2

VS

2/27 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

試合を見に行く

チケット購入サイトへ

2020シーズンより水戸ホーリーホックの「オフィシャルウェザーサポーター」に就任された小林正寿さんより試合観戦に向けたお天気情報をお届けいたします!試合前はホーリーホックウェザーを見て、観戦に備えましょう!

オフィシャルウェザーサポーター小林さんの動画解説

閉じる

2

MITO HOLLY HOCK

2/27 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

vs

Vegalta Sendai

2/27 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

NEXT GAMES

3/6 Sun. 14:00

ケーズデンキスタジアム水戸

3/9 Wed. 19:00

VS

大分

DAZNで見る

昭和電工ドーム大分

3/13 Sun. 14:00

VS

横浜FC

DAZNで見る

ニッパツ三ツ沢球技場

3/6 Sun. 14:00

ケーズデンキスタジアム水戸

3/9 Wed. 19:00

VS

大分

DAZNで見る

昭和電工ドーム大分

3/13 Sun. 14:00

VS

横浜FC

DAZNで見る

ニッパツ三ツ沢球技場

GUIDELINE

新型コロナウィルス感染症対策への取り組み

応援スタイルについて

詳細を見る

応援スタイルについて

①容認される行為
●拍手・手拍子
●タオルマフラー・ゲートフラッグなどを掲げる
●太鼓、応援ハリセン等、自席で叩ける鳴り物の使用
(メガホンの使用、スタジアム備品を叩く行為は除く。)
●大旗を含むフラッグを振る
●タオルマフラーを振る、もしくは回す

②禁止される行為
●声を出す応援(例:指笛・チャント・ブーイング。トラメガ・メガホン・トランペットなど道具・楽器を使うことも当面不可)
●人と接触する応援(例:ハイタッチ・肩組みなど)
●「密」を作る応援(例:お客様がいる席でのビッグフラッグ
※ただし、お客様がいない席に掲出する場合は容認される)

入場時には
検温と消毒を実施

詳細を見る

入場時には検温と消毒を実施

入場ゲートで体温を測定し、手指消毒を行います。体温が37.5度 以上の場合は入場をお断りしますのであらかじめご了承ください。
無理なご来場はお控えいただき、勇気をもって見合わせてください。以下の場合はご来場をお控えください。
●体調がよくない場合(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
●同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
●過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合

マスク着用のお願いと
ソーシャルディスタンス

詳細を見る

マスク着用のお願いとソーシャルディスタンス

感染拡大防止のため、来場時にはマスクの着用をお願いします。

また、座席においてもソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。自由席においてもソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。

EVENT

水戸ホーリーホックのホームゲームでは様々なイベントを開催!
試合以外にもお楽しみが盛り沢山!!

2022MHH歌謡祭

詳細を見る

2022MHH歌謡祭

ライブイベント『2022 MHH歌謡祭』を開催いたします!

シーズンホーム開幕戦を、アーティストのライブイベントで華々しく盛り上げます!!
この歌謡祭には水戸ホーリーホック応援ソングアーティスト・宇宙まおさんが出演!また、昨シーズン開催された「MAO FES!」でも出演して頂いたマスダミズキ(miida)とGOOD BYE APRILの出演が決定!
司会進行はフリーアナウンサーの金田優香さんに担当して頂きます!
金田さんは茨城大学在学中に「茨城大学アナウンスステーション」の一員として、水戸ホーリーホックのホームゲームでアナウンスを担当しており、久しぶりのケーズデンキスタジアム水戸でのお仕事となります!
2022シーズンホーム開幕戦、ライブイベントでぜひお楽しみください!

■会場
場外イベント広場ステージ

■出演
宇宙まお(水戸ホーリーホック応援ソングアーティスト)
マスダミズキ(miida)
GOOD BYE APRIL

【司会進行】
金田優香(フリーアナウンサー)

■スケジュール(予定)
11:40~ 宇宙まお
12:00~ スペシャルトークイベント
「東京五輪スポーツクライミング銅メダリスト 野口啓代さん登場!」
12:20~ マスダミズキ(miida)
12:40~ GOOD BYE APRIL
12:55~ 宇宙まお×マスダミズキ(miida)×GOOD BYE APRIL コラボステージ

東京五輪スポーツクライミング
銅メダリスト 野口啓代さん来場

詳細を見る

東京五輪スポーツクライミング
銅メダリスト 野口啓代さん来場

東京五輪スポーツクライミング女子複合銅メダリストの野口啓代さん(茨城県龍ケ崎市出身)の来場が決定しました!

当日は場外ステージでのトークイベントやピッチ内でのご挨拶、キックインセレモニーを行って頂く予定です。世界で戦い、結果を残してきた野口様から、水戸ホーリーホックへ熱い激励のメッセージを頂きます!

皆様ぜひご来場ください!

■内容
場外ステージでのトークイベントやピッチ内でのご挨拶、キックインセレモニーを行って頂く予定です!

■野口啓代(のぐち あきよ)さんプロフィール
茨城県龍ケ崎市出身。
小学5年生の時に家族旅行で行ったグアムでフリークライミングに出会う。競技を初めてわずか 1 年で全日本ユース選手権を制覇、その後も国内外の数々の大会で成績を残す。2008年にはアジア人としてボルダリング ワールドカップで初優勝、その後引退までに通算21勝を数える。さらに年間総合優勝を4度達成し、長年クライミング界の絶対女王として活躍。
東京オリンピックではスポーツクライミングの招致活動にも携わり、五輪でのクライミング種目が実現に尽力。五輪を競技人生の最後の大会と位置づけ、銅メダルを獲得し、有終の美を飾る。
今後はクライミングの普及、自らの経験をもとにその魅力を伝道していくセカンドキャリアをスタートさせたばかり。今後もクライミング界のパイオニアとして活動していく。

来場先着1,000名様へ
ふくまる・アンパンマンの保冷バックプレゼント!

詳細を見る

来場先着1,000名様へ
ふくまる・アンパンマンの保冷バックプレゼント!

300gのふくまる、アンパンマンの保冷バックを先着1,000名の方にプレゼント!
週末はケーズデンキスタジアム水戸へ!

■場所
Tポイント メイン・バックゲート

来場先着5,000名様へ
お菓子3種プレゼント!

詳細を見る

来場先着5,000名様へ
お菓子3種プレゼント!

日頃より「おやつサポーター」として水戸ホーリーホックにご支援いただいているイトウ製菓株式会社より、2022明治安田生命J2リーグ開幕を祝し、『でかビスケット(非売品)』『プレッツェルかつおだし味』『3枚アメリカンソフトクッキー フルーツ&ナッツ』のプレゼントをいただきました!

2022シーズンのホーム開幕戦、スタジアムで共に戦いましょう。
ぜひご友人・ご家族・恋人・同僚など周囲の方とケーズデンキスタジアム水戸へお越しください!

■内容
来場者先着5,000名様へ『でかビスケット(非売品)』『プレッツェルかつおだし味』『3枚アメリカンソフトクッキー フルーツ&ナッツ』各1袋ずつプレゼントいたします。
※なくなり次第終了となります。

■配布場所
ケーズデンキスタジアム水戸
Tポイントメインゲート/Tポイントバックゲート
※入場時に配布を行う予定です。

■注意事項
・環境面を配慮し、プラスチックバッグではなく、紙袋(持ち手なし)に入れてのお渡しになります。多少ご不便おかけしますが、ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。

「2022年水戸の梅大使」来場

詳細を見る

「2022年水戸の梅大使」来場

『2022年水戸の梅大使』が来場することとなりました!

「第126回水戸の梅まつり」は開幕延期となってしまいましたが、水戸ホーリーホックの2022シーズンホーム開幕を『2022年水戸の梅大使』の皆さんに盛り上げて頂きます! 『2022年水戸の梅大使』の活躍にご期待ください!

【実施概要】
■出演
2022年水戸の梅大使
・塩澤理沙(しおざわ りさ)さん
・長嶋栄里奈(ながしま えりな)さん

■内容(予定)
〇場外イベントステージでのトークイベント(11:30頃)
〇来場者の皆様のお出迎え(Tポイントメインゲート)
〇ピッチ内出演(選手入場時・ハーフタイム周回)

サッカージャンキーブース

詳細を見る

サッカージャンキーブース

オフィシャルサプライヤーである株式会社1009様が、2022シーズン開幕を記念して「限定価格」アイテムをそろえたブースを出店いたします。ぜひお買い求めください!

■販売商品
トートバッグ、プラクティスシャツ、スウェットパーカー、スウェットパンツ、ジャージジャケット、ジャージパンツ、ベンチコート

■サイズ
130,140,150,S,M,L,XL ※アイテムにより販売サイズに限りがあります。詳しくはブース内の販売スタッフまで。

■販売価格
トートバッグ :1,000円(税込)
アパレル   :2,000〜3,000円(税込)
ベンチコート :10,000円(税込)

■販売場所
ケーズデンキスタジアム水戸
サッカージャンキーブース ※グッズ売店付近

■決済方法
現金のみ

■ご協力のお願い
・密集を避けるため、出入り口を設けた上で一度にお買い物ができる人数を制限する場合がございます。
・入店をお待ちいただく際は、社会的距離(最低1m以上/推奨2m)を確保し、お並びください。
・皆様がスムーズにお買い物ができるよう、係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
・必ずマスクの着用と入口での手指消毒をお願いいたします。

よみうりブース

詳細を見る

よみうりブース

この度、水戸ホーリーホックでは、オフィシャルメディアパートナー 茨城北部読売会 様とともに「読売新聞を読んで水戸ホーリーホックを応援しよう」キャンペーンを実施しております!

■キャンペーン参加方法
「よみうりブース」にお越しください。

■キャンペーン概要
<特典①>
もれなく!選手直筆サイン入りカードがもらえます!
第一弾はやっぱり Mr.Hollyhock!本間幸司選手‼
出展試合毎に作られる非売品カードを手に入れよう!
第一弾受付期間(2/27~3/25)にお申し込みいただけば完全制覇も夢じゃない!目指せ!コンプリート‼
※既に読売新聞をご購読いただいているお客様、先着50名様にもプレゼントいたします‼直近の購読を証明するための領収書をご持参ください。

<特典②>
3月末までに購読お申し込みの方を対象に、抽選で30名様にDAZN6か月視聴券が当たります‼
※すでにごDAZN加入済みの方でも、現契約終了後に追加するなどの特典が受けられます‼

<特典③>
お子様がいらっしゃるご家庭には『読売KODOMO』、または『読売中高生新聞』をプレゼント‼
※一世帯につき一部までとさせていただきます。

■お問い合わせ先
茨城北部読売会(月~金/10時~16時)
TEL:029-221-6615

2022サポーターズクラブ会員
来場者抽選会

詳細を見る

2022サポーターズクラブ会員
来場者抽選会

2022サポーターズクラブ会員来場者抽選会を実施いたします。

メインスタンド・バックスタンドに設置している来場記録用端末に会員証をかざすだけで抽選会に参加できます!皆様のご参加をお待ちしております!!
ご来場の際は、会員証をお忘れなく!

【概要】
■景品(40名様分) ※一部追加の可能性がございます
〇全選手サイン入り2021シーズン2nd ユニフォーム・・・3名様

〇No.1本間選手 or No.28山口選手 or No.32小澤選手 or No.41中山選手 or No.45茂木選手サイン入り2021シーズンGKユニフォーム・・・各1名計5名様
※選手サイン、1st or 2nd or 3rdはランダムとなります。

〇新加入選手サイン入り色紙・・・各選手2枚、計16選手32名様

■参加いただける方
2022サポーターズクラブ会員様

■申込期間
ファンクラブ先行入場開始(11:30)~試合開始(14:00)まで

■申込方法
サポーターズクラブブース・メインスタンド・バックスタンドに設置している来場記録用端末に会員証をかざすだけ!

■当選発表
ハーフタイムに下記方法にて当選者番号を発表いたします。ご自身の会員証番号と照らし合わせて確認ください。
(サポーターズクラブブース前、水戸ホーリーホック公式ホームページ、水戸ホーリーホック公式Twitter)

■賞品のお渡し
賞品はサポーターズクラブブースにてお渡しいたしますので、当選者の方は試合終了後30分後までにお越しください。
※当選会員番号確認のため、必ず会員証をお持ちください

※2月27日(日)のホーム開幕前(前日)までにお届けをご希望の場合は、2月18日(金)までにご入会・お支払いをお願いいたします。
 以降のお申し込みについては、2月27日(日)までのお届けが保証できかねますので、ご了承ください。

先着3,100名様にホーリーくん
記念ポストカードプレゼント!

詳細を見る

先着3,100名様にホーリーくん
記念ポストカードプレゼント!

『Jリーグマスコット総選挙2022』ではたくさんの応援をいただき誠にありがとうございました。
皆様のおかげで、我らがホーリーくんは史上最高の【16位】にランクインいたしました。
これを受けて、予てより水戸ホーリーホック代表取締役社長 小島耕とホーリーくんとの間で取り交わされていた「目標(20位以内)達成したらなにかやる」「ホーリーくんに関わる何か新しいもの」という公約として、小島社長の『自腹』で作成した「Jリーグマスコット総選挙2022 史上最高順位記念ポストカードを先着3,100名様にプレゼントいたします!

ユニフォームパートナーロゴ
マーク加工

詳細を見る

ユニフォームパートナーロゴ
マーク加工

この度、ユニフォームパートナーとしてご支援いただくことになりました株式会社アダストリア様のロゴを、2022シーズンオーセンティックユニフォーム(若龍プロジェクトユニフォームを含む)をご購入いただきプリントをご希望されるお客様に、下記の通り受付致します。

■受付概要
価格:1,500円(税込)
受付時間:10:00~11:00
受付場所:グッズ売店横、マーク加工特設ブース
受付枚数:先着100名様
お渡し方法:受付でお会計後、加工するユニフォームをお預かりさせていただき、13:00から17:00までの間に受付場所でお渡しさせて頂きます。

注意事項
・加工枚数は、お一人様一枚とさせて頂きます。
・加工対象は、2022シーズンオーセンティックユニフォームフィールドプレイヤー1st(若龍プロジェクトユニフォームを含む)。
・受付時に申し込み用紙への記入にご協力をお願いいたします。
・決済方法は現金のみとなります。
・ユニフォームは濡れた状態では受付できませんので、洗濯済みで乾燥した状態のもので、お持ち込み下さい。
・ユニフォームの状態によっては、受付出来ない場合がありますので、ご了承下さい。

協同組合マルシェ

詳細を見る

協同組合マルシェ

県内の各JAが出店をして農産物の販売や県産品の飲食売店を開催!
茨城県内の美味しいものが一堂に集まるマルシェです。

ホーリーホックパーク
キッズエリア

詳細を見る

ホーリーホックパーク
キッズエリア

「ホーリーホックパーク・キッズエリア」を開催します!
ホーリーくんのふわふわ遊具「ホーリーくんふわふわランド」をはじめ、ケーズデンキスタジアム水戸サブグラウンドにふわふわ遊具が登場します!!
2022シーズンも水戸ホーリーホックのホームゲームはキックオフ前からスタジアムで楽しんで頂けるイベント盛りだくさんでお届けします! ぜひ1日ケーズデンキスタジアム水戸でお楽しみください!

【実施概要】
■実施内容
・ホーリーくんふわふわランド
・キャンディふわふわ
・ダブルスライダー

■会場
ケーズデンキスタジアム水戸 サブグラウンド「ホーリーホックパーク」

■実施時間(予定)
10:30~14:00(キックオフまで)

■金額
一般の方:1人500円
※サポーターズクラブ会員証提示で1人400円

■イベント運営について
水戸ホーリーホックでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、運営スタッフのマスク常時着用、手指、机・椅子などへの消毒、接客時や待機列でのソーシャルディスタンス等、感染拡大のための対策に取り組んでおります。来場されるお客様にもこのような感染防止対策に加え、体調が優れない場合はイベントへの参加はお控え頂く等、ご協力をお願いいたします。安心安全な試合運営が出来るよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

◎雨天・荒天の場合は実施内容の変更、または中止の可能性もありますのでご了承ください。

GRASS ROOTS FARMブース

詳細を見る

GRASS ROOTS FARMブース

昨シーズン最終戦に甘酒販売とPRブースで大好評をいただいたGRASS ROOTS FARMのブースが、2022シーズン常設化が決定しました!
「道の駅」のような、地域のおいしい農産物や特産物、クラブとコラボして作る加工品などを販売していきます。 ぜひ皆様お立ち寄りください!

【出店内容】
●甘酒販売 1杯200円(税込)
昨シーズンの最終戦で大好評だった甘酒を、開幕戦でも販売します!
城里町のお米「ななかいの里コシヒカリ」の米麹を100%使用した甘酒です。アルコール成分は一切入っていないので、お車でスタジアムにお越しの方でも安心して飲んでいただけます。

●道の駅ブース
「創業100年を越えるお店フェア」を開催します。
全て数量限定販売です!お早めにお買い求めください。

【お菓子処ひろせ(水戸市)】
『ひろせ』は水戸市に4代続く老舗の和菓子店。大正5年の創業以来、和菓子を「もっと気軽に楽しんでもらいたい」という思いのもと、季節に応じた商品やデザイン性を加えて、目で見て楽しめる商品など、親しんでいただける和菓子作りに取り組んできました。過去には、「厚生労働大臣賞」をはじめとする多くの賞を受賞しています。

<販売するもの>
・花と武将
アーモンド味・ごま味・パンプキン味 各味2枚計6枚 1,100円(税込)
沖縄県産の黒糖を使用して剥き煎りの白胡麻もたっぷりと加え仕上げた、サブレ風の焼き菓子です。30年以上のロングセラーが美味しさを物語ります。

・みとちゃんの人形焼き
 カスタード味・いちご味・さつまいも味 3つセット 500円(税込)
茨城県産のコシヒカリを生地に練り込み焼き上げました。もっちりとした 人形焼きです。

【吉田屋(大洗町)】
天保元年(1830年)、現在の本社の所在地に「吉田屋浅吉商店」の屋号で、主に梅干・奈良漬・らっきょう・生姜等の漬物製造販売業として営業を始め、 それ以来、一貫して漬物一筋に商売を続けてきました。伝統の味に新しい技法を取り入れ、八代目大山壮郎以下従業員23名で、毎日商いに頑張っています。

<販売するもの>
・スイーツ梅 6個 1,100円(税込)
当店独自の二段階漬け込み製法により、極限まで塩分を抑えたおやつ梅干し。食後のお口直しに、お子様のおやつに、疲労回復にも効果的な梅干しを、オフィスや旅先などで手軽にお召し上がりいただけます。ご贈答にも広く選ばれている人気商品です。

・梅ゼリー 1つ 400円(税込)
無添加無着色の梅シロップから作りました。食べやすく便利なパック入り。スイーツやヨーグルトに添えたり、夏は凍らせて保冷材代わりにお弁当のお供にどうぞ。爽やかな梅のデザートはリフレッシュに効果的。ミネラルの補給にも最適です。

【黒澤醤油店(ひたちなか市)】
<明治38年創業>弊社黒澤醤油店としての歴史は、西暦1906年にさかのぼります。元の始まりは江戸時代この土地で、農業を盛んに行っていた初代:黒澤仁右衛門(にえもん)が広大な農業を営み、二代目:卯之助(うのすけ)が原料を元に穀物商(穀物問屋)を営み、三代目:丑之助(うしのすけ)が祖父、仁右衛門の自家製で造っていた醤油や味噌を拡大し販売を始めたのが始まりです。その後、黒澤醤油二代目として登美男(とみお)、三代目として征行(まさゆき)、四代目として仁一(じんいち)が伝統を引き継いでいます。
<人と自然が育む伝統の蔵>長年の歴史の中で済みついた伝統の酵母菌と乳酸菌。その微生物の動きによって生まれる伝統の味。今も昔も変わらず使い続ける伝統の木桶。自然の力で四季を通して長期熟成させた天然醸造。

<販売するもの>
・再仕込み醤油「醤蔵」&フリーズドライ味噌汁3つセット
 1セット 1,000円(税込)
熟成期間を経た生醤油に再び原料を加えて仕込む二段仕込み。
二年間かけて造り上げた深いコクとまろやかなこだわりの醤油です。

・醤油プリン 1つ 350円(税込)
当蔵の醤油「仁右衛門」を使用した「しょうゆプリン」。
上品な濃厚さと優しい味わいのプリンです。 <いばらきデザインセレクション2011≪知事選定≫受賞

GAME PREVIEW

今節の対戦の見所はこちら!
観戦前にチェックしておけば、観戦の楽しみが倍増します!

MITO HOLLY HOCK

水戸ホーリーホック

13位

(3/23現在)

VS

- 前回の対戦 -

7位

(3/23現在)

Vegalta Sendai

ベガルタ仙台

(2022/3/23現在)

2022開幕戦
「ホーム」で今季初勝利をつかみ取る

 2月13日に開催された『いばらきサッカーフェスティバル2022』で鹿島から歴史的な初勝利を挙げた勢いそのままに開幕戦を迎えようとしたものの、対戦相手の大分の選手の複数名が新型コロナウイルス感染症の陽性診断を受けたため、試合の中止が決定。水戸にとって、今節が実質的な開幕戦となる。「(第1節大分戦に)絶対に勝ちたいと思っていたので、残念ではありましたが、コロナ禍ではこういったイレギュラーなことはあり得る。仕方ないと気持ちを切り替えることができています」と安藤瑞季。そして、「前節試合ができなかった悔しさをすべて仙台戦にぶつける」と闘志をむき出しにする。

 対する仙台は昨シーズンまでJ1で戦っていた強豪だが、上位進出を目指すためには倒さないといけない相手である。そして、「タレントが揃っている」(新里)チームの中でも最も警戒しないといけないのは、昨季まで水戸のエースとして活躍を見せた中山仁斗。仙台でも9番をつける中山を抑えることは勝利の絶対条件となるだろう。水戸時代のようなプレーを出させてはいけない。

 そして、その中山から「9」を受け継いだ安藤の活躍に期待せずにはいられない。「今年結果を出せないと昨シーズンまで中山さんが高めた9番の価値を落としてしまう。もっと価値を高められるようにしたい」と意気込む。そして、「中山さんがいなくなっても水戸は強くなれることを証明したい。そのためにゴールを決めたい」と力を込めた。経験豊富な選手を揃えて老獪なサッカーを繰り広げる仙台のゴールをこじ開けて、勝利を引き寄せたい。

 また、今節はリベンジが求められる一戦でもある。09年11月8日、J1基準の施設へと改修された『ケーズデンキスタジアム水戸』の杮落しの一戦で、水戸は仙台に敗れて目の前でJ1昇格を決められる屈辱を味わった。当時を知る選手は本間幸司のみだが、あのとき悔しさを味わったサポーターは少なくないはず。「サポーターの人たちの思いを知ることが僕たちのモチベーションとなる」と新里はリベンジに燃える。13年の時を経て、進化した姿を見せて、新たな歴史への一歩を踏み出す勝利をつかみ取る。(佐藤 拓也)

もっと見る

INTERVIEW

本ページとマッチデープログラムでしか見られない
オリジナルインタビュー!選手たちの本音に迫る!!

FW #9

MIZUKI ANDO

安藤 瑞季

誕生日:1999年7月19日
身長/体重:175cm/75kg

——安藤選手から見て、今季の水戸はどんなチームですか?
「昨シーズンの主力選手の多くが移籍してしまって、チーム作りは難しくなるかなと思っていましたが、思っていたより早くチーム戦術が浸透している。そして、みんなが『試合に出てやろう』という気持ちが強くて、『正しい競争』を繰り広げることができています。まだまだ完成形には程遠いですが、本当に良いチームなれそうな手ごたえはあります」

——水戸での2シーズン目となりますが、どんなシーズンにしたいですか?
「今シーズンは本当に水戸のために戦うという気持ちが強いです。鹿島とのプレシーズンマッチで勝利して水戸の歴史を変えることができました。その勢いに乗って、J1昇格、J1参入プレーオフを目指して戦いたい。下を見る必要はない。全員で上を見て戦っていきたい。個人的にはもっともっとアグレッシブにプレーして、得点をたくさん取って、『俺がチームを勝たせる』という気持ちで戦いたいと思っています」

——ホーム開幕戦の今節、対戦相手はJ1から降格してきた仙台です。
「水戸から仙台に移籍した中山仁斗さんは僕がJ2で一番すごいと思っている選手。なので、対戦するのは楽しみですが、何が何でも譲れないものがある。スタートダッシュを切るためにも、絶対に勝ち点3を取らないといけない試合。J1から落ちてきたチームを倒さないとJ1に昇格はできないと思っています。良い準備をして、試合に挑みたいと思います」

——安藤選手から精神的な成長を感じます。
「内面は全然変わっていません。でも、水戸に来て本当に良かったと思うことができています。このチームに呼んでくれた方々に本当に感謝しています。サポーターを含めて、このクラブに関わるみなさんと喜びを共有したい気持ちが強いですし、チームに対する犠牲心を持ってピッチに立ちたい。水戸の9番の責任を持ってプレーしたい。今年結果を出せないと9番の価値を落としてしまう。もっと価値を高められるようにしたいと思います。また、昨シーズンから副キャプテンをやらせてもらって、チームがよりよい方向に向くように考えるようになりました。あまり言葉で伝えるのは得意じゃないので、プレーで熱い気持ちを見せて士気を高めたいと思っています」

——これまでキャプテンを務めた経験は?
「ないですね。責任を負うのが嫌だったので、やらないようにしてきました。でも、副キャプテンを務めてみて目線と考え方が変わりました。サッカーをよく考えるようになりました。監督が今どういう意図で話をしているのか考えるようになって、戦術理解が深まりました。副キャプテンとして、下手なプレーはできない。犠牲心を持ってプレーしたい。そして、ストライカーとして得点にこだわってプレーする。今シーズンは14得点を決めて、昨シーズンの6ゴールと合わせて20ゴールにすることが目標です」

もっと見る

Gourmand

スタグルのラインナップを要チェック!

試合によって変わる水戸ホーリーホックのスタジアムグルメ!お腹も満たしてホームゲームを満喫しよう!

  • 詳細を見る

    唐揚げ目玉焼きのせ親子焼きそば

    店舗名トゥインクルフード

    販売場所メインスタンドコンコース、メインスタンド側グルメ広場

    価格500円

  • 詳細を見る

    常陸秋そばけんちんそば

    店舗名ペルー料理&そばわんかよ

    販売場所メインスタンドコンコース

    価格600円

  • 詳細を見る

    ロングメガポテト

    店舗名キッチンキクチ

    販売場所メインスタンドコンコース

    価格500円~800円

  • 詳細を見る

    カツサンド

    店舗名とんかつ酒菜くら

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格900円

  • 詳細を見る

    レモンのチカラ濃厚鶏そば

    店舗名ドラゴンラーメン

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格850円

  • 詳細を見る

    レモネード

    店舗名SWEET JOKERS CAFE

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格400円~600円

  • 詳細を見る

    常陸牛焼肉ブラック丼

    店舗名ヨシムラミート

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格800円

  • 詳細を見る

    たこ焼き

    店舗名ええもん8

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格500円

  • 詳細を見る

    あん肝鍋

    店舗名龍神家

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格

  • 詳細を見る

    勝丼

    店舗名長方屋

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格800円

  • 詳細を見る

    鶏正さんの山盛り唐揚げ

    店舗名鶏正

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格

  • 詳細を見る

    水戸ホーリーホック牛乳

    店舗名いばらく乳業株式会社

    販売場所メインスタンド側グルメ広場

    価格100円

  • 詳細を見る

    NAZAR KEBAB

    店舗名バックスタンド側グルメ広場

    販売場所ケバブサンド

    価格600円

  • 詳細を見る

    燻製厚切りベーコン串

    店舗名スナママ

    販売場所バックスタンド側グルメ広場

    価格600円

  • 詳細を見る

    主水cafe

    店舗名ビジタースタンド側

    販売場所王道の味大盛り焼きそば

    価格400円

GOODS

応援に必須なアイテムを揃えて、
選手を後押ししよう!

ユニフォームやフラッグなど応援の定番アイテムから、その試合からしか手に入らない限定アイテムなど、毎試合様々なアイテムをラインナップいたします!

  • オフィシャルイヤーブック2022

    1,100円(税込)

  • プレーヤーズフェイスタオル’22

    1,500円(税込)

  • リボンマグネット'22

    1,980円(税込)

  • シークレットブラックアクリルキーホルダー

    1個:500円(税込) 
    ※ブラインド商材

MAP

入場ゲートやイベント会場、物販コーナーの場所を
事前にチェックしておこう!

TIME TABLE

当日のタイムテーブルはこちら。駐車場の開門時間や
入場開始時間などは事前に確認しておきましょう。

  • 8:30

    駐車場開門

  • 11:00

    場外イベント・グッズショップ開始、当日券販売開始

  • 11:30

    サポーターズクラブ会員先行入場開始

  • 11:40

    宇宙まお(MHH歌謡祭)

  • 11:45

    試合登録メンバー発表(予定)

  • 12:00

    一般入場開始、野口啓代さんスペシャルトークイベント

  • 12:10頃

    選手バススタジアム到着(予定)

  • 12:20

    マスダミズキ(miida)(MHH歌謡祭)

  • 12:40

    GOOD BYE APRIL(MHH歌謡祭)

  • 12:55

    宇宙まお×マスダミズキ(miida)×GOOD BYE APRIL コラボステージ(MHH歌謡祭)

  • 13:15頃

    ウォーミングアップ開始

  • 14:03

    試合キックオフ

  • 15:00

    後半開始

※タイムテーブルは予告なく変更となる場合もございますので、予めご了承ください。

TICKET INFORMATION

座席図や価格表など、チケットの基本情報はこちら!

2

MITO HOLLY HOCK

2/27 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

vs

Vegalta Sendai

2/27 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

座種 入場ゲート 券種 会員前売
(Jリーグチケット)
一般前売 一般当日
SS指定席 前列/後列 Tポイントメインゲート - 3,300円 3,500円 4,500円
SS自由席 Tポイントメインゲート 大人 2,800円 3,000円 4,000円
シニア 2,300円 2,500円 3,000円
小中高 1,800円 2,000円 2,500円
S自由席 Tポイントメインゲート 大人 2,200円 2,500円 3,500円
シニア 1,700円 2,000円 2,500円
小中高 1,200円 1,500円 2,000円
メインサイド自由席 Tポイントメインゲート 大人 1,700円 2,000円 3,000円
シニア 1,200円 1,500円 2,000円
小中高 700円 1,000円 1,500円
バックホーム自由席 Tポイントバックゲート 大人 1,500円 1,800円 2,500円
シニア 1,000円 1,300円 1,800円
小中高 500円 800円 1,300円
ゴール裏ホーム自由席 Tポイントバックゲート 大人 1,200円 1,500円 2,000円
シニア 700円 1,000円 1,500円
小中高 350円 500円 1,000円
バック
ビジター自由席
ビジターゲート 大人 - 1,800円 2,500円
シニア - 1,300円 1,800円
小中高 - 800円 1,300円
ゴール裏
ビジター自由席
ビジターゲート 大人 - 1,500円 2,000円
シニア - 1,000円 1,500円
小中高 - 500円 1,000円
車椅子席 Tポイントメインゲート メイン - 1,000円 1,500円
Tポイントメインゲート ホーム - 500円 1,000円
ビジターゲート ビジター - 500円 1,000円

SS指定席 前列/後列

入場ゲート

Tポイントメインゲート

券種

大人・小中高・シニア

一般前売 会員前売 一般当日
3,500円 3,300円 4,500円

SS自由席

入場ゲート

Tポイントメインゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
3,000円 2,800円 4,000円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
2,500円 2,300円 3,000円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
2,000円 1,800円 2,500円

S自由席

入場ゲート

Tポイントメインゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
2,500円 2,200円 3,500円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
2,000円 1,700円 2,500円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
1,500円 1,200円 2,000円

メインサイド自由席

入場ゲート

Tポイントメインゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
2,000円 1,700円 3,000円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,500円 1,200円 2,000円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
1,000円 700円 1,500円

バックホーム自由席

入場ゲート

Tポイントバックゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
1,800円 1,500円 2,500円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,300円 1,000円 1,800円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
800円 500円 1,300円

ゴール裏ホーム自由席

入場ゲート

Tポイントバックゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
1,500円 1,200円 2,000円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,000円 700円 1,500円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
500円 350円 1,000円

バックビジター自由席

入場ゲート

ビジターゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
1,800円 - 2,500円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,300円 - 1,800円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
800円 - 1,300円

ゴール裏ビジター自由席

入場ゲート

ビジターゲート

券種

大人

一般前売 会員前売 一般当日
1,500円 - 2,000円

シニア

一般前売 会員前売 一般当日
1,000円 - 1,500円

小中高

一般前売 会員前売 一般当日
500円 - 1,000円

車椅子席

入場ゲート 券種
Tポイントメインゲート メイン
会員前売 一般前売 一般当日
- 1,000円 1,500円
入場ゲート 券種
Tポイントバックゲート ホーム
会員前売 一般前売 一般当日
- 500円 1,000円
入場ゲート 券種
ビジターゲート ビジター
会員前売 一般前売 一般当日
- 500円 1,000円

・小中高は試合当日18歳以下が対象となります。 ・シニアは試合当日65歳以上が対象となります。
・未就学児(小学生未満)の方は、チケットをお持ちの保護者1名につき1名まで無料にてご入場いただけます。指定席で座席を必要とされる場合のみ、チケットをご購入ください。
・2022年4月時点で茨城県内の小学生は「ケーズデンキ・キッズパスポート」にお申込みいただきますと、無料にてメインサイド自由席、ホーム自由席にご入場いただけます。なお、保護者が他席種のチケットを所持していてもキッズパスポートでの他席種への入場は出来ません。他席種でのご観戦の場合は、キッズパスポートを所持しているお子様の分も必ず該当座席のチケットをご用意ください。
・障がい者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方は、車椅子席を除く自由席当日券を半額でご購入いただけます。当日券売り場で、手帳をご提示ください。また介添者の方1名は、無料でご観戦いただけます。
※前売り完売で当日券を販売しない可能性がございます。
・車椅子席をご利用の方は、事前に該当場所の車椅子席チケットをご購入いただいたうえで、車両の申請を行ってください。
・会員証はご本人様以外ご使用できません。会員割引適用はご本人様を含む2名様分までとさせていただきます。
・前売券完売の場合、当日券の販売はございません。
・席種のアップグレード(差額お支払いによるチケット交換)をご希望の際は当日券売り場にお申し出ください。
・席種のダウングレード(チケット交換による差額返金)、および他席種への入場は理由の如何を問わず行っておりません。
・ホーム自由席は水戸ホーリーホックサポーターエリアです。ビジターチームのユニフォーム・グッズ及びビジターチームを応援していると連想させるユニフォーム・グッズの着用・持ち込みは出来ません。
・ビジター自由席はビジターチームサポーターエリアです。水戸ホーリーホックのユニフォーム・グッズ及び水戸ホーリーホックを応援していると連想させるユニフォーム・グッズの着用・持ち込みは出来ません。
・メインスタンドの席種は、ホーム・ビジターの区別はございませんが、トラブル防止のためビジターサポーターの方は、メインサイドホーム側(ピッチ向かって左側)の利用はお避けください。
・ビジター自由席、車椅子席ビジターにつきましては、会員前売価格の設定はございません。

STADIUM INFORMATION

会場・アクセス情報

K’S DENKI STADIUM MITO

ケーズデンキスタジアム水戸
〒310-0914 茨城県水戸市小吹町2058−1

アクセス情報

路線バスでのご来場
お車でのご来場

ホームゲーム開催日:水戸駅北口4番乗り場、赤塚駅南口1番乗り場より茨城交通バスの路線バス増発がございます。
通常:水戸駅北口6番乗り場より関東鉄道バス「市立競技場」下車

■お車
高速道路を利用する場合は、常磐自動車道「水戸」ICより約10分
駐車場:スタジアム併設駐車場/臨時駐車場

駐車場

試合終了直後に多くのお客様が一斉に出庫するため、ケーズデンキスタジアム水戸の併設駐車場(第1駐車場・第2駐車場)では、試合終了後1時間ほどの混雑が予想されます。スムーズな帰宅には、公共交通機関・各臨時駐車場の利用をお勧めいたします

スタジアム併設駐車場
駐車可能台数 開門時間
第1駐車場 800台 8:30
第2駐車場 400台 8:30
第3駐車場 関係者駐車場 8:30
第4駐車場 関係者駐車場 8:30
第5駐車場 関係者駐車場 8:30
小吹水源池公園 駐輪場 8:30
駐車場のご利用について
歩行困難者駐車場について

HOLLYTUBE

水戸ホーリーホックの最新動画をチェック!

  • 2022シーズン開幕 - Promotion Video -【#新しい原風景をこの街に】

  • 水戸ホーリーホック vs. ベガルタ仙台 2022.2.27 明治安田生命J2リーグ 【DAZNハイライト】

PLAYERS

水戸ホーリーホック2022シーズンの
注目選手たちを紹介!

  • 新里 涼

    ポジション:ミッドフィルダー
    生年月日:1995.9.3
    身長/体重:180cm/72kg
    出身地:東京都

    今季よりキャプテンに就任。多彩なアイデアやコミュニケーション能力を武器にピッチ内外でチームを牽引する司令塔。
  • 山口 瑠伊

    ポジション:ゴールキーパー
    生年月日:1998.5.28
    身長/体重:187cm/75kg
    出身地:東京都

    高校時代から海外でプレーし、今季より加入。ボールに対してチャレンジする攻撃的な守備と瞬発力を活かしたセービングで最後尾からチームを盛り上げる。
  • 鈴木 喜丈

    ポジション:ミッドフィルダー
    生年月日:1998.7.6
    身長/体重:183cm/80kg
    出身地:東京都

    昨季途中よりセンターバックとして定着。今季からは完全移籍にて加入し、さらにチームの中心としてディフェンスラインを統率する。

茨城県水戸市をはじめ9市町村をホームタウンとする日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。1994年にFC水戸として創立、2000年よりJリーグへ加盟しました。
ホームスタジアムはケーズデンキスタジアム水戸(茨城県水戸市小吹町)。
ホーリーホックは英語で「葵(あおい)」の意味で徳川御三家の水戸藩の家紋である葵から引用した。

2021シーズンからは「新しい原風景をこの街に」をブランドプロミスとして掲げ、ふと⼈⽣の節⽬を迎えたとき、同じ時代、同じ街で共に育ち、成⻑できたあの⽇々、幸せを感じられたあの瞬間、感情を揺さぶられたあの場所、それら全てが⽔⼾ホーリーホックと関わる⽇々によって記憶された⾵景であったと思えるクラブを目指します。
そして地域の歴史を継承し、未来の誰かの⼼に刻まれる、新しい原⾵景を⼀緒に創っていくことを約束します。

2

MITO HOLLY HOCK

2/27 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

vs

Vegalta Sendai

2/27 Sun.

14:00 KICK OFF

ケーズデンキスタジアム水戸

NEXT GAMES

3/6 Sun. 14:00

ケーズデンキスタジアム水戸

3/9 Wed. 19:00

VS

大分

DAZNで見る

昭和電工ドーム大分

3/13 Sun. 14:00

VS

横浜FC

DAZNで見る

ニッパツ三ツ沢球技場

3/6 Sun. 14:00

ケーズデンキスタジアム水戸

3/9 Wed. 19:00

VS

大分

DAZNで見る

昭和電工ドーム大分

3/13 Sun. 14:00

VS

横浜FC

DAZNで見る

ニッパツ三ツ沢球技場

水戸ホーリーホックについて
もっと知りたい方はクラブ公式SNSをチェック!