- 試合日程 / 結果
- 2025明治安田J2リーグ 第19節 VS サガン鳥栖
MATCH INFORMATION
試合情報
第19節
6.14 Sat. 18:00
ケーズデンキスタジアム水戸
-
1-0
前半
0前半0
後半
1後半0
水戸ホーリーホック
水戸
サガン鳥栖
鳥栖
84分 久保 征一郎
STARTING MEMBER
スターティングメンバー
水戸ホーリーホック
GK | 34 | 西川 幸之介 |
DF | 6 | 飯田 貴敬 |
DF | 36 | 板倉 健太 |
DF | 97 | 鷹啄 トラビス |
DF | 2 | 大森 渚生 |
MF | 15 | 長尾 優斗 |
MF | 3 | 大崎 航詩 |
MF | 39 | 山本 隼大 |
MF | 8 | 齋藤 俊輔 |
FW | 45 | 寺沼 星文 |
FW | 7 | 渡邉 新太 |
サガン鳥栖
泉森 涼太 | 12 | GK |
長澤 シヴァタファリ | 5 | DF |
井上 太聖 | 13 | DF |
今津 佑太 | 4 | DF |
小川 大空 | 32 | DF |
櫻井 辰徳 | 27 | MF |
西矢 健人 | 33 | MF |
西川 潤 | 11 | MF |
新井 晴樹 | 7 | MF |
西澤 健太 | 16 | FW |
山田 寛人 | 34 | FW |
SUB MEMBER
サブメンバー
GK | 21 | 松原 修平 |
DF | 4 | 牛澤 健 |
DF | 71 | フォファナ マリック |
MF | 10 | 前田 椋介 |
MF | 16 | 塚川 孝輝 |
MF | 17 | 芦部 晃生 |
MF | 99 | 加藤 千尋 |
FW | 22 | 久保 征一郎 |
FW | 44 | 奥田 晃也 |
内山 圭 | 35 | GK |
北島 郁哉 | 23 | DF |
森下 怜哉 | 37 | DF |
上原 牧人 | 91 | DF |
松本 凪生 | 2 | MF |
堀米 勇輝 | 44 | MF |
ヴィキンタス スリヴカ | 77 | MF |
ジョー | 9 | FW |
鈴木 大馳 | 19 | FW |
MANAGER
監督
水戸ホーリーホック
水戸ホーリーホック
サガン鳥栖
サガン鳥栖
TIME | IN | OUT |
---|---|---|
64 | 99加藤 | 8齋藤 |
64 | 10前田 | 15長尾 |
69 | 44奥田 | 7渡邉 |
69 | 22久保 | 45寺沼 |
87 | 16塚川 | 39山本 |
TIME | IN | OUT |
---|---|---|
64 | 77Vスリヴカ | 34山田 |
74 | 19鈴木 | 11西川 |
74 | 91上原 | 5長澤 |
82 | 23北島 | 7新井 |
82 | 9ジョー | 16西澤 |
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
TIME | PLAYER |
---|
7 | シュート | 12 |
8 | ゴールキック | 7 |
1 | コーナーキック | 1 |
6 | 直接フリーキック | 19 |
0 | 間接フリーキック | 1 |
0 | オフサイド | 1 |
0 | PK | 0 |
ハーフタイム監督コメント
森 直樹
小菊 昭雄
試合後コメント
森直樹監督
「鳥栖さんと戦ううえで自分が選んだのは長崎戦のように、しっかりとマッチアップさせることでした。その中で自分たちの守備において良かった点とダメだった点、攻撃においても良かった点とダメだった点が特に前半は両方出たというゲームでした。後半、修正してダメな点が減って、良かった点が増えて、と思っています」
Q.津久井選手が移籍して最初の試合でした。この試合に向けて、どのようなアプローチを行ってきましたか?
「この1週間、選手の出入りがあって難しい部分があったんですけど、選手たちに伝えたのは、前節富山戦、もっと言えば、18節よりも今の方がパワーアップしているということ。それで選手たちを送り出しました。そういうメンタルで準備をしてきました」
〇久保征一郎選手
Q.今の気持ちを聞かせてください。
「ストレートですけど、最高に嬉しいです。復帰してから、全然うまくいかなくて、いろんな人に声をかけてもらいましたし、アドバイスもいただきました。そういった人たちのおかげで点を取ることができました。なおかつ、7連勝という結果につながって、本当に嬉しいです」
Q.ゴール場面はまず加藤選手からのロングボールを受けたところからはじまりました。
「自分からしっかり呼び込めましたし、トラップもうまくいって、預けて、ゴール前に入ってこうと思い、あきらめずにスプリントしました。最後、ああいう形で自分のところに転がってきて、冷静にシュートを打つことができて良かった」
Q.勝利につながるゴールを決めたことについては?
「自分が点を取ったこともそうですけど、サポーターの大きな声援が本当に大きな力となりましたし、チームメイトも全員がゴール前で体を張って守ってくれた。そういう思いがすべて乗っかったゴールだと思っています。みんなのおかげでうまく流し込むことができました」
〇齋藤俊輔選手
Q.新井選手をケアしながらのゲームでしたね。試合を振り返ってください。
「前半も後半も守備の時間が本当に長くて、自分たちのやりたいプレスをあまりいかなくて、我慢の時間が長いゲームでしたね」
Q.津久井匠海選手(大宮)が移籍した直後のゲームでした。そこで先発として起用され、どんな思いで試合に挑みましたか?
「匠海が抜けて勝てなくなったとは言われたくなかった。サイドMF陣は誰もがそう思っていると思います。そこで自分が先発として起用されて、もっと違いを出さないといけない部分もありましたが、難しい試合展開の中でも勝てたことが大きいゲームでした。匠海とは違った良さを出していきたいですね」
Q.連勝を7に伸ばすことができました。
「最近、自分たちの流れではない苦しいゲームでも、勝ちきれるようになってきている。今回、得点に絡んだのは全員途中出場の選手。チーム全員が力になっていると思います。そこに新加入の選手が加わって、本当にいい状態にあると思います」
提供:デイリーホーリーホック
コメント全文はデイリーホーリーホックをご覧ください。なお、コメントの転載は禁止です。
ギャラリー
- TOP
- 試合日程・結果
- 2025明治安田J2リーグ 第19節 VS サガン鳥栖