MATCH INFORMATION

試合情報

第11節

4.25 Fri. 19:00

ケーズデンキスタジアム水戸

-

0-0

前半

0前半0

後半

0後半0

水戸ホーリーホック

水戸

ヴァンフォーレ甲府

甲府

GOAL
入場者数
2907人
天候
曇 弱風 気温17.5℃ 湿度52%
ピッチ
全面良芝
主審
中川 愛斗
副審
田尻 智計、清水 拓
第4の審判
原田 雅士

STARTING MEMBER

スターティングメンバー

水戸ホーリーホック

GK 34 西川 幸之介
DF 6 飯田 貴敬
DF 36 板倉 健太
DF 97 鷹啄 トラビス
DF 2 大森 渚生
MF 10 前田 椋介
MF 3 大崎 航詩
MF 39 山本 隼大
MF 23 津久井 匠海
FW 7 渡邉 新太
FW 44 奥田 晃也

ヴァンフォーレ甲府

河田 晃兵 1 GK
土屋 巧 17 DF
孫 大河 3 DF
エドゥアルド マンシャ 40 DF
宮崎 純真 19 MF
遠藤 光 20 MF
平塚 悠知 25 MF
荒木 翔 7 MF
田中 雄大 14 FW
熊倉 弘達 11 FW
三平 和司 9 FW

SUB MEMBER

サブメンバー

GK 21 松原 修平
DF 4 牛澤 健
DF 27 沖田 空
MF 14 杉浦 文哉
MF 17 芦部 晃生
MF 24 山﨑 希一
FW 8 齋藤 俊輔
FW 22 久保 征一郎
FW 25 多田 圭佑
東 ジョン 97 GK
井上 樹 2 DF
小出 悠太 22 DF
小林 岩魚 6 DF
佐藤 恵介 24 DF
山本 英臣 4 MF
林田 滉也 16 MF
大島 康樹 29 FW
内藤 大和 44 FW

MANAGER

監督

森 直樹
大塚 真司

水戸ホーリーホック

水戸ホーリーホック

ヴァンフォーレ甲府

ヴァンフォーレ甲府

選手交代
TIME IN OUT
64 8齋藤 44奥田
75 17芦部 23津久井
75 22久保 7渡邉
TIME IN OUT
46* 29大島 25平塚
64 44内藤 9三平
79 22小出 11熊倉
90+1 16林田 19宮崎
警告
TIME PLAYER
TIME PLAYER
退場
TIME PLAYER
TIME PLAYER
スタッツ
16 シュート 9
6 ゴールキック 10
6 コーナーキック 6
9 直接フリーキック 11
2 間接フリーキック 2
2 オフサイド 2
0 PK 0

ハーフタイム監督コメント

森 直樹

大塚 真司

試合後コメント

森直樹監督
「毎節そうなんですけど、非常に難しいゲームでした。甲府さんがしっかりハードワークしてプレッシングだったり、ブロックを使い分けてくる中で自分たちも下から前進するために試行錯誤したんですけど、なかなかうまくいかなかったというのが今の感想です。ただ、何回か相手の守備をしっかり崩してチャンスを作ることができたので、そこを決める力が必要だなと。毎回そうなんですけど、そういう1本を前節徳島戦は出たんですけど、今節出なかったことが勝点3を取れなかったところだと思っています。ただ、守備に関して、相手のカウンターや相手が守備をしながら自分たちのゴールを狙っているという部分を感じながら、しっかり集中して2試合連続して90分を0で抑えたということは成長している部分だと思っています。千葉戦では失点してしまったので、この何節かでそういうところはチームとしての基準が上がってきたと感じています」


鷹啄トラビス選手
Q.難しい試合でしたね。
「今日はチャンスがあった中で決めきれなくて、堅い試合になりました。最低限、無失点で終えることができたことは評価できると思っています」

Q.相手が引いてきた中でのビルドアップで意識したことは?
「後ろはシンプルにサイドを使いながら、隙があったら中を差すということを意識していたんですけど、その中で焦れないでプレーし続けることを意識していました。そこは良かったと思っています。あと、最後は決めるところでした。そこは次の試合でやっていきたいと思います」

Q.点を取りたいけど、カウンターも食らいたくないということで攻守のバランスを取る難しさもあったのでは?
「勝ちに行っていたので、点を取ることに挑戦はできていたと思います。その中で相手のカウンターに対しては自分と板倉を中心に守ることができた。それで無失点に抑えたことは良かったと思っています」

久保征一郎選手
Q.ピッチに入ったとき、どんな気持ちになりましたか?
「やっと戻ってこれたなという気持ちと、自分がゴールを決めて勝たせるんだという気持ちでピッチに入りました」

Q昨年のスーパーゴールを決めた甲府が相手だっただけにいいイメージがあったのでは?
「本当にそのイメージがありました。だから、一回でもチャンスがあったら決めてやるという気持ちがありました。その気持ちがあったからこそ、結果を出せなくて悔しいです」

Q.2か月ぶりのリーグ戦復帰となりました。状態はどうですか?
「練習からシュートのバリエーションなども増やせていましたし、ゴールのイメージはすごくありました。その中で久しぶりの試合ということで、気持ちがすごく入っていました。結果を出せなかったことが本当に悔しいです」

提供:デイリーホーリーホック
コメント全文はデイリーホーリーホックをご覧ください。なお、コメントの転載は禁止です。

ギャラリー

  • TOP
  • 試合日程・結果
  • 2025明治安田J2リーグ 第11節 VS ヴァンフォーレ甲府

FOLLOW US