event

様々なイベントを開催!
試合以外にもワクワクがたくさん!

pickup_event

北関東ダービー2023

詳細を見る

北関東ダービー2023

『北関東ダービー2023』として開催いたします!

【概要】
■内容
・全クラブホームゲーム時に、ダービー・カップを展示。
・選手入場時、導線上にダービー・カップを掲出する。(但し、雨天時は中止)
・北関東No.1クラブは、翌シーズンの北関東ダービーのホーム試合で、No.1ペナントを掲揚。 (2023シーズンは水戸ホーム時に掲揚)

■順位決定方法
3チームによるホーム&アウェイ方式と見なし、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。
 1.得失点差
 2.総得点数
 3.当該チーム間の対戦成績(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数、ニ:アウェイゲームでのビジターゲート来場者数) それでも順位が決定しない場合は、同順位とする。

【北関東ダービーのコンセプト】
2005シーズンにザスパ草津がJリーグに加入。水戸ホーリーホックに続き、北関東に2つのJ2クラブが誕生したことをきっかけに「北関東の盛り上げ及びチーム対決」をスタート。2009シーズンに栃木SCがJリーグ加入、3クラブによるダービーを「北関東ダービー」と称し、装い新たにスタート。

3クラブ相互の直接対決を、それぞれのサポーターが意識しあい、我がクラブをより強く応援したいという気持ちを奮い立たせることで、北関東ダービーの価値が高まり、各クラブにとって大きな観客数を期待できるブランドに育てていきたい。さらにはダービーの活性化を通じて「北関東エリア」全体の相互交流を促進し、地域全体の振興に寄与することを目的とする。

大子町の日

詳細を見る

大子町の日

水戸ホーリーホック・ホームタウン推進協議会が開催する市町村の日『大子町の日』として開催いたします。

大子町に在住・在学・在勤の方はメインサイド自由席/バックホーム自由席/ゴール裏ホーム自由席を『市町村の日』優待価格にて購入いただけます。
また、各該当試合の当日や前後で大子町の皆様と共にイベント開催やプロモーション活動等、共に行ってまいります。

■内容
【共同プロモーション】
・試合日前後でのイベント開催、共同での情報発信
・試合日に対象ホームタウンのイベント開催

【対象市町村在住・在学・在勤の方向け】
「市町村の日」優待価格でのチケット販売(各試合先着1,000枚限定)

□対象座席・価格
メインサイド自由席 : ¥1,500-
バックホーム自由席 : ¥1,000-
ゴール裏ホーム自由席 : ¥500-
※大人価格のみ。小中高シニアの設定はありません。
※前売・当日共に同価格。

■優待対象
大子町に在住、在学、在勤の方

■チケット購入方法
(チケット販売:2023年4月30日(日)16時から)
 →詳細はこちら
・Jリーグチケット(オンライン)を利用した、各市町村専用サイトでの販売となります。
・試合当日まで残券がある場合、試合会場の「券売所」にて直接販売を行います。
 券売所での購入の際は、対象市町村に在住・在学・在勤であることが分かる証明書(免許証、学生証、社員証など)をご提示ください。

タカノフーズサンクスマッチ

詳細を見る

タカノフーズサンクスマッチ

タカノフーズ株式会社様にサポートいただき『タカノフーズサンクスマッチ』として開催いたします。

タカノフーズオリジナルTシャツ先着3,000名様プレゼント

詳細を見る

タカノフーズオリジナルTシャツ先着3,000名様プレゼント

アダストリア様に制作頂いた特製Tシャツを、Tポイントメインゲート・バックゲートにて配布致します!
入場時の選手たちも着用予定!
この他にもたくさんのプレゼントをご用意しております!

event_small

ホーリーくん&トッキーも登場
北関東ダービーフォトセッションイベント

詳細を見る

ホーリーくん&トッキーも登場
北関東ダービーフォトセッションイベント

北関東ダービーイベントとして、フォトセッションイベントを開催します!
ブースには、昨年奪還に成功したダービーカップを展示します!
また、ホーリーくんと栃木SCマスコットキャラクター・トッキーも登場し、一緒に写真撮影が出来るイベントも行います!
ぜひお立ち寄りください!

■設置場所
ケーズデンキスタジアム水戸
場外イベント広場(総合案内所横)

■実施内容/時間(予定)
・「北関東ダービーカップ」の展示 14:00~16:30頃
 ※選手入場時にピッチ内へ設置するため、16:30頃には展示終了となります。

・ホーリーくんとトッキーとのフォトセッション 15:20~ 
 ※最大16:00まで。当日の状況により出演時間は変更する可能性があります。

◎雨天・荒天の場合は実施内容の変更、または中止の可能性もありますのでご了承ください。

タカノフーズブース

詳細を見る

タカノフーズブース

例年大好評の「おかめグッズ」を販売!
そのほかタカノフーズ様と森永乳業様のコラボレーションも実施。
選手たちも食べているタカノフーズ様の「すごい納豆S-903」は、添付品の「乳酸菌入りたれ」に森永乳業様の「シールド乳酸菌® 」が配合されています!

まちのこ団による「移動式あそび場」

詳細を見る

まちのこ団による「移動式あそび場」

まちのこ団による「移動式あそび場」がサブグラウンド「ホーリーホックパーク」に登場します!

まちのこ団は「子どもの“原体験”を豊かにする」というミッションの下、コミュニティプレイバスというバスでの移動式あそび場の展開や、大子町・ひたちなか市に拠点を設け、子ども~子育て世代向けの「コミュニティスペース」を開設されています。

この試合では「移動式あそび場」がケーズデンキスタジアム水戸に登場し、サブグラウンド「ホーリーホックパーク」をさらに楽しい空間にして頂きます! ぜひ遊びに来てください!

■設置場所
ケーズデンキスタジアム水戸
サブグラウンド「ホーリーホックパーク」

■実施時間(予定)
14:00~17:00

■実施内容
おもちゃや昔あそび等、様々なものが詰まった「移動式あそび場」を展開します!

◎雨天・荒天の場合は実施内容の変更、または中止の可能性もありますのでご了承ください。

カンプロ×水戸ホーリーホック サッカー教室

詳細を見る

カンプロ×水戸ホーリーホック サッカー教室

安全で快適な“ガスライフ”を提供する LP ガス会社の老舗、カンプロ株式会社様ご協力のもと、『カンプロ×水戸ホーリーホック サッカー教室』を開催いたします!

■ 時間
14:00~15:30
■ 会場
ケーズデンキスタジアム水戸
サブグラウンド

■ 内容
『カンプロ×水戸ホーリーホック サッカー教室』
水戸ホーリーホックアカデミーコーチと一緒に基礎練習やミニゲームを実施します。

■ 対象
小学1年〜小学6年生
※先着100名様
※初心者・女子も大歓迎!

■ 参加費
無料

■ 参加者特典
カンプロオリジナル参加賞

■ 服装・持ち物
運動しやすい服装・運動靴(スパイク可)、サッカーボール(持っていれば)、飲み物、着替え、タオル等

■ 申込み方法
こちらのURLをクリック!
申込締切:5月8日(月)
※応募が定員に達した段階で申し込みを締め切らせて頂きます。ご了承ください。
※小学生は、「ケーズデンキ・キッズパスポート」(登録無料)をお申込みいただくことにより、水戸ホーリーホックホームゲーム全試合が無料でご観戦いただけます。

■ 雨天時
小雨決行。
但し、開催困難と判断した場合は、クラブ web サイト、公式 Twitter にて集合時間 2 時間前までにお知らせいたします。

■ 駐車場
第 1 駐車場、第 2 駐車場をご利用ください。
(スタジアム裏の駐車場)

ホームタウンホーリーくんフォトパネル大子町ver.登場

詳細を見る

ホームタウンホーリーくんフォトパネル大子町ver.登場

オフシーズンに実施したクラウドファンディングにて、皆さまのご支援により【15市町村ホームタウンホーリーくんフォトパネルを作りたい!】という願いが叶いました。

ホームタウンホーリーくんのフォトブースとして場外エリアに設置します!
ぜひ皆さんスタジアム来場の記念に、ホームタウンホーリーくんを見つけて一緒に記念撮影を!

ホーリーホックパーク・キッズエリア

詳細を見る

ホーリーホックパーク・キッズエリア

「ホーリーホックパーク・キッズエリア」を開催します!
ケーズデンキスタジアム水戸サブグラウンドにふわふわ遊具が登場します!!
広い芝生のグラウンドで、ぜひ1日ケーズデンキスタジアム水戸でお楽しみください!

■実施内容
〇ホーリーくんふわふわ
〇スライダー
〇遊園地ふわふわ

■会場
ケーズデンキスタジアム水戸
サブグラウンド「ホーリーホックパーク」

■実施時間(予定)
14:00~17:00(キックオフまで)

■金額
一般の方:1人 500円
※サポーターズクラブ会員証提示で1人 400円

◎雨天・荒天の場合は実施内容の変更、または中止の可能性もありますのでご了承ください。

GRASS ROOTS FARM 道の駅ブース

詳細を見る

GRASS ROOTS FARM 道の駅ブース

GRASS ROOTS FARM道の駅ブースでは、ホームタウンの特産品を販売しています。

茨城県はメロンの生産量全国1位です。茨城町から品質の良いメロンを当日近くの農家さんからコンテナのまま運んでいます。新茶の季節到来に合わせ、今しか飲めない貴重なお茶も古内茶の産地城里町からご用意します。常陸大宮市からは大人気の道の駅「かわプラザ」から大人気のメンマが初登場。そして多くのリクエストをいただいた北茨城のチーズケーキスティックも再度仕入れいたしました!

ぜひ立ち寄って、お楽しみください!

■お茶の高安園(城里町)
高安園は茨城三大銘茶・古内茶の産地、城里町古内地区にあります。2ヘクタールの茶畑と自宅に隣接した工場と直売所で生産・加工・販売まで一貫して家族3世代で協力しながらおこなっています。茶葉の生育には有機肥料を使い、草取りも丁寧に手作業で行っています。直売所では自慢のお茶とその季節に合ったお茶請けでおもてなしをし、ゆっくりお話をしながら味見もできるので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

【販売する物】
・荒茶 1袋1,200円(税込)

「荒茶」とは一般的に、収穫して製茶しただけの茶葉のことで、通常は各お茶問屋さんが好みの味へと二次加工やブレンドをして販売しています。一般には流通しない荒茶ですが、自家園を持つ高安園ならではの新茶期間限定販売です。荒茶はとってもフレッシュな味わいでお茶本来の香り、味、色をお楽しみいただけます。

■元気な郷づくり株式会社 道の駅常陸大宮「かわプラザ」 (常陸大宮市)
道の駅常陸大宮「かわプラザ」は国道118号線沿いに建ち、久慈川を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことのできる癒し系の道の駅です。施設内の体験農園では季節の野菜(洋野菜)の収穫体験ができます。また、バーベキューコーナーも有るので、ご家族やお仲間とお楽しみ下さい。レストラン・フードコートでお食事された後は、地産地消のジェラートはいかがですか?お帰りには直売所ひたマルシェで新鮮野菜や常陸大宮特産品をお土産にどうぞ。

【販売する物】
・久慈川たけのこメンマ 1パック(100g)700円(税込)
久慈川の竹林で収穫されたタケノコを加工したメンマです。醤油と清酒をベースにした伝統的な味付けは、風味を活かす優しい味わいで食べ飽きません。

■大塚農園(茨城町)JA水戸 茨城町メロン部会
さわやかな香りと甘さが魅力のメロンは、茨城県が収穫量日本一。JA水戸では茨城町が銘柄産地として指定を受け、青肉のアンデス、オトメ、赤肉のレノンなどのネットメロンを中心に生産しています。
今回はケーズデンキスタジアムから1km圏内にある大塚農園さんから仕入れさせていただきます。

【販売する物】
・オトメメロン 1球(2Lサイズ前後) 1,300円(税込)
※サイズや相場により価格が変更になることがあります。
オトメメロンは茨城県オリジナル品種の青肉のネット系メロンです。早出しのメロンの中では大玉傾向にあり、皮は薄く、果肉に厚みがあり、とてもジューシーで糖度も15度前後になります。爽やかな甘さと後味の良さが特徴で、食べ飽きないメロンです。県内でのオトメメロンの約6割は、JA水戸 茨城町メロン部会で生産されています。

■かんらくヤ(北茨城市)
かんらくヤは北茨城市にあるチーズソムリエが奏でる極上のチーズケーキのお店です。
東日本大震災後の風評被害は酪農業者さんにも深刻で、牛乳がまったく売れずに残った牛乳を投棄しなければならない事態が続き、酪農業者さんの悲しいニュースに大変心を傷めました。決して他人事では終わりにしたくない。私たちになにかできることはないか。そんな思いで誕生したのが、KANRAKUYAのチーズケーキです。楽しいとき、嬉しいとき、悲しいとき。あなたの日常に寄り添い、みなさまの日常にひと時の幸せをお届けます。

【販売する物】
・ベイクドチーズケーキスティック 1個350円(税込)
2種類のクリームチーズを使い、濃厚だけどサッパリした当店一番人気の一品。スタジアムでも手軽に食べられるスティックタイプです。

・白いコーヒーベイクドスティック 1個350円(税込)
きっと度肝を抜かれる一品。クリーミーなコーヒー味、香りが口いっぱいに広がります。ぜひお試しください!

2023サポーターズクラブ会員対象 来場者抽選会

詳細を見る

2023サポーターズクラブ会員対象 来場者抽選会

2023サポーターズクラブ会員向け 来場者抽選会を実施いたします。

抽選で2名様に2023シーズンNo.38 唐山翔自 選手のサイン入り色紙をプレゼントいたします!

メインスタンド・バックスタンドに設置している来場記録用端末に会員証をかざすだけで抽選会に参加できます!
※シーズンパスポートでご入場する方は、入場時にシーズンパスをワンタッチパスリーダーにタッチすると自動的に来場履歴が付与されます。

皆様のご参加をお待ちしております!!
ご来場の際は、会員証をお忘れなく!

■当選賞品
No.38 唐山翔自 選手のサイン入り色紙・・・2名様

■参加いただける方
2023サポーターズクラブ会員様
※試合当日入会いただいた方は会員証のデータ反映ができないため、抽選会への参加対象に含まれないことご了承ください。

■参加方法
サポーターズクラブブース、メインスタンド、バックスタンドに設置してある来場記録端末に会員証をかざすだけで抽選会に参加できます。

■応募期間
サポーターズクラブ先行入場開始(14:30) ~ 試合開始(17:00)まで

■当選者発表
ハーフタイムに下記方法にて、当選番号を発表いたします。
ご自身の会員証番号と照らし合わせて当選有無をご確認ください。
・大型ビジョン
・サポーターズクラブブース前
・水戸ホーリーホック公式ホームページ
・水戸ホーリーホック公式Twitter

■賞品のお渡しについて
賞品はサポーターズクラブブースにてお渡ししますので、当選者の方は試合終了後30分後までにお越しください。
※当選会員番号確認のため、必ず会員証をお持ちください。
※当試合のみお渡しが可能ですので、ご了承ください。

ホーリーくんのスケジュール

詳細を見る

ホーリーくんのスケジュール

ぜひホーリーくんとトッキーに会いに来てください!

①15:05~15:15 バス入りお出迎え
②15:20~16:00 フォトセッション(withトッキー)
③16:55~ 選手入場(withトッキー)
➃17:50~16:05 ハーフタイムピッチ周回(withトッキー)
⑤18:50~ 試合後ピッチ周回

gamepreview

今節の対戦の見所と注目選手はこちら!
観戦前にチェックしておけば、
観戦の楽しみが倍増します!

#/

水戸ホーリーホック

13位

VS

(5/13現在)

- 前回の対戦 -

3

-

2

19位

栃木SC

- 前回の対戦 -

3

-

2

J2リーグ 通算対戦成績

WIN

14

DRAW

5

LOSE

6

得点

39

失点

25

必勝あるのみ。
北関東ダービーを制するのは俺たちだ

 開幕からホームで6試合戦って、戦績は2分4敗。しかも、4敗中3試合は4失点以上許す大敗を喫していた。ホームでこれ以上情けない姿を見せるわけにはいかない。その気概を胸に、今季7試合目となるホームゲーム仙台戦に臨んだ。

 水戸は中盤でのタイトな守備でボール奪取を繰り返し、果敢に仙台ゴールに襲い掛かった。そして50分、相手陣内での連動したプレスから左サイドでボールを奪った杉浦文哉が素早くゴール前の草野侑己にパスを送る。そのまま草野が左足を振り抜き、先制点を挙げた。

 その後、仙台の反撃を食らうものの、粘り強い守備で跳ね返してゴールを許さず。そのまま無失点のまま試合を終え、待望のホーム初勝利を飾った。試合終了と同時に大きなガッツポーズを見せた選手たち。この瞬間をどれだけ渇望していたことかがその姿から感じずにはいられなかった。迎える今節もホームゲーム。前節の勝利の勢いを持って今節に挑む。

 今節は栃木との北関東ダービー。両チームのプライドがぶつかり合う激戦が繰り広げられることだろう。ダービーに順位やチーム状況は関係ない。目の前の試合に力を出し切ったチームが勝利を挙げることとなる。

 堅守速攻スタイルの栃木を攻略できるかが今節の最大のポイント。守備を崩そうと、前がかりになった隙を栃木は狙っている。攻守のバランスをしっかり取りながら、どこでリスクを負ってゴールに襲い掛かるかの意志の共有が重要となる。心を一つに戦い抜いて、栃木のゴールをこじ開けたい。

 苦しんだリーグ序盤戦を経て、ここから巻き返しを図る。その弾みをつけるためにも、ダービーでの勝利は不可欠。ライバルを叩き、上昇気流に乗っていく。(佐藤 拓也)

hollytube
  • 栃木SC vs. 水戸ホーリーホック 2022.10.16 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

  • 水戸ホーリーホック vs. ベガルタ仙台 2023.5.7 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

  • V・ファーレン長崎 vs. 水戸ホーリーホック 2023.5.3 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

  • 水戸ホーリーホック vs. 東京ヴェルディ 2023.4.29 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

  • 大分トリニータ vs. 水戸ホーリーホック 2023.4.23 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

  • 水戸ホーリーホック vs. 藤枝MYFC 2023.4.16 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

interview

本ページとマッチデープログラムでしか見られないオリジ
ナルインタビュー!選手たちの本音に迫る!!

#/

——今季初の北関東ダービーです。唐山選手は、昨季後半戦の北関東ダービーで2試合ともに劇的な決勝ゴールを決めて、勝利の立役者となりました。あらためて、第41節栃木戦、最終節の群馬戦を振り返ってください。
「自分の中ではダービーを強く意識したというより、とにかく必死に点を取るためにプレーした結果、劇的な形でゴールを決めることができました。自分にとって初めてとなる北関東ダービーでしたが、スタジアムの雰囲気や盛り上がりがほかの試合と違いましたし、一つひとつのプレーに対するサポーターのリアクションも違いを感じました。サポーターの声や反応によって、すごくテンションが上がりました」

——今季の北関東ダービーへの意気込みを聞かせてください。
「昨季は優勝しましたし、過去の実績を見ると、ほとんどのシーズンで水戸がダービーを制覇しています。ダービーというのは、そのときの順位や調子は関係ない。だからこそ、その一戦で勝つことが大事ですし、ダービーを連覇することは僕たちの使命だと思っています」

——今季の自身のプレーを振り返ってください。
「ここまで1点という結果に満足はしていません。もっと点を取れたと思うし、取らないといけなかったとは思っています。とはいえ、昨季より成長できていると感じている部分もあります。だからこそ、もっとやらなきゃいけないということも感じていますが、焦っても仕方ないので、一日一日を大切に自分の成長にベクトルを向けて取り組んでいくだけです」

——昨年よりもプレーの幅が広がっているように感じます。その上で点を取れるようになったら、ストライカーとしてさらに大きな成長があるような気がします。
「そこは悩んでいるところです。昨年は点を取ることで大きく評価してもらえる状況でしたので、その点にフォーカスしてプレーしていたところはありました。そのバランスは自分にとっての永遠のテーマだと思っています」

——では、最後にサポーターにメッセージをお願いします。
「昨年の北関東ダービーで感じたあの雰囲気を、あの熱気を作ってくれたら絶対に勝つことができます。みなさんと一緒に喜びたいので、熱い応援をよろしくお願いします!」

food_drink

種類豊富なスタジアムグルメ!
お腹も満たして、サッカー観戦をより満喫しよう!

  • たこ焼き

    たこ焼き

    店舗名トゥインクルフード

    販売場所メインスタンドコンコース、メインスタンド側グルメ広場

    価格500円

  • ロングメガポテト

    ロングメガポテト

    店舗名キッチンキクチ

    販売場所メインスタンドコンコース、メインスタンド側グルメ広場

    価格500~800円

  • ローストビーフ

    ローストビーフ

    店舗名ペルー料理&そばわんかよ

    販売場所メインスタンドコンコース、メインスタンド側グルメ広場

    価格700円

  • 油淋鶏丼

    油淋鶏丼

    店舗名龍神家

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格900円

  • イカ焼き

    イカ焼き

    店舗名北日本フーズ

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格500円

  • チャーシュー丼

    チャーシュー丼

    店舗名華果

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格850円

  • レモネード

    レモネード

    店舗名SWEET JOKERS CAFE

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格500~800円

  • ローストビーフ丼

    ローストビーフ丼

    店舗名ペリュトンフルフル

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格1300円

  • レモンのチカラ濃厚鶏そば

    レモンのチカラ濃厚鶏そば

    店舗名ドラゴンラーメン

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格900円

  • 黒ダレ醤油唐揚げ

    黒ダレ醤油唐揚げ

    店舗名スナママ

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格800円.

  • クレープ

    クレープ

    店舗名ジミーズコーヒースタンド

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格600〜800円

  • 龍神飯

    龍神飯

    店舗名ポケットフォームどきどき

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格800円

  • 牛モツ煮

    牛モツ煮

    店舗名長方屋

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格500円

  • ホーリーホック牛乳

    ホーリーホック牛乳

    店舗名いばらく乳業

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格

  • たがねもち

    たがねもち

    店舗名食と農のギャラリー葵

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格400円

goods

ユニフォームやフラッグなど応援の定番アイテムから、その試合からしか手に入らない限定アイテムなど、毎試合さまざまなグッズをラインナップ!

  • 【新商品】ブラインドミニ色紙

    600円(税込)

  • 【新商品】リールキーホルダー

    1,100円(税込)

  • 【再入荷】2023パスケース

    1,980円(税込)

  • 【日本代表選出記念】春名竜聖選手Jリーグ初出場、初勝利メモリアルポストカード(2枚セット)

    300円(税込)

  • フラットバイザーキャップ

    5,000円(税込)

  • NEWHATTANキャップ

    3,000円(税込)

  • ユニフォームキーホルダー

    800円(税込)

  • 【No.29田辺陽太再入荷】プレーヤーズタオル

    1,650円(税込)

  • Lフラッグ

    3,300円(税込)

  • Mフラッグ

    1,000円(税込)

kidsarea

遊ぶ場所が盛りだくさん!
多目的トイレ完備、 小さなお子様連れでも安心!

小さなお子様も大好き!
ふわふわ遊具が大集合のキッズエリアで遊ぼう!

小さなお子様も大好き!
ふわふわ遊具が大集合のキッズエリアで遊ぼう!

芝生のグラウンドで走り回れたり、ボールを蹴れる!
アカデミーコーチによるサッカー教室も随時開催!

芝生のグラウンドで走り回れたり、ボールを蹴れる!
アカデミーコーチによるサッカー教室も随時開催!

メインスタンド・バックスタンドには多目的トイレがあります!
おむつ交換台も備えているため、いざという時でも安心!

メインスタンド・バックスタンドには多目的トイレがあります!
おむつ交換台も備えているため、いざという時でも安心!

timetable
  • 11:30

    駐車場開門

  • 13:00

    グッズショップ開始

  • 14:00

    場外イベント・当日券販売開始

  • 14:30

    サポーターズクラブ会員先行入場開始

  • 14:45頃

    試合登録メンバー発表

  • 15:00

    一般入場開始

  • 15:15頃

    選手バススタジアム到着

  • 15:20

    ホーリーくんとトッキーとのフォトセッション開始

  • 16:15

    ウォーミングアップ開始

  • 17:03

    試合キックオフ

  • 18:00

    後半開始

※タイムテーブルは予告なく変更となる場合が
ございますので、予めご了承ください。

ticketinfomation

観戦チケット情報を確認しよう!
座席ごとの特長をご紹介!

               
座種 入場ゲート 券種 会員前売
(Jリーグチケット)
一般前売
会員当日
一般当日
SS指定席 Tポイントメインゲート - 3,600円 3,800円 4,800円
S指定席 Tポイントメインゲート 大人 2,500円 2,800円 3,800円
シニア 2,000円 2,300円 2,800円
小中高 1,500円 1,800円 2,300円
メインサイド
自由席
Tポイントメインゲート 大人 2,000円 2,300円 3,300円
シニア 1,500円 1,800円 2,300円
小中高 1,000円 1,300円 1,800円
バックホーム
自由席
Tポイントバックゲート 大人 1,800円 2,100円 2,800円
シニア 1,300円 1,600円 2,100円
小中高 800円 1,100円 1,600円
ゴール裏ホーム
自由席
Tポイントバックゲート 大人 1,200円 1,500円 2,000円
シニア 700円 1,000円 1,500円
小中高 350円 500円 1,000円
バック
ビジター
自由席
ビジターゲート 大人 - 2,100円 2,800円
シニア - 1,600円 2,100円
小中高 - 1,100円 1,600円
ゴール裏
ビジター
自由席
ビジターゲート 大人 - 1,800円 2,300円
シニア - 1,300円 1,800円
小中高 - 800円 1,300円
車椅子席 Tポイントメインゲート メイン - 1,000円 1,500円
Tポイントバックゲート ホーム - 500円 1,000円
ビジターゲート ビジター - 500円 1,000円
SS指定席
特等席で観戦したい方におすすめ!

メインスタンド中央に位置する指定席。ピッチ間近の臨場感を体感できる!
「前列」は選手入場やセレモニーに近く、「後列」はピッチを俯瞰して観たり、雨の日も濡れにくい! お客様のご希望の席をお選びいただけます。 
S指定席
お目当ての選手がいる方におすすめ!

メインスタンド中央寄りの指定席。
試合だけでなく、各チームのベンチワークやアップ中の選手なども見ることができるお手頃なシート! お客様のご希望の席をお選びいただけます。
メインサイド自由席
初めてスタジアムで観戦の方におすすめ!

メインスタンド両翼の自由席。
迫力あるサイドの攻防から、ゴール前の攻防、コーナーキッカーが目の前など影の特等席なシート!
バックホーム自由席
熱いサポーターが集まるエリア!

ホーリーホックサポーターが集うバックスタンドの自由席。
ピッチレベルとの高さもなく臨場感のある観戦できるシート!
ゴール裏ホーム自由席
お子様連れやグループで楽しみたい方におすすめ!

芝生席となる本シートは、小さなお子様をお連れのご家族でも安心のエリア!
ピクニック気分でサッカー観戦できるのが醍醐味!

SS指定席

特等席で観戦したい方におすすめ!

メインスタンド中央に位置する指定席。ピッチ間近の臨場感を体感できる!
「前列」は選手入場やセレモニーに近く、「後列」はピッチを俯瞰して観たり、雨の日も濡れにくい!お客様のご希望の席をお選びいただけます。
入場ゲート
Tポイントメインゲート

S指定席

お目当ての選手がいる方におすすめ!

メインスタンド中央寄りの指定席。
試合だけでなく、各チームのベンチワークやアップ中の選手なども見ることができるお手頃なシート! お客様のご希望の席をお選びいただけます。
入場ゲート
Tポイントメインゲート

メインサイド自由席

初めてスタジアムで観戦の方におすすめ!

メインスタンド両翼の自由席。
迫力あるサイドの攻防から、ゴール前の攻防、コーナーキッカーが目の前など影の特等席なシート!
入場ゲート
Tポイントメインゲート

バックホーム自由席

熱いサポーターが集まるエリア!

ホーリーホックサポーターが集うバックスタンドの自由席。
ピッチレベルとの高さもなく臨場感のある観戦できるシート!
入場ゲート
Tポイントバックゲート

ゴール裏ホーム自由席

お子様連れやグループで楽しみたい方におすすめ!

芝生席となる本シートは、小さなお子様をお連れのご家族でも安心のエリア!
ピクニック気分でサッカー観戦できるのが醍醐味!
入場ゲート
Tポイントバックゲート

バックビジター自由席

入場ゲート
ビジターゲート

ゴール裏ビジター自由席

入場ゲート
ビジターゲート

車椅子席

入場ゲート
Tポイントメインゲート
券種
メイン
入場ゲート
Tポイントバックゲート
券種
ホーム
入場ゲート
Tポイントバックゲート
券種
小中高

■注意事項
・バックビジター自由席、ゴール裏ビジター自由席に会員当日の設定はございません。
・会場では主管クラブの指示に従い、お連れ様であっても、社会的距離を確保の上、観戦ください。
・JリーグID、その他チケット購入・来場時に登録した個人情報について、コロナウイルスの感染あるいはコロナウイルス感染者との濃厚接触が思料される場合、保健所等の第三者機関にコロナウイルス感染拡大対策防止の観点から必要最小限度の範囲で提供する場合がございます。
・両ホーム自由席は水戸ホーリーホックサポーターエリアです。ビジターチームのユニフォーム・グッズ及びビジターチームを応援していると連想させるユニフォーム・グッズの着用・持込みは出来ません。
・両ビジター自由席はビジターチームサポーターエリアです。水戸ホーリーホックのユニフォーム・グッズ及び水戸ホーリーホックを応援していると連想させるユニフォーム・グッズの着用・持込みは出来ません。
・メインスタンドの席種は、ホーム・ビジターの区別はございませんが、トラブル防止のためビジターサポーターの方はメインサイドホーム側客席(ピッチ向かって左側)の利用はお避け下さい。
・小中高は2023年4月2日時点で18歳未満が対象となります。
・シニアは試合当日65歳以上が対象となります。
・会員前売割引はJリーグチケットにて会員認証を行ったうえで販売するものです。割引適用はご本人様を含む4名様分までとなります。
・前売券完売の場合、当日券の販売はございません。
・会員当日割引をご利用の際は、試合会場券売所にて、会員カードをご提示の上お求め下さい。
・障がい者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方は、車椅子席を除く自由席当日券を半額でご購入いただけます。当日券売り場で、手帳をご提示ください。また介添者の方1名は、無料でご観戦いただけます。
・通常運用時行っている、席種のダウングレードについては行いません。
・会場内で撮影された全映像(静止画を含む)は、報道等を目的とした各種番組や各種の物販・販促等に使用される場合があります。
・未就学児の方はチケットお持ちの方の膝上にて観戦いただくことができます。スカイラウンジシートでの未就学児の膝上観戦はできかねます。ご了承ください。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、上記対応とは異なる運用を行う場合があります。

access

ケーズデンキスタジアム水戸まで
のアクセス情報をチェック!

ケーズデンキスタジアム水戸
〒310-0914 茨城県水戸市小吹町2058-1

路線バスでのご来場
お車でのご来場

ホームゲーム開催日:水戸駅北口4番乗り場、赤塚駅南口1番乗り場より茨城交通バスの路線バス増発がございます。
通常:水戸駅北口6番乗り場より関東鉄道バス「市立競技場」下車

■お車
高速道路を利用する場合は、常磐自動車道「水戸」ICより約10分
駐車場:スタジアム併設駐車場/臨時駐車場

駐車場

試合終了直後に多くのお客様が一斉に出庫するため、ケーズデンキスタジアム水戸の併設駐車場(第1駐車場・第2駐車場)では、試合終了後1時間ほどの混雑が予想されます。スムーズな帰宅には、公共交通機関・各臨時駐車場の利用をお勧めいたします

スタジアム併設駐車場
駐車可能台数 開門時間
第1駐車場 800台 11:30
第2駐車場 400台 11:30
第3駐車場 関係者駐車場
第4駐車場 関係者駐車場
第5駐車場 関係者駐車場
第6駐車場 200台 随時
小吹水源池公園 駐輪場
臨時駐車場
名称 駐車可能台数 開門時間
植物公園駐車場 (臨時) 240台 11:30
駐車場のご利用について 歩行困難者駐車場について 臨時駐車場からの
シャトルバス情報はコチラ
players

水戸ホーリーホック2023シーズンの
注目選手たちを紹介!

  • 楠本 卓海

    ポジション:DF
    生年月日:1995.12.10
    身長/体重:182cm/76kg
    出身地:東京都

    冷静沈着にチーム全体と試合の流れを見ながら守備を統率する2023シーズンキャプテン。
    両足から繰り出される正確なフィードも必見。
  • 武田 英寿

    ポジション:MF
    生年月日:2001.9.15
    身長/体重:177cm/70kg
    出身地:宮城県

    想像力豊かなプレーを繰り出し、観る者を魅了するファンタジスタ。
    左足から繰り出されるキックでゴールを演出する。
  • 前田 椋介

    ポジション:MF
    生年月日:1998.3.2
    身長/体重:171cm/64kg
    出身地:宮崎県

    昨季、初のJ2の舞台で抜群のパスセンスと高い戦術眼を活かして司令塔としてチームをけん引。
    10番を背負う今季、さらなる活躍に期待がかかる。
  • 草野 侑己

    ポジション:FW
    生年月日:1996.7.21
    身長/体重:170cm/63kg
    出身地:北海道

    様々なゴールパターンを持ち、常にゴールから逆算したプレーを狙っているゴールハンター。
    「最低でも二桁得点」と絶対的な自信をのぞかせる。
     
  • 山口 瑠伊

    ポジション:GK
    生年月日:1998.5.28
    身長/体重:187cm/76kg
    出身地:東京都

    加入1年目の昨季、素早い反応と俊敏な動きで何度も絶体絶命のピンチからチームを救った。
    今季も守護神として期待がかかる。

茨城県水戸市をはじめ15市町村をホームタウンとする日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。1994年にFC水戸として創立、2000年よりJリーグへ加盟しました。
ホームスタジアムはケーズデンキスタジアム水戸(茨城県水戸市小吹町)。
ホーリーホックは英語で「葵(あおい)」の意味で徳川御三家の水戸藩の家紋である葵から引用した。

2022年9月27日に県北6市町(日立市、常陸太田市、北茨城市、常陸大宮市、高萩市、大子町)がホームタウンに加わり、ホームタウン人口が100万人を超えました。
ブランドプロミスとして「新しい原風景をこの街に」を掲げ、「夢と感動と一体感の共有に向けて、地域に根ざし、地域と歩み、地域に貢献し、地域と共に発展します。」というビジョンの実現に向けて、日々活動しており、特にホームタウン活動をとても大事にしています。

2023シーズンは「15市町村ホームタウンPR大使」「ホームタウンホーリーくん」といった、クラブが街に根付き、街が盛り上がる、街を盛り上げる活動にも注力し、地方クラブであるからこそ地域課題や企業課題にも向き合い、トップチーム・アカデミー・フロントが一体となって地域に還元して参ります。

水戸ホーリーホックについて
公式HP

水戸ホーリーホックについて
もっと知りたい方はクラブ公式SNSをチェック!