7

VS

3/30 Wed.

19:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

試合を見に行く

チケット購入サイトへ

2020シーズンより水戸ホーリーホックの「オフィシャルウェザーサポーター」に就任された小林正寿さんより試合観戦に向けたお天気情報をお届けいたします!試合前はホーリーホックウェザーを見て、観戦に備えましょう!

オフィシャルウェザーサポーター小林さんの動画解説

閉じる

7

MITO HOLLY HOCK

3/30 Wed.

19:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

vs

Tochigi SC

3/30 Wed.

19:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

NEXT GAMES

4/3 Sun. 14:00

VS

群馬

DAZNで見る

正田醤油スタジアム群馬

4/10 Sun. 14:00

VS

金沢

DAZNで見る

石川県西部緑地公園陸上競技場

4/17 Sun. 14:00

ケーズデンキスタジアム水戸

4/3 Sun. 14:00

VS

群馬

DAZNで見る

正田醤油スタジアム群馬

4/10 Sun. 14:00

VS

金沢

DAZNで見る

石川県西部緑地公園陸上競技場

4/17 Sun. 14:00

ケーズデンキスタジアム水戸

GUIDELINE

新型コロナウィルス感染症対策への取り組み

応援スタイルについて

詳細を見る

応援スタイルについて

①容認される行為
●拍手・手拍子
●タオルマフラー・ゲートフラッグなどを掲げる
●太鼓、応援ハリセン等、自席で叩ける鳴り物の使用
(メガホンの使用、スタジアム備品を叩く行為は除く。)
●大旗を含むフラッグを振る
●タオルマフラーを振る、もしくは回す

②禁止される行為
●声を出す応援(例:指笛・チャント・ブーイング。トラメガ・メガホン・トランペットなど道具・楽器を使うことも当面不可)
●人と接触する応援(例:ハイタッチ・肩組みなど)
●「密」を作る応援(例:お客様がいる席でのビッグフラッグ
※ただし、お客様がいない席に掲出する場合は容認される)

入場時には
検温と消毒を実施

詳細を見る

入場時には検温と消毒を実施

入場ゲートで体温を測定し、手指消毒を行います。体温が37.5度 以上の場合は入場をお断りしますのであらかじめご了承ください。
無理なご来場はお控えいただき、勇気をもって見合わせてください。以下の場合はご来場をお控えください。
●体調がよくない場合(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
●同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
●過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合

マスク着用のお願いと
ソーシャルディスタンス

詳細を見る

マスク着用のお願いとソーシャルディスタンス

感染拡大防止のため、来場時にはマスクの着用をお願いします。

また、座席においてもソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。自由席においてもソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。

EVENT

水戸ホーリーホックのホームゲームでは様々なイベントを開催!
試合以外にもお楽しみが盛り沢山!!

明治安田生命xJ2北関東3チーム合同企画

詳細を見る

明治安田生命xJ2北関東3チーム合同企画

北関東ダービー2022スタジアム観戦スタンプラリー開催!
ダービー6試合及び各チーム指定日ホームゲームにスタンプを設置した明治安田生命ブースにお越し下さい。
専用の台紙でスタンプを集めてチームグッズをもらっちゃいましょう。
詳しくはブースにて!

選手ミニトークショー&サイン会

詳細を見る

選手ミニトークショー&サイン会

場外イベント広場に選手が登場!ミニトークショー&サイン会を開催します!
ホームゲームでの選手サイン会は2019シーズン以来の開催となります!
ぜひ皆様ご参加ください!

【イベント概要】
■実施内容
〇ミニトークショー
<会場>
再入場階段
<時間>
17:30~(予定)

〇サイン会
<会場>
場外イベント広場
<時間>
18:00~(予定)

■出演選手
当日のスターティングメンバー発表後にお知らせいたします。

■注意事項
・運営スタッフを介してのサイン会となります。
・サイン会をスムーズに進行させるため、写真撮影はご遠慮ください。
・選手との接触を含むファンサービスにつきましては引き続き休止とさせていただきます。

■イベント運営について
水戸ホーリーホックでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、運営スタッフのマスク常時着用、手指、机・椅子などへの消毒、接客時や待機列でのソーシャルディスタンス等、感染拡大のための対策に取り組んでおります。
来場されるお客様にもこのような感染防止対策に加え、体調が優れない場合はイベントへの参加はお控え頂く等、ご協力をお願いいたします。安心安全な試合運営が出来るよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

GRASS ROOTS FARM
道の駅ブース出店

詳細を見る

GRASS ROOTS FARM
道の駅ブース出店

GRASS ROOTS FARM「道の駅ブース」出店します!

熊本戦で完売した以下の商品を再販売します‼
全て数量限定販売です!お早めにお買い求めください。

■パン工房ぐるぐる(那珂市)
『パン工房ぐるぐる』は那珂市、ひたちなか市に店舗を構えるパン屋さんです。創業以来、お客様が「こんなパンが食べたいな」と思うものはなんでも揃うパンの専門店であることが、開店以来の変わらない理想の姿です。
ほおばった瞬間に「おいしい!」と食べる人を笑顔に、幸せにできるパンをつくることを信条とし、素材は茨城県産小麦「ゆめかおり」をはじめとする県産農産物を中心に、選りすぐったものだけを使用しています。

<販売する物>
奥久慈卵のとろ〜りクリームパン
プレーン味 
250円(税込)

■田村きのこ園(笠間市)
田村きのこ園が椎茸栽培を始めたのは今から60年以上前の昭和32年。雑木山が多く、水が豊富だったことから、山の木を伐りだし原木栽培を始めました。当時椎茸は貴重品で、栽培方法を教えてくれる人も周りにいなかったなかで、味の良い椎茸を目指して独自に栽培方法の研究を重ねました。
長年の試行錯誤の結果、天皇陛下への献上品となるなど、実績を積み重ねてきました。

<販売する物>
福王しいたけ280g〜300g
700円(税込)

福王しいたけは、茸匠たむらが60年以上味を追求してきた手のひらサイズの椎茸です。
菌床栽培では当たり前だった周年・短期サイクルでの栽培をやめ、通常の倍以上の時間をかけてじっくりと育てています。
菌床(おがくずなどを固めた椎茸の培地)の配合を独自に行い、ほかにはない大きく味の濃い椎茸が生まれました。
肉厚でジューシーな食感とあふれる旨味をお楽しみください。

■小美玉ふるさと食品公社(小美玉市)
小美玉の基幹産業である酪農業、その発展を目指して設立された株式会社で、市の特産品である生乳を使用し、ヨーグルトを開発・販売しています。
産地直送の利点を活かした新鮮で豊かな味わいのヨーグルトは各方面で評価が高く、「よしもと47シュフラン2016認定」「茨城お土産大賞2016最高金賞」「日経なんでもランキング全国第6位」などなどを獲得しています。
社内には「ヨーグルトマイスター」という独自の資格がある。厳しい試験を突破しこの資格を取得した人間のみが製造に関われる制度です。
この制度のために、安全面においても味においても非常に高い品質を維持しています。
その高い品質から有名人にもファンが多いです。

<販売する物>
産地限定ヨーグルト。
生乳をたっぷり使用(生乳使用率92%)し醗酵させたヨーグルトです。
なめらかなのどごしと酸味とコクのバランスのとれたドリンクヨーグルトです。香料・安定剤不使用です。

おみたまヨーグルト(飲むヨーグルト)
150円(税込)

「のむヨーグルトストロベリー」は茨城県の小美玉市で育てられたイチゴと小美玉市産生乳をたっぷり使用したヨーグルトに練乳を加えた贅沢なフルーツドリンクヨーグルトです。香料・安定剤不使用。

ヨーグルメのむヨーグルト(ストロベリー味)
200円(税込)

フットダーツイベント

詳細を見る

フットダーツイベント

大人もキッズもみんなで楽しめる『フットダーツイベント』を開催します!豪華賞品も多数ご用意!
また、通常サブグラウンド「ホーリーホックパーク」に設置してあるホーリーくんふわふわランドも、この日はフットダーツと隣接して設置します!
大人もキッズも楽しめるイベント、ぜひ遊びに来てください!

■会場
場外イベント広場(当日券売場前)

■実施時間
16:00~19:00

■実施内容
〇フットダーツ
・賞品例
 選手サイン入り実使用スパイク、2021トレーニングウェア、など
・参加賞
 エンブレム入りPVCキーホルダーかホーリーくん下敷きを参加賞としてプレゼントします!
・参加費
 1回500円

月間MVP『フォーエバーラブ賞』投票

詳細を見る

月間MVP『フォーエバーラブ賞』投票

2022シーズンも、水戸ホーリーホックトップチーム選手から「月間MVP」を決める賞として、『フォーエバーラブ賞』が開催されることとなりました。

2・3月の「月間MVP」を決めるための投票を開催します。
投票は観客の満足度向上や動員向上のための取組みで使用しているボタンサーベイ ENY feedbackを活用して行います。
ぜひ投票にご参加ください!

■会場
場外イベント広場

■投票方法
トップチーム選手を「Fグループ」と「Lグループ」の2つに分け、それぞれのグループから1名「月間MVP」を選出します。

フォーエバーラブ・選手サイン入りミニボールプレゼント

詳細を見る

フォーエバーラブ・選手サイン入りミニボールプレゼント

2022サポーターズクラブ会員来場者抽選会を実施いたします。

「アレルギーについて広く世の中の皆様へ知ってもらいたい」「水戸ホーリーホックのホームゲームが家族全員での大切な思い出になってほしい」という想いで創設されたフォーエバーラブ賞からのプレゼント企画となります。

GK No.41 中山開帆選手のサイン入りミニボールを3名の方にプレゼントいたします!

メインスタンド・バックスタンドに設置している来場記録用端末に会員証をかざすだけで抽選会に参加できます!

皆様のご参加をお待ちしております!!
ご来場の際は、会員証をお忘れなく!

【イベント概要】
■当選賞品
GK No.41 中山開帆選手 サイン入りミニボール・・・3名様

■参加いただける方
2022サポーターズクラブ会員様
※試合当日入会いただいた方は会員証のデータ反映ができないため、抽選会への参加対象に含まれないことご了承ください。

■参加方法
メインスタンド、バックスタンドに設置してある来場記録端末に会員証をかざすだけで抽選会に参加できます。

■応募期間
サポーターズクラブ先行入場開始(16:30)~試合開始(19:00)まで

■当選者発表
後半15分までに下記方法にて、当選番号を発表いたします。
ご自身の会員証番号と照らし合わせて当選有無をご確認ください。
・サポーターズクラブブース前
・水戸ホーリーホック公式ホームページ
・水戸ホーリーホック公式Twitter

■賞品のお渡しについて
賞品はサポーターズクラブブースにてお渡ししますので、当選者の方は試合終了後30分後までにお越しください。
※当選会員番号確認のため、必ず会員証をお持ちください。
※当試合のみお渡しが可能ですので、ご了承ください。

GAME PREVIEW

今節の対戦の見所はこちら!
観戦前にチェックしておけば、観戦の楽しみが倍増します!

MITO HOLLY HOCK

水戸ホーリーホック

13位

(4/26現在)

VS

- 前回の対戦 -

17位

(4/26現在)

Tochigi SC

栃木SC

(2022/4/26現在)

北関東王者奪還へ
ダービーを制するのは俺たちだ

 第5節琉球戦で今季初勝利を挙げた勢いをそのままに挑んだ前節熊本戦。攻守においてアグレッシブなスタンスを貫くチーム同士の対戦ということで、序盤から激しい攻防が繰り広げられた。

 開始早々にピンチを招いたものの、その後は水戸がペースをつかみ、押し込む展開を作った。前半は熊本GKの再三の好セーブに阻まれてゴールを奪うことはできなかったが、後半に入っても攻め続け、62分に途中出場の椿直起が鋭いドリブル突破から強烈なシュートを叩き込んで先制すると、74分にインターセプトをしてドリブルで駆け上がった黒石貴哉からのスルーパスを受けた木下康介が冷静にゴールに沈めて追加点を挙げて勝利を手にした。「すべてで上回った、完勝に近いゲームだった」と秋葉忠宏監督が胸を張ったように、水戸のスタンスを出し切って手にした価値ある勝利だったと言える。

 今季初連勝を飾り、さらに勢いに乗って挑む栃木との北関東ダービー。絶対に負けるわけにはいかない一戦だ。思い出すのは一昨季のホームゲーム。栃木の勢いに圧倒されて、屈辱の逆転負けを喫した。一昨季のアウェイゲームでは勝利したものの、昨季のホームでのダービーは1-1のドローに終わってしまった。

 2年前の雪辱を果たすべく、そして、北関東王者の座を奪還するために挑む一戦だ。前節アディショナルタイムに勝ち越しゴールを奪って勝利した栃木も士気高く、乗り込んでくることだろう。それ以上の気迫を、プライドを、勝利への執念をむき出しにして戦え。そして、水戸らしい攻撃的な姿勢を貫いて、栃木の守備をこじ開けて、北関東で最も強いチームが水戸であることを証明してもらいたい。(佐藤 拓也)

もっと見る

INTERVIEW

本ページとマッチデープログラムでしか見られない
オリジナルインタビュー!選手たちの本音に迫る!!

#

中山 開帆

誕生日:1993年1月11日
身長/体重:186cm/78kg

——今季は開幕戦で先発出場を果たしました。
「プロになって初めての経験でした。開幕戦って、やっぱり特別な試合でもあるので、緊張するかなと思いましたが、平常心でゲームに入ることができました。選手としての成長を感じました」

——非常に安定したプレーを見せています。
「今まで積み重ねてきた成果を出せているという実感を得ることができています。安定感というのは、GKとして一番大事な部分だと思っていますし、自分自身で最もこだわっていること。周りの人からそう思ってもらえているのならば、成長できているのかなと思います」

——安定感を出すために意識していることは?
「いろいろな要素があると思いますが、安定感を出すために必要なのは基礎だと思っています。それは間違いないです。基礎がしっかりできていないと、どれだけスーパーなプレーができても、安定感を生み出すことはできません。基礎が大事だということをプロになってコーチたちから教わり、ずっとそこにこだわって練習をしてきました。その積み重ねが生きているんだと思います」

——今節栃木戦は今年最初の北関東ダービーです。昨年はダービー制覇を逃して、選手もサポーターも悔しい思いをしました。
「ダービー制覇を逃して、最も悔しい思いをしたのはサポーターのみなさんだと思うので、本当に申し訳なく思っています。僕たちはあの悔しさを絶対に忘れてはいけないですし、サポーターのみなさんに二度とああいう思いをさせるわけにはいかない。今シーズン、新しい選手がたくさん加わりました。練習からダービーの空気や雰囲気を出して、新加入選手たちにこの一戦の意義や価値を伝えられるようにしたいと思います」

——中山選手も水戸に来てはじめて北関東ダービーの価値を知ったと思いますが。
「水戸に加入するまで福岡ダービーしか経験したことがなく、北関東ダービーがここまで大きなものだと知りませんでした。加入1年目はダービーで優勝はしましたが、ホームの栃木戦で負けました。それでサポーターのみなさんがどれだけ悔しい思いをしたのかを知ることができました」

——だからこそ、勝たないといけない一戦ですね。
「内容は関係ない。とにかく勝つために戦います」

——サポーターにメッセージをお願いします。
「僕が加入した一昨季からホームで栃木に勝つことができていません。昨季のホームの栃木戦で『小吹の借りは小吹で返せ』という横断幕をサポーターのみなさんが掲げてくれたのを今でも僕は覚えています。まだ返せていないので、2年越しになってしまいますが、今年は絶対に借りを返して、サポーターのみなさんと一緒に喜びを分かち合いたいと思います」

もっと見る

Gourmand

スタグルのラインナップを要チェック!

試合によって変わる水戸ホーリーホックのスタジアムグルメ!お腹も満たしてホームゲームを満喫しよう!

  • 詳細を見る

    唐揚げ目玉焼きのせ親子焼きそば

    店舗名トゥインクルフード

    販売場所メインスタンドコンコース、メインスタンド側グルメ広場

    価格500円

  • 詳細を見る

    常陸秋そばけんちんそば

    店舗名ペルー料理&そばわんかよ

    販売場所メインスタンドコンコース

    価格600円

  • 詳細を見る

    ロングメガポテト

    店舗名キッチンキクチ

    販売場所メインスタンドコンコース

    価格500円~800円

  • 詳細を見る

    レモネード

    店舗名SWEET JOKERS CAFE

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格400円~600円

  • 詳細を見る

    あん肝鍋

    店舗名龍神家

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格

  • 詳細を見る

    水戸ホーリーホック牛乳

    店舗名いばらく乳業株式会社

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格100円

  • 詳細を見る

    王道の味大盛り焼きそば

    店舗名主水cafe

    販売場所ビジタースタンド側

    価格400円

  • 詳細を見る

    ローズポークと蓮根のキーマカレー

    店舗名YARN

    販売場所バックスタンド側

    価格800円

  • 詳細を見る

    たがねもち

    店舗名食と農のギャラリー葵

    販売場所メインスタンド側

    価格400円

  • 詳細を見る

    フルーツサンド

    店舗名いちばん亭

    販売場所メインスタンド側

    価格450円~700円

  • 詳細を見る

    中華そば

    店舗名クジラ食堂

    販売場所メインスタンド側

    価格700円

  • 詳細を見る

    燻製厚切りベーコン串

    店舗名スナママ

    販売場所メインスタンド側

    価格600円

  • 詳細を見る

    茨城カオマンガイ

    店舗名トーマスカフェ

    販売場所メインスタンド側

    価格 850円

  • 詳細を見る

    チキンカレー丼

    店舗名ドラゴンカレー

    販売場所メインスタンド側

    価格600円

GOODS

応援に必須なアイテムを揃えて、
選手を後押ししよう!

ユニフォームやフラッグなど応援の定番アイテムから、その試合からしか手に入らない限定アイテムなど、毎試合様々なアイテムをラインナップいたします!

  • 【新商品】ダイカットマグネット(全10種)

    1パック:500円(税込)

  • 【再入荷】プレーヤーズタオル'22

    1,500円(税込)

  • ジャガードタオルマフラー'22

    1,500円(税込)

  • 【新商品】新日本プロレス50周年記念コラボイラストガチャ

    500円(税込)

  • 【新商品】新日本プロレス50周年記念コラボリボンマグネット

    2,200円(税込)

MAP

入場ゲートやイベント会場、物販コーナーの場所を
事前にチェックしておこう!

TIME TABLE

当日のタイムテーブルはこちら。駐車場の開門時間や
入場開始時間などは事前に確認しておきましょう。

  • 14:30

    駐車場開門

  • 16:00

    場外イベント・グッズショップ開始、当日券販売開始、サポーターズクラブ受付・特典引換開始、フットダーツイベント開始

  • 16:30

    サポーターズクラブ会員先行入場開始

  • 16:45

    試合登録メンバー発表(予定)

  • 17:00

    一般入場開始

  • 17:10頃

    選手バススタジアム到着(予定)

  • 17:30頃

    選手ミニトークショー開始

  • 18:00頃

    選手サイン会開始

  • 18:15頃

    ウォーミングアップ開始

  • 19:00

    フットダーツイベント終了

  • 19:03

    試合キックオフ

  • 20:00

    後半開始

※タイムテーブルは予告なく変更となる場合もございますので、予めご了承ください。

TICKET INFORMATION

座席図や価格表など、チケットの基本情報はこちら!

7

MITO HOLLY HOCK

3/30 Wed.

19:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

vs

Tochigi SC

3/30 Wed.

19:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

座種 入場ゲート 券種 会員前売
(Jリーグチケット)
一般前売 一般当日
SS指定席 前列/後列 Tポイントメインゲート - 3,300円 3,500円 4,500円
SS自由席 Tポイントメインゲート 大人 2,800円 3,000円 4,000円
シニア 2,300円 2,500円 3,000円
小中高 1,800円 2,000円 2,500円
S自由席 Tポイントメインゲート 大人 2,200円 2,500円 3,500円
シニア 1,700円 2,000円 2,500円
小中高 1,200円 1,500円 2,000円
メインサイド自由席 Tポイントメインゲート 大人 1,700円 2,000円 3,000円
シニア 1,200円 1,500円 2,000円
小中高 700円 1,000円 1,500円
バックホーム自由席 Tポイントバックゲート 大人 1,500円 1,800円 2,500円
シニア 1,000円 1,300円 1,800円
小中高 500円 800円 1,300円
ゴール裏ホーム自由席 Tポイントバックゲート 大人 1,200円 1,500円 2,000円
シニア 700円 1,000円 1,500円
小中高 350円 500円 1,000円
バック
ビジター自由席
ビジターゲート 大人 - 1,800円 2,500円
シニア - 1,300円 1,800円
小中高 - 800円 1,300円
ゴール裏
ビジター自由席
ビジターゲート 大人 - 1,500円 2,000円
シニア - 1,000円 1,500円
小中高 - 500円 1,000円
車椅子席 Tポイントメインゲート メイン - 1,000円 1,500円
Tポイントメインゲート ホーム - 500円 1,000円
ビジターゲート ビジター - 500円 1,000円

SS指定席 前列/後列

入場ゲート

Tポイントメインゲート

券種

大人・小中高・シニア

一般前売 会員前売 一般当日
3,500円 3,300円 4,500円

SS自由席

入場ゲート

Tポイントメインゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
3,000円 2,800円 4,000円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
2,500円 2,300円 3,000円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
2,000円 1,800円 2,500円

S自由席

入場ゲート

Tポイントメインゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
2,500円 2,200円 3,500円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
2,000円 1,700円 2,500円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
1,500円 1,200円 2,000円

メインサイド自由席

入場ゲート

Tポイントメインゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
2,000円 1,700円 3,000円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,500円 1,200円 2,000円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
1,000円 700円 1,500円

バックホーム自由席

入場ゲート

Tポイントバックゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
1,800円 1,500円 2,500円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,300円 1,000円 1,800円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
800円 500円 1,300円

ゴール裏ホーム自由席

入場ゲート

Tポイントバックゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
1,500円 1,200円 2,000円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,000円 700円 1,500円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
500円 350円 1,000円

バックビジター自由席

入場ゲート

ビジターゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
1,800円 - 2,500円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,300円 - 1,800円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
800円 - 1,300円

ゴール裏ビジター自由席

入場ゲート

ビジターゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
1,500円 - 2,000円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,000円 - 1,500円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
500円 - 1,000円

車椅子席

入場ゲート 券種
Tポイントメインゲート メイン
会員前売 一般前売 一般当日
- 1,000円 1,500円
入場ゲート 券種
Tポイントバックゲート ホーム
会員前売 一般前売 一般当日
- 500円 1,000円
入場ゲート 券種
ビジターゲート ビジター
会員前売 一般前売 一般当日
- 500円 1,000円

・小中高は試合当日18歳以下が対象となります。 ・シニアは試合当日65歳以上が対象となります。
・未就学児(小学生未満)の方は、チケットをお持ちの保護者1名につき1名まで無料にてご入場いただけます。指定席で座席を必要とされる場合のみ、チケットをご購入ください。
・2022年4月時点で茨城県内の小学生は「ケーズデンキ・キッズパスポート」にお申込みいただきますと、無料にてメインサイド自由席、ホーム自由席にご入場いただけます。なお、保護者が他席種のチケットを所持していてもキッズパスポートでの他席種への入場は出来ません。他席種でのご観戦の場合は、キッズパスポートを所持しているお子様の分も必ず該当座席のチケットをご用意ください。
・障がい者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方は、車椅子席を除く自由席当日券を半額でご購入いただけます。当日券売り場で、手帳をご提示ください。また介添者の方1名は、無料でご観戦いただけます。
※前売り完売で当日券を販売しない可能性がございます。
・車椅子席をご利用の方は、事前に該当場所の車椅子席チケットをご購入いただいたうえで、車両の申請を行ってください。
・会員証はご本人様以外ご使用できません。会員割引適用はご本人様を含む2名様分までとさせていただきます。
・前売券完売の場合、当日券の販売はございません。
・席種のアップグレード(差額お支払いによるチケット交換)をご希望の際は当日券売り場にお申し出ください。
・席種のダウングレード(チケット交換による差額返金)、および他席種への入場は理由の如何を問わず行っておりません。
・ホーム自由席は水戸ホーリーホックサポーターエリアです。ビジターチームのユニフォーム・グッズ及びビジターチームを応援していると連想させるユニフォーム・グッズの着用・持ち込みは出来ません。
・ビジター自由席はビジターチームサポーターエリアです。水戸ホーリーホックのユニフォーム・グッズ及び水戸ホーリーホックを応援していると連想させるユニフォーム・グッズの着用・持ち込みは出来ません。
・メインスタンドの席種は、ホーム・ビジターの区別はございませんが、トラブル防止のためビジターサポーターの方は、メインサイドホーム側(ピッチ向かって左側)の利用はお避けください。
・ビジター自由席、車椅子席ビジターにつきましては、会員前売価格の設定はございません。

STADIUM INFORMATION

会場・アクセス情報

K’S DENKI STADIUM MITO

ケーズデンキスタジアム水戸
〒310-0914 茨城県水戸市小吹町2058−1

アクセス情報

路線バスでのご来場
お車でのご来場

ホームゲーム開催日:水戸駅北口4番乗り場、赤塚駅南口1番乗り場より茨城交通バスの路線バス増発がございます。
通常:水戸駅北口6番乗り場より関東鉄道バス「市立競技場」下車

■お車
高速道路を利用する場合は、常磐自動車道「水戸」ICより約10分
駐車場:スタジアム併設駐車場/臨時駐車場

駐車場

試合終了直後に多くのお客様が一斉に出庫するため、ケーズデンキスタジアム水戸の併設駐車場(第1駐車場・第2駐車場)では、試合終了後1時間ほどの混雑が予想されます。スムーズな帰宅には、公共交通機関・各臨時駐車場の利用をお勧めいたします

スタジアム併設駐車場
駐車可能台数 開門時間
第1駐車場 800台 14:30
第2駐車場 400台 14:30
第3駐車場 関係者駐車場 14:30
第4駐車場 関係者駐車場 14:30
第5駐車場 関係者駐車場 14:30
小吹水源池公園 駐輪場 14:30
駐車場のご利用について
歩行困難者駐車場について

HOLLYTUBE

水戸ホーリーホックの最新動画をチェック!

  • 水戸ホーリーホック VS. ロアッソ熊本 2022.3.26 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

  • FC琉球 VS. 水戸ホーリーホック 2022.3.19 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

  • 横浜FC VS. 水戸ホーリーホック 2022.3.13 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

  • 大分トリニータ VS. 水戸ホーリーホック 2022.3.9 明治安田生命J2リーグ【DAZNハイライト】

  • 2021.5.9 明治安田生命J2リーグ 【DAZNハイライト】水戸ホーリーホック vs. 栃木SC

  • 2021.9.18 明治安田生命J2リーグ 【DAZNハイライト】栃木SC vs. 水戸ホーリーホック

PLAYERS

水戸ホーリーホック2022シーズンの
注目選手たちを紹介!

  • 新里 涼

    ポジション:ミッドフィルダー
    生年月日:1995.9.3
    身長/体重:180cm/72kg
    出身地:東京都

    今季よりキャプテンに就任。多彩なアイデアやコミュニケーション能力を武器にピッチ内外でチームを牽引する司令塔。
  • 山口 瑠伊

    ポジション:ゴールキーパー
    生年月日:1998.5.28
    身長/体重:187cm/75kg
    出身地:東京都

    高校時代から海外でプレーし、今季より加入。ボールに対してチャレンジする攻撃的な守備と瞬発力を活かしたセービングで最後尾からチームを盛り上げる。
  • 鈴木 喜丈

    ポジション:ミッドフィルダー
    生年月日:1998.7.6
    身長/体重:183cm/80kg
    出身地:東京都

    昨季途中よりセンターバックとして定着。今季からは完全移籍にて加入し、さらにチームの中心としてディフェンスラインを統率する。

茨城県水戸市をはじめ9市町村をホームタウンとする日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。1994年にFC水戸として創立、2000年よりJリーグへ加盟しました。
ホームスタジアムはケーズデンキスタジアム水戸(茨城県水戸市小吹町)。
ホーリーホックは英語で「葵(あおい)」の意味で徳川御三家の水戸藩の家紋である葵から引用した。

2021シーズンからは「新しい原風景をこの街に」をブランドプロミスとして掲げ、ふと⼈⽣の節⽬を迎えたとき、同じ時代、同じ街で共に育ち、成⻑できたあの⽇々、幸せを感じられたあの瞬間、感情を揺さぶられたあの場所、それら全てが⽔⼾ホーリーホックと関わる⽇々によって記憶された⾵景であったと思えるクラブを目指します。
そして地域の歴史を継承し、未来の誰かの⼼に刻まれる、新しい原⾵景を⼀緒に創っていくことを約束します。

7

MITO HOLLY HOCK

3/30 Wed.

19:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

vs

Tochigi SC

3/30 Wed.

19:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

NEXT GAMES

4/3 Sun. 14:00

VS

群馬

DAZNで見る

正田醤油スタジアム群馬

4/10 Sun. 14:00

VS

金沢

DAZNで見る

石川県西部緑地公園陸上競技場

4/17 Sun. 14:00

ケーズデンキスタジアム水戸

4/3 Sun. 14:00

VS

群馬

DAZNで見る

正田醤油スタジアム群馬

4/10 Sun. 14:00

VS

金沢

DAZNで見る

石川県西部緑地公園陸上競技場

4/17 Sun. 14:00

ケーズデンキスタジアム水戸

水戸ホーリーホックについて
もっと知りたい方はクラブ公式SNSをチェック!