- 試合日程 / 結果
- 2021明治安田生命J2リーグ 第16節 VS 愛媛FC
MATCH INFORMATION
試合情報
第16節
5.30 Sun. 17:00
ニンジニアスタジアム
-
0-5
前半
0前半3
後半
0後半2
愛媛FC
愛媛
水戸ホーリーホック
水戸
松崎 快 18分
松崎 快 19分
住吉 ジェラニレショーン 45分
安藤 瑞季 52分
奥田 晃也 84分
STARTING MEMBER
スターティングメンバー
愛媛FC
| GK | 37 | 秋元 陽太 |
| DF | 20 | 茂木 力也 |
| DF | 3 | 西岡 大志 |
| DF | 4 | 池田 樹雷人 |
| DF | 39 | 内田 健太 |
| MF | 9 | 前田 凌佑 |
| MF | 16 | 田中 裕人 |
| MF | 13 | 岩井 柊弥 |
| FW | 6 | 小暮 大器 |
| FW | 14 | 吉田 眞紀人 |
| FW | 11 | 近藤 貴司 |
水戸ホーリーホック
| 中山 開帆 | 41 | GK |
| 村田 航一 | 19 | DF |
| 住吉 ジェラニレショーン | 2 | DF |
| 鈴木 喜丈 | 43 | DF |
| 大崎 航詩 | 3 | DF |
| 平野 佑一 | 6 | MF |
| 奥田 晃也 | 15 | MF |
| 木村 祐志 | 5 | MF |
| 松崎 快 | 14 | FW |
| 安藤 瑞季 | 11 | FW |
| 森 勇人 | 8 | FW |
SUB MEMBER
サブメンバー
| GK | 1 | 岡本 昌弘 |
| DF | 5 | 前野 貴徳 |
| MF | 7 | 横谷 繁 |
| MF | 8 | 川村 拓夢 |
| MF | 19 | 忽那 喬司 |
| MF | 33 | 山瀬 功治 |
| FW | 10 | 藤本 佳希 |
| 小澤 章人 | 32 | GK |
| 岸田 翔平 | 13 | DF |
| 三國 スティビアエブス | 33 | DF |
| 新里 涼 | 17 | MF |
| 平塚 悠知 | 25 | MF |
| 山根 永遠 | 7 | FW |
| ブラウン ノア 賢信 | 20 | FW |
MANAGER
監督
愛媛FC
愛媛FC
水戸ホーリーホック
水戸ホーリーホック
| TIME | IN | OUT |
|---|---|---|
| 46* | 8川村 | 16田中 |
| 46* | 19忽那 | 6小暮 |
| 59 | 10藤本 | 14吉田眞 |
| 59 | 5前野 | 39内田 |
| 82 | 33山瀬 | 13岩井 |
| TIME | IN | OUT |
|---|---|---|
| 56 | 17新里 | 5木村 |
| 56 | 25平塚 | 14松崎 |
| 63 | 13岸田 | 19村田 |
| 63 | 7山根 | 8森 |
| 77 | 33三國 | 11安藤 |
| TIME | PLAYER |
|---|
| TIME | PLAYER |
|---|
| TIME | PLAYER |
|---|
| TIME | PLAYER |
|---|
| 7 | シュート | 16 |
| 9 | ゴールキック | 8 |
| 2 | コーナーキック | 2 |
| 8 | 直接フリーキック | 4 |
| 4 | 間接フリーキック | 1 |
| 4 | オフサイド | 1 |
| 0 | PK | 0 |
ハーフタイム監督コメント
實好 礼忠
・DFラインをコンパクトに保とう
・もっとシンプルに攻めよう
・相手を押し込んだ状態を長くつくろう!
秋葉 忠宏
・続けること
・クリーンシートで終わること
・水戸ファミリーの為に必ず勝って帰ろう!!
試合後コメント
秋葉忠宏監督
「攻守においてハードワークをした結果、ゴールへの飢え、勝利への飢え、ボールを奪いに行く鋭さ、ダメだったらゴールを守ることに切り替えるというところ、そういった準備してきたものを誰一人さぼることなく出せた結果だと思っています。勝負の4連戦の1戦目が終わっただけだと思っていますから、次のアウェイでの北関東ダービーでも引き続き出したいと思っています。次節まで中4日しかない中でしっかりとメンタルと体の部分を整えて、最大限の準備をしてアウェイに乗り込みたいと思います。
それと、中山開帆は水戸に来てはじめて試合に出ましたが、クリーンシートで終えたということはGKグループが常にいい準備といい競争をしているということ。そして彼が普段から全力でトレーニングしているからこそ、シュートがゴールに飛んでこないことも含めて、彼の努力の賜物だと思っています。中山開帆だけでなく、大崎もプロ初スタメンでした。それであれだけのパフォーマンスを見せてくれました。普段からしっかりトレーニングしているからこそ、選手たちの頑張りや集中力、向上心や野心が実を結ぶと感じました。これからもこういうゲームができるようにしっかりとチーム内競争をしていきながら、チーム力を上げていきたいと思っています」
松崎快選手
「得点はどちらも奥田選手のおかげ。ああいう風に引きつけてくれたので、フリーの状態で受けることが出来ました。ただ、ああいう所を外してきた結果が今まで勝ち切れなかった、引き分けに終わったりした原因だったと思うので、まずはそこを決め切ることが出来たのが全てかなと思います。まずはチーム全体として先制点の重要性を意識して試合に臨みました。ここ数試合、先に取られることが多かったので、まずは特に意識していました。その中でチャンスを立ち上がりから作る中で、そこを逃し続けていたのは今までだと思います。そこを確実に沈めることが出来て良かったと思います」
中山開帆選手
「昨年のことを思うと今の状況は全然想像できなくて。そういった中で、西村GMをはじめ、色んな人に感謝しながら、なんとかプレーで返していけたらいいなという思いがありました。今日僕個人としては全然いいプレーをしなくてもいいと思っていて、とにかく勝てればそれでいいと思っていました。本当に結果が欲しかった。それがクリーンシートと勝ち点3で本当に良かったと思います」
提供:デイリーホーリーホック
コメント全文はデイリーホーリーホックをご覧ください。なお、コメントの転載は禁止です。
- TOP
- 試合日程・結果
- 2021明治安田生命J2リーグ 第16節 VS 愛媛FC