水戸市とMFA-B&Sによる「サッカーグラウンド・体育館等整備を核としたスポーツ振興プロジェクト」に関する基本協定を締結のお知らせ

, | 2025/02/20

 このたび、株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホックは水戸市のスポーツ振興、地域の活性化に向け、(一社)MFA-B&S(※1)が主体となり推進しております「サッカーグラウンド整備を核としたスポーツ振興プロジェクト(以下、当プロジェクト)」へ、株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメントが新たに参画し、水戸市との間で基本協定を締結しましたことをお知らせいたします。
 今回の締結により、水戸市とMFA-B&Sの間で既に締結をされている基本協定の一部変更がなされ、「サッカーグラウンド・体育館等整備を核としたスポーツ振興プロジェクト」としてプロジェクトを進行してまいります。

※(一社)MFA‐B&S
当プロジェクトの事業主体となるため、(一社)水戸市サッカー協会及び(株)フットボールクラブ水戸ホーリーホックが協力して設立した法人(R5.10.17設立、事務所:水戸市内)。

サッカーグラウンド・体育館等整備を核としたスポーツ振興プロジェクトについて

■事業主体
(一社)MFA-B&Sが事業主体となり、(一社)水戸市サッカー協会と(株)フットボールクラブ水戸ホーリーホック、㈱茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメントとの連携によりプロジェクトが推進されます。

■事業内容
(1)スポーツ拠点づくり事業(ハード事業)
〈(仮称)水戸市スポーツパーク整備概要〉
所在地…水戸市見川町
施設内容…サッカーコート(人工芝1面)
     体育館(管理棟を含む。1棟)
     駐車場(普通車50台程度、大型車2台)
(2)スポーツ振興事業(ソフト事業)
 ・スポーツによる健康増進関連事業
 ・ 水戸ホーリーホックおよび茨城ロボッツを活用した地域活性化事業
 ・ 地域の子どもたちへ向けたスポーツ関連事業
 ・ スポーツツーリズムによる人口交流促進事業
 ・ その他、水戸市のスポーツ振興、地域の活性化に資する事業

このニュースをシェアする


FOLLOW US