
MITO HOLLY HOCK
水戸ホーリーホック
3/26 Sat.
14:00 KICK OFF
ケーズデンキスタジアム水戸
vs

Roasso Kumamoto
ロアッソ熊本
3/26 Sat.
14:00 KICK OFF
ケーズデンキスタジアム水戸
NEXT GAMES

MITO HOLLY HOCK
水戸ホーリーホック
17位
(3/26現在)
VS
- 前回の対戦 -
8位
(3/26現在)

Roasso Kumamoto
ロアッソ熊本
(2022/3/26現在)
受けに回らずアグレッシブに
ホーム勝利で連勝へ
開幕から1分3敗という苦しい状況の中、敵地で挑んだ前節琉球戦。15分に曽根田穣の豪快なシュートで先制に成功するものの、30分に中盤のミスから失点を許してしまう。またしても逆転されてしまうのではないか。そんな嫌な予感が漂った。だが、それを断ち切ったのは、選手たちの勝利への執念であった。後半開始から選手たちはアグレッシブなプレーで再び流れを取り戻し、琉球ゴールに襲い掛かった。そして70分に右サイドに流れた安藤瑞季からのクロスを途中出場の高井和馬が押し込んで、勝ち越しに成功。その後、琉球の反撃に対して、身体を張ってゴールを死守して、ついに今季初の歓喜の時を迎えたのだった。「強い団結力、自分たちを信じる強い心がこういう結果につながった」。秋葉忠宏監督は胸を張った。
ただ、まだ1勝したに過ぎない。ここから浮上していくためにも、継続して勝ち点を積み上げていかなければならない。今季初のホーム勝利、そして、今季初連勝を飾って、勢いに乗りたいところ。今後を左右する重要な一戦だ。
対する熊本は今季J3から昇格してきたチームながらも、前節は昨季4位の長崎相手に2-0の完勝を収め、現在2勝2分1敗で7位につけている。3-3-1-3というシステムを用い、攻守でアグレッシブな戦いを繰り広げている。その相手に対して、受けに回ったら勝ち目はない。勝つためには、相手以上にアグレッシブに、そして、「サッカーの本質」と秋葉監督が呼ぶ球際や1対1の局面、運動量で上回ることが求められる。
“アグレッシブ”は水戸の代名詞。負けるわけにはいかない。小手先に頼ることなく、一つひとつのプレーに魂を込めて、チームとしてのスタンスを出し切って、勝利をつかみ取りたい。(佐藤 拓也)
もっと見る
Gourmand
スタグルのラインナップを要チェック!

試合によって変わる水戸ホーリーホックのスタジアムグルメ!お腹も満たしてホームゲームを満喫しよう!
GOODS
応援に必須なアイテムを揃えて、
選手を後押ししよう!

ユニフォームやフラッグなど応援の定番アイテムから、その試合からしか手に入らない限定アイテムなど、毎試合様々なアイテムをラインナップいたします!
-
【新商品】ジャガードタオルマフラー'22
1,500円(税込)
-
【新商品】新日本プロレス50周年記念コラボイラストガチャ
500円(税込)
-
【新商品】新日本プロレス50周年記念コラボリボンマグネット
2,200円(税込)

-
9:30
駐車場開門
-
11:00
場外イベント・グッズショップ開始、当日券販売開始、サポーターズクラブ受付・特典引換開始、Tポイントガラポン抽選会開始、防災イベント開始
-
11:30
サポーターズクラブ会員先行入場開始
-
11:45
試合登録メンバー発表(予定)
-
12:00
一般入場開始
-
12:10頃
選手バススタジアム到着(予定)
-
12:25
平畠啓史さんトークイベント開始
-
13:00
鈴木隆行さんトークイベント開始
-
13:15頃
ウォーミングアップ開始
-
14:03
試合キックオフ
-
15:00
後半開始
-
16:30
Tポイントガラポン抽選会終了
※タイムテーブルは予告なく変更となる場合もございますので、予めご了承ください。
TICKET INFORMATION
座席図や価格表など、チケットの基本情報はこちら!
MITO HOLLY HOCK
水戸ホーリーホック
3/26 Sat.
14:00 KICK OFF
ケーズデンキスタジアム水戸
vs

Roasso Kumamoto
ロアッソ熊本
3/26 Sat.
14:00 KICK OFF
ケーズデンキスタジアム水戸

座種 | 入場ゲート | 券種 |
会員前売 (Jリーグチケット) |
一般前売 | 一般当日 |
---|---|---|---|---|---|
SS指定席 前列/後列 | Tポイントメインゲート | - | 3,300円 | 3,500円 | 4,500円 |
SS自由席 | Tポイントメインゲート | 大人 | 2,800円 | 3,000円 | 4,000円 |
シニア | 2,300円 | 2,500円 | 3,000円 | ||
小中高 | 1,800円 | 2,000円 | 2,500円 | ||
S自由席 | Tポイントメインゲート | 大人 | 2,200円 | 2,500円 | 3,500円 |
シニア | 1,700円 | 2,000円 | 2,500円 | ||
小中高 | 1,200円 | 1,500円 | 2,000円 | ||
メインサイド自由席 | Tポイントメインゲート | 大人 | 1,700円 | 2,000円 | 3,000円 |
シニア | 1,200円 | 1,500円 | 2,000円 | ||
小中高 | 700円 | 1,000円 | 1,500円 | ||
バックホーム自由席 | Tポイントメインゲート | 大人 | 1,500円 | 1,800円 | 2,500円 |
シニア | 1,000円 | 1,300円 | 1,800円 | ||
小中高 | 500円 | 800円 | 1,300円 | ||
ゴール裏ホーム自由席 | Tポイントメインゲート | 大人 | 1,200円 | 1,500円 | 2,000円 |
シニア | 700円 | 1,000円 | 1,500円 | ||
小中高 | 350円 | 500円 | 1,000円 | ||
バック ビジター自由席 |
ビジターゲート | 大人 | - | 1,800円 | 2,500円 |
シニア | - | 1,300円 | 1,800円 | ||
小中高 | - | 800円 | 1,300円 | ||
ゴール裏 ビジター自由席 |
ビジターゲート | 大人 | - | 1,500円 | 2,000円 |
シニア | - | 1,000円 | 1,500円 | ||
小中高 | - | 500円 | 1,000円 | ||
車椅子席 | Tポイントメインゲート | メイン | - | 1,000円 | 1,500円 |
Tポイントメインゲート | ホーム | - | 500円 | 1,000円 | |
ビジターゲート | ビジター | - | 500円 | 1,000円 |
SS指定席 前列/後列
入場ゲート
Tポイントメインゲート
券種
大人・小中高・シニア
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
3,500円 | 3,300円 | 4,500円 |
SS自由席
入場ゲート
Tポイントメインゲート
券種
大人
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
3,000円 | 2,800円 | 4,000円 |
シニア
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
2,500円 | 2,300円 | 3,000円 |
小中高
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
2,000円 | 1,800円 | 2,500円 |
S自由席
入場ゲート
Tポイントメインゲート
券種
大人
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
2,500円 | 2,200円 | 3,500円 |
シニア
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
2,000円 | 1,700円 | 2,500円 |
小中高
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
1,500円 | 1,200円 | 2,000円 |
メインサイド自由席
入場ゲート
Tポイントメインゲート
券種
大人
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
2,000円 | 1,700円 | 3,000円 |
シニア
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
1,500円 | 1,200円 | 2,000円 |
小中高
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
1,000円 | 700円 | 1,500円 |
バックホーム自由席
入場ゲート
Tポイントバックゲート
券種
大人
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
1,800円 | 1,500円 | 2,500円 |
シニア
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
1,300円 | 1,000円 | 1,800円 |
小中高
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
800円 | 500円 | 1,300円 |
ゴール裏ホーム自由席
入場ゲート
Tポイントバックゲート
券種
大人
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
1,500円 | 1,200円 | 2,000円 |
シニア
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
1,000円 | 700円 | 1,500円 |
小中高
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
500円 | 350円 | 1,000円 |
バックビジター自由席
入場ゲート
ビジターゲート
券種
大人
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
1,800円 | - | 2,500円 |
シニア
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
1,300円 | - | 1,800円 |
小中高
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
800円 | - | 1,300円 |
ゴール裏ビジター自由席
入場ゲート
ビジターゲート
券種
大人
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
1,500円 | - | 2,000円 |
シニア
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
1,000円 | - | 1,500円 |
小中高
一般前売 | 会員前売 | 一般当日 |
---|---|---|
500円 | - | 1,000円 |
車椅子席
入場ゲート | 券種 | |
---|---|---|
Tポイントメインゲート | メイン | |
会員前売 | 一般前売 | 一般当日 |
- | 1,000円 | 1,500円 |
入場ゲート | 券種 | |
---|---|---|
Tポイントバックゲート | ホーム | |
会員前売 | 一般前売 | 一般当日 |
- | 500円 | 1,000円 |
入場ゲート | 券種 | |
---|---|---|
ビジターゲート | ビジター | |
会員前売 | 一般前売 | 一般当日 |
- | 500円 | 1,000円 |
・小中高は試合当日18歳以下が対象となります。 ・シニアは試合当日65歳以上が対象となります。
・未就学児(小学生未満)の方は、チケットをお持ちの保護者1名につき1名まで無料にてご入場いただけます。指定席で座席を必要とされる場合のみ、チケットをご購入ください。
・2022年4月時点で茨城県内の小学生は「ケーズデンキ・キッズパスポート」にお申込みいただきますと、無料にてメインサイド自由席、ホーム自由席にご入場いただけます。なお、保護者が他席種のチケットを所持していてもキッズパスポートでの他席種への入場は出来ません。他席種でのご観戦の場合は、キッズパスポートを所持しているお子様の分も必ず該当座席のチケットをご用意ください。
・障がい者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方は、車椅子席を除く自由席当日券を半額でご購入いただけます。当日券売り場で、手帳をご提示ください。また介添者の方1名は、無料でご観戦いただけます。
※前売り完売で当日券を販売しない可能性がございます。
・車椅子席をご利用の方は、事前に該当場所の車椅子席チケットをご購入いただいたうえで、車両の申請を行ってください。
・会員証はご本人様以外ご使用できません。会員割引適用はご本人様を含む2名様分までとさせていただきます。
・前売券完売の場合、当日券の販売はございません。
・席種のアップグレード(差額お支払いによるチケット交換)をご希望の際は当日券売り場にお申し出ください。
・席種のダウングレード(チケット交換による差額返金)、および他席種への入場は理由の如何を問わず行っておりません。
・ホーム自由席は水戸ホーリーホックサポーターエリアです。ビジターチームのユニフォーム・グッズ及びビジターチームを応援していると連想させるユニフォーム・グッズの着用・持ち込みは出来ません。
・ビジター自由席はビジターチームサポーターエリアです。水戸ホーリーホックのユニフォーム・グッズ及び水戸ホーリーホックを応援していると連想させるユニフォーム・グッズの着用・持ち込みは出来ません。
・メインスタンドの席種は、ホーム・ビジターの区別はございませんが、トラブル防止のためビジターサポーターの方は、メインサイドホーム側(ピッチ向かって左側)の利用はお避けください。
・ビジター自由席、車椅子席ビジターにつきましては、会員前売価格の設定はございません。
・ビジターチームサポーターはゴール裏ビジター自由席の芝生エリアのみ、鳴り物・大旗を使用しての応援及び、立ち上がっての応援が可能です。ただし、大型映像装置の前は、大旗の使用は禁止です。詳細はこちらの観戦マナーをご確認ください。
STADIUM INFORMATION
会場・アクセス情報

K’S DENKI STADIUM MITO
ケーズデンキスタジアム水戸
〒310-0914 茨城県水戸市小吹町2058−1
アクセス情報
ホームゲーム開催日:水戸駅北口4番乗り場、赤塚駅南口1番乗り場より茨城交通バスの路線バス増発がございます。
通常:水戸駅北口6番乗り場より関東鉄道バス「市立競技場」下車

■お車
高速道路を利用する場合は、常磐自動車道「水戸」ICより約10分
駐車場:スタジアム併設駐車場/臨時駐車場
駐車場
試合終了直後に多くのお客様が一斉に出庫するため、ケーズデンキスタジアム水戸の併設駐車場(第1駐車場・第2駐車場)では、試合終了後1時間ほどの混雑が予想されます。スムーズな帰宅には、公共交通機関・各臨時駐車場の利用をお勧めいたします
スタジアム併設駐車場
駐車可能台数 | 開門時間 | |
---|---|---|
第1駐車場 | 800台 | 9:30 |
第2駐車場 | 400台 | 9:30 |
植物公園臨時駐車場 | 240台 | 9:30 |
第3駐車場 | 関係者駐車場 | 9:30 |
第4駐車場 | 関係者駐車場 | 9:30 |
第5駐車場 | 関係者駐車場 | 9:30 |
植物公園 | 駐輪場 | 9:30 |
HOLLYTUBE
水戸ホーリーホックの最新動画をチェック!
PLAYERS
水戸ホーリーホック2022シーズンの
注目選手たちを紹介!
茨城県水戸市をはじめ9市町村をホームタウンとする日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。1994年にFC水戸として創立、2000年よりJリーグへ加盟しました。
ホームスタジアムはケーズデンキスタジアム水戸(茨城県水戸市小吹町)。
ホーリーホックは英語で「葵(あおい)」の意味で徳川御三家の水戸藩の家紋である葵から引用した。
2021シーズンからは「新しい原風景をこの街に」をブランドプロミスとして掲げ、ふと⼈⽣の節⽬を迎えたとき、同じ時代、同じ街で共に育ち、成⻑できたあの⽇々、幸せを感じられたあの瞬間、感情を揺さぶられたあの場所、それら全てが⽔⼾ホーリーホックと関わる⽇々によって記憶された⾵景であったと思えるクラブを目指します。
そして地域の歴史を継承し、未来の誰かの⼼に刻まれる、新しい原⾵景を⼀緒に創っていくことを約束します。
MITO HOLLY HOCK
水戸ホーリーホック
3/26 Sat.
14:00 KICK OFF
ケーズデンキスタジアム水戸
vs

Roasso Kumamoto
ロアッソ熊本
3/26 Sat.
14:00 KICK OFF
ケーズデンキスタジアム水戸
——今季から水戸に加入しましたが、チームの印象は?
「若くてエネルギーがあるチーム。そして、みんなが同じ方向を向いていると思います。すごく良いチームだと感じています」
——曽根田選手は開幕戦で先発しました。前に出ていくプレーでチームに勢いをもたらしています。
「自分はスペシャルな選手ではないので、周りに気を遣いながらプレーすることを意識しています。ほかの選手が戻れないところを戻ったり、出ていけないところを出て行ったり、とにかく自分が気づいたところにさぼらず動くことが僕の役割だと思っています。そういうプレーをしながらも、得点を決めたい思いも強く持っているので、ゴール前に顔を出す回数を増やしていきたいとも思っています」
——チームの強みであるハイプレスに関しても、サイドMFは大きな役割を担っていますね。
「攻撃に自由度があるぶん、守備をさぼることは許されない。そこはきつくてもやらないと、チームの穴を作ってしまう。どんな状況でも自分のポジションは自分で守るということを意識しています」
——アタッキングエリアでのプレーのアイディアや精度に自信を持っているように感じます。
「ペナルティーエリア付近でたくさんボールを受けて、なるべくゴールに向かってプレーしたいし、チャレンジしていきたい。チームによってはミスをネガティブにとらえるチームもありますが、水戸はゴール前でのミスをポジティブに捉えてくれるで、すごくやりやすさを感じています」
——前にトライする姿勢を秋葉監督は求めていますし、チームとして攻撃的な姿勢を貫いています。
「攻撃の選手は何回ゴールに向かえるかがゴール数に直結してくるので、前にボールを入れてくれることはすごくありがたいです。ボールが来ないとうずうずしてしまうタイプなので、できるだけたくさんボールに触ることによってリズムを作りたいと思っています。そこはこだわっていきたいですね。たくさんボールを触れるように、もっと要求していきたいと思います」
——サポーターにメッセージをお願いします。
「多くのサポーターの方々がスタジアムを埋めてくれて、応援してくれている姿を見ると、自分だけでは発することができないパワーが出るんです。サッカーはそういう気持ちの部分が重要なスポーツなんです。僕らもサポーターの方々の期待に応えるプレーを見せないといけない。そのために日々しっかり練習と向き合っています。それを結果に結び付けられるように頑張りたいと思います。僕たちは若いチームなので、ミスもあると思います。それでも、後押ししてくれることによって、僕たちにとって大きな力になります。ぜひ応援してもらいたいと思います」
もっと見る