2019年7月13日 / ニュース
7月21日(日)開催の2019明治安田生命J2リーグ第23節 FC琉球戦のスタジアムアクセス情報をお知らせいたします。
自家用車で来場される場合は、ルール・マナーを守り、周辺住民・店舗・施設の方へご迷惑をかけないようご協力ください。
■公共交通機関(バス運行時刻)
行き |
水戸駅北口4番のりば→ケーズデンキスタジアム水戸(市立競技場)※所要時間約30分 大人490円 小児250円 発車時刻 14:30 / 15:10 / 15:40 / 15:55 / 16:10 / 16:30 / 17:00 / 17:20 |
---|---|
赤塚駅南口1番のりば→ケーズデンキスタジアム水戸(市立競技場) ※所要時間約15分 大人210円 小児110円 発車時刻 14:45 / 15:15 / 15:45 / 16:05 / 16:25 / 16:50 / 17:20 |
|
帰り |
ケーズデンキスタジアム水戸(市立競技場)→水戸駅北口 ※所要時間約30分 大人490円 小児250円 発車時刻 20:00 / 20:05 / 20:10 / 20:20 / 20:40 / 21:05 / 21:20 |
ケーズデンキスタジアム水戸(市立競技場)→赤塚駅南口 ※所要時間約15分 大人210円 小児110円 発車時刻 20:00 / 20:05 / 20:15 / 20:35 / 20:50 / 21:05 / 21:20 |
|
茨城交通ではSuica、PASMOなど、他社ICカードの使用はできません。小銭もしくは、いばっピの用意をお願いいたします。 | |
水戸駅発の初便は「路線バスの旅 スタジアム編」対象便です。試合観戦の前に水戸の名所「偕楽園」を散策!スタジアムグルメ券(500円)と水戸の梅酒試飲、みとちゃんのお土産つき!詳細はこちら ※「路線バスの旅 スタジアム編」に参加されない方も乗車可能です。 |
|
水戸駅-ケーズデンキスタジアム水戸のお問い合わせは 茨城交通茨大前営業所(029-251-2334) 茨城交通浜田営業所(029-231-5268)
赤塚駅-ケーズデンキスタジアム水戸のお問い合わせは 茨城交通鯉渕営業所(029-259-2511) |
■駐車場
試合終了直後に多くのお客様が一斉に出庫するため、ケーズデンキスタジアム水戸の併設駐車場(第1駐車場・第2駐車場)では、試合終了後1時間ほどの混雑が予想されます。スムーズな帰宅には、公共交通機関・各臨時駐車場の利用をお勧めいたします。
名称 | 駐車可能台数 | 開門時間 | |
---|---|---|---|
第1駐車場 | 800台 | 13:30 | |
第2駐車場 | 400台 | 13:30 | |
第3駐車場 | 関係者駐車場 | 13:30 | |
第4駐車場 | 関係者駐車場 | 13:30 | |
第5駐車場 | 関係者駐車場 | 13:30 | |
第6駐車場 | 200台 | 未定 | |
小吹水源地駐車場 | 駐輪場 | 13:30 | |
水戸市植物公園(臨時) | 240台 | 14:00 | |
小吹清掃工場(臨時) | 100台 | 14:00 | |
小吹運動公園(臨時) | 140台 | 14:00 | |
歩行困難者用駐車場について詳しくはこちらをご確認ください。 |
■無料シャトルバス
行き |
植物公園 → ケーズデンキスタジアム水戸 14:00より随時運行(予定) |
---|---|
帰り |
ケーズデンキスタジアム水戸 → 植物公園 試合終了後より随時運行。最終21:00(予定) |
■東京駅から
名称 | 区間 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|
JR常磐線特急 (ひたち) |
東京駅-水戸駅 ※ひたちは赤塚駅には停車しません |
約70分 | 3,820円 |
JR常磐線特急 (ときわ) |
東京駅-水戸駅 | 約80分 | |
東京駅-友部駅-赤塚駅 ※ときわは一部の列車しか赤塚駅に停車しません。 友部駅で各駅停車に乗り換えとなります。 |
約90分 | 3,490円 | |
JR常磐線 | 東京駅-水戸駅 | 約125分 | 2,270円 |
東京駅-赤塚駅 | 約120分 | 1,940円 | |
高速バス みと号 | 東京駅八重洲南口-水戸駅北口(茨大ルート) | 約110分 | 2,080円 ※ツインチケット(2枚つづり)3,900円 |
東京駅八重洲南口-水戸駅南口(県庁ルート) | 約130分 | ||
東京駅八重洲南口-赤塚駅北口(赤塚ルート) | 約95分 | 1,930円 ※ツインチケット(2枚つづり)3,600円 |
■徒歩(赤塚駅-ケーズデンキスタジアム水戸)約5km
徒歩でスタジアムへ行く場合は、赤塚駅から各種ナビで最短ルートを検索すると、交通量が多い&道が狭い&歩道がない危険なルートが選択されてしまいます。
約5kmあるので、バスをお勧めしますが、徒歩の場合はこちらのルートを参照ください。
【お車で来場される方へお願い】
試合終了直後に多くのお客様が一斉に出庫するため、ケーズデンキスタジアム水戸の併設駐車場では、試合終了後30分~1時間ほどの混雑が予想されます。スムーズな帰宅には、公共交通機関・臨時駐車場の利用をお勧めいたします。
また、お車で来場の場合はご家族、お友達、サポーター同士、声をかけ合っての乗り合わせての来場をお願いいたします。なお、キックオフ30分前~キックオフ直前は周辺道路の渋滞が予想されるため、お時間には余裕を持ち、お早めのご来場をお願い申し上げます。ご来場の時間によっては遠方の臨時駐車場への誘導となり、キックオフ時刻に間に合わない可能性がございます。
試合当日の駐車場情報はクラブ公式ツイッターをご確認ください。