-
ニュース一覧
-
「GRF」日本農業実践学園の皆さんが圃場の草刈りにいらしてくれました!
「GRF」日本農業実践学園の皆さんが圃場の草刈りにいらしてくれました!
社会連携事業 | 2022/08/29
GRASS ROOTS FARMの圃場は「ホーリーにんにく」を収穫後、管理が行き届いておらず雑草が生え放題でした。


そんな中、水戸市内原町にある日本農業実践学園様にご相談させていただいたところ、地域のためならと加藤理事長、籾山学長他学生の方5名が、草刈りにいらしてくださいました。






日本農業実践学園の皆様
ありがとうございました!
日本農業実践学園とは?
水戸市内原町にある農業を学べる専修学校。
昭和2年に日本農業実践学園の前身である「日本国民高等学校」設立。
平成3年に日本農業実践学園に名前を変え、今に至る。
教育理念は「農場の経営を通じてすべての人に農に関する学びの場を提供し、農業の担い手および地域社会に貢献する人材を育成する」。
現在、高卒生から社会人が農業を仕事にするために勉強に励んでいる。
卒業生は8,000人を越え、全国で活躍中。