBER
スターティングメンバー
モンテディオ山形
GK | 1 | 後藤 雅明 |
DF | 2 | 吉田 泰授 |
DF | 3 | 熊本 雄太 |
DF | 4 | 西村 慧祐 |
DF | 19 | 岡本 一真 |
MF | 7 | 髙江 麗央 |
MF | 8 | 小西 雄大 |
MF | 25 | 國分 伸太郎 |
FW | 14 | 坂本 亘基 |
FW | 36 | 高橋 潤哉 |
FW | 42 | イサカ ゼイン |
水戸ホーリーホック
松原 修平 | 21 | GK |
後藤田 亘輝 | 2 | DF |
牛澤 健 | 33 | DF |
山田 奈央 | 4 | DF |
大崎 航詩 | 3 | DF |
前田 椋介 | 10 | MF |
長井 一真 | 88 | MF |
甲田 英將 | 23 | MF |
新井 晴樹 | 7 | MF |
寺沼 星文 | 45 | FW |
安藤 瑞季 | 9 | FW |
SUB MEMBER
サブメンバー
GK | 16 | 長谷川 洸 |
DF | 15 | 川井 歩 |
DF | 29 | 相馬 丞 |
MF | 10 | 氣田 亮真 |
MF | 18 | 南 秀仁 |
FW | 41 | 後藤 優介 |
FW | 55 | 堀金 峻明 |
本間 幸司 | 1 | GK |
飯泉 涼矢 | 35 | DF |
落合 陸 | 8 | MF |
野瀬 龍世 | 13 | MF |
長尾 優斗 | 15 | MF |
久保 征一郎 | 22 | FW |
得能 草生 | 30 | FW |
MANAGER
監督
モンテディオ山形
モンテディオ山形
水戸ホーリーホック
水戸ホーリーホック
TIME | IN | OUT |
---|---|---|
61 | 15川井 | 19岡本 |
61 | 55堀金 | 36高橋 |
61 | 41後藤優 | 25國分 |
74 | 10氣田 | 14坂本亘 |
80 | 18南 | 8小西 |
TIME | IN | OUT |
---|---|---|
55 | 8落合 | 9安藤 |
55 | 22久保 | 45寺沼 |
69 | 15長尾 | 88長井 |
69 | 13野瀬 | 23甲田 |
81 | 35飯泉 | 7新井 |
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
12 | シュート | 17 |
8 | ゴールキック | 12 |
5 | コーナーキック | 5 |
12 | 直接フリーキック | 9 |
2 | 間接フリーキック | 1 |
2 | オフサイド | 1 |
0 | PK | 0 |
ハーフタイム監督コメント
渡邉 晋
森 直樹
試合後コメント
森直樹監督
「この暑い中、選手たちが入りのところからしっかりとハイインテンシティーで入ってくれて、前半1対0の理想の形で帰ってきてくれたことが大きかったです。後半、ちょっとインテンシティーが落ちてしまったんですけど、みんなの力でゼロに抑えてくれたことがデカいと思っています」
Q.今季初の連勝です。この結果をどのように受け止めていますか?
「選手たちはショックを乗り切って、しっかりとトレーニングから目の色を変えて、この2戦に臨んでくれています。自分たちは前を向いて、普段のトレーニングからしっかりやっていきたいと思っています」
松原修平選手
「前半セットプレーで点を決めてリードして折り返すことができて、いい流れでしたけど、後半相手が圧力をかけてきて、5~10分はきつかったですけど、(寺沼)星文と(安藤)瑞季が精いっぱいやってくれて、そこから(落合)陸と(久保)征一郎に替わってまたパワーを出せるようになり、推進力も出るようになった。その後、野瀬が入って、さらに強度が上がり、長尾と(飯泉)涼矢といった交代選手も含めた全員の勝利だったと思っています。みんなが役割を持って、責任を果たした結果だと思っています」
安藤瑞季選手
〇安藤瑞季選手
「試合前に監督が『ゴールをもぎ取る』ということを言っていた中、得点の場面は(長井)一真が上げたクロスにいろんな選手が反応して、ヒデ(甲田選手)が詰めたところでボールがこぼれてきた。そこで思いを乗せてシュートを打ちました。あの1点で勝てたのは守備陣が頑張ってくれたからこそ。こういうゲームで勝てたことは大きいと思います。ベンチの(本間)幸司さんやホソさん(細川コーチ)も含めて、周りの支えがあってこその勝ちだと思っています。みんなに感謝しながら、水戸のDNAをもっと濃く出せるようにやっていきたいと思います」
提供:デイリーホーリーホック
コメント全文はデイリーホーリーホックをご覧ください。なお、コメントの転載は禁止です。
- TOP
- 試合日程・結果
- 2024明治安田J2リーグ 第15節 VS モンテディオ山形